• ベストアンサー

バイトを辞めるにあたって

ブライダルスタッフのバイトをしています。 まだ一度しか出勤していないのですが 思った以上にしんどくて 体力的にも時間的にも厳しいので 辞めたいと思っています。 そこで辞め方についてなのですが・・ いつもシフトや伝言などは 上の人がメールでみんなに伝えているので メールで理由を添えて、辞めることを伝えようと思ったのですが やはりそれは失礼ですよね・・? どうしても直接だと言いにくいので 電話で伝えようと思います。 始めてのバイトなので 余計言いにくいというのもあるのですが; 電話では失礼でしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電話でもメールでもいいと思います。 何も言わずに来なくなるよりはずっとマシですから。(実際にそういう人が多い) できるだけ早く伝えるほうがいいでしょうね。 出勤日の朝に伝えられても代わりの人員を用意できませんから。 何も臆することはありません。 ハードな仕事だというのは会社側も十分わかっているはず。 今までにもたくさんのバイトの人たちが辞めているでしょうから 会社もそういうのは慣れっこだと思いますよ。

関連するQ&A

  • バイトを辞めるには?

    小さなスナックで約1ヶ月前からアルバイトをしているのですが、お店の雰囲気、男性の店長が嫌で辞めたいと思っています。 具体的な理由としては、客層が悪い上に店長の知り合いなので、触られたりしても文句も言えなかったり、店長は、客だろうがスタッフだろうが、帰った後やいない時に陰口を言い、本人の前では常にニコニコしている八方美人タイプ。その上、シフトを紙に書かないので休みを把握していなく、「今日出勤だろうがっ!」と怒って電話をかけて来たこともしばしば・・・等々です。 口調がヤクザのようで怖いので、辞めたいと言い出せずにいます。 メールで言うわけにもいかないですし、給料が手渡しなので変な辞め方をしたら給料を取りに行くのが怖いしで悩んでいます。 何かバイトを辞める良い理由や方法はありませんか?

  • バイトの辞め方・理由について困ってます。

    8月までにバイトを辞めようと思っている大学生です。 24時間営業の飲食店に勤めて2ヵ月になりますが、色々な理由が重なりやめようと思っています。その理由と辞め方について質問です。 いくつか理由があるのですが、どれを言ったらいいのでしょうか? 辞めたい理由 ・全然稼げてなく、生活が成り立たないから ・バイトのあった日は気分が悪くなり、ご飯も食べれなくなるから ・場所が遠く、通勤が大変だから ・仕事が相に合わないから 上の2つの経済的・身体的な理由が主です。 店長との連絡はメールですが、バイトを辞めたいというのにメールは失礼なので、会って言うか電話で言いたいのですが、店長は深夜出勤がほとんどなので、滅多に会えないし昼に寝てたら電話も失礼ですよね?こういう場合、どうすればいいですか? この質問にアドバイスをお願いします。

  • バイトを3日で辞めたいのですが・・・

    バイトを始めて3回出勤しました。 しかし、日中の契約社員で働いている仕事との両立が予想以上に大変で、また雰囲気が非常に悪い職場ということが分かったので辞めると決めました。また、来月家から片道1時間半かかる病院に父が入院することになりシフトに面接で言ったように入ることが出来なくなってしまったことも理由の一つです。 前回出勤した時に言おうと思ったのですが、店長も、指導してくれている社員もいなかったので言うことが出来ませんでした。 次の出勤が3日後なのですがそれまで待てないので電話で伝えようと思うのですが、電話では失礼になるのでしょうか。 また、もう出勤出来ないと伝えようと思うのですがやはり非常識でしょうか。 何か良い伝え方があれば教えて下さい。

  • バイトの辞めるタイミング

    短大生です。 7月から始めたバイトを今年いっぱいで辞めようと思います。 理由は、就活と教育実習が始まり忙しくなるからです。 来週はシフトを入れてもらえず、再来週は文化祭のため、出勤することができません。 電話で告げることは失礼だと思うので、直接伝えたいです。 辞める場合は、いつ頃までにお伝えしたほうがいいでしょうか? また、切り出すタイミングなどはどうすればいいでしょうか

  • バイトを辞めたいです

    昨日バイト3日目でした。 初日に行った時にこれは続けられそうにない、と感じました。 面接を受けたときにその場で採用で、次の日から出勤でした。 それだけ人数が足りないのかな、と感じました。 まだ、契約書(?)みたいなのも書いてないまま出勤してます。 次の出勤は金曜日なのですが、今日中に来週のシフトをメールで送らないといけません。(一週間ごとにシフトを出す自己申告制です) 今にでもやめたいのですが、一応2月いっぱいはがんばってみようと思ってます。 シフトのメールを送るときに、2月いっぱいで辞めたいと言っても問題ないでしょうか? 辞め方を調べてみると14日前に伝えないといけないと書いてありますが、大丈夫でしょうか? 辞めたい理由は、 ・接客は私には向いてない(仕事が向いてない) ・腰痛もちでずっと立ってるのがきつい ということなんですが… 母が倒れたので…とか嘘をついても大丈夫でしょうか? どのようにメールを送ればいいでしょうか? でも、辞める時って電話の方がいいですよね…? どうすればいいかわかりません。 よろしくお願いします。 因みに高3女です。

  • 【至急】バイトを辞める電話

    バイトを始めて一週間なのですが、 精神的、体力的な理由と、遠方に住む兄弟が急病で看病の為、バイトを辞めようと思っているのですが シフトを教えてくれない為、店長のシフトが分からず電話で辞める事を伝えようかと思うのですが… 電話だと非常識に当たりますか?

  • バイトをやめたい

    バイトをやめたいです。 理由は、ざっくり言うといい加減だからです。 例えば、面接の応募をインターネットでして、一週間以内に連絡しますとメールが来たのに、一週間たっても連絡が来ませんでした。こちらから電話をかけると、担当者の方がその時手が開いていなかったので今日中にかけ直しますと言われましたが、電話が来たのは二日後でした。 他にも、次のシフトの相談をしたいから電話してほしいと言われ、電話をしてみると今週はちょっと…と濁された上、来週のこのくらいの時間にまた電話してと言われました。そして、電話したのですが、マネージャーがいませんでした。お店の方から折り返し電話が来るとのことでしたが、来ていません。電話したのは、今週の月曜日です。 私は、このバイトが初めてで、まだ1日しか出勤していないので、長く続けたいとは思っています。 アルバイトへの対応ってみんなこんな感じなんでしょうか? あと、みなさんだったら、辞めますか?続けますか? 回答よろしくお願いします。

  • バイト初日すっぽかしました。

    バイト初日すっぽかしました。 今日から新しいバイトがあるのに、すっぽかしてしまいました… シフト表を見間違えていました。 しかし、出勤時間になってもバイト先からは電話もメールもなく、スルーの状態です。 続けたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • バイトに出られない

    3月からはじめたバイトがあります。 6月まで順調にやっていたのですが、7月の初出勤日に本社から店に電話があり、私に直接「今日と明日でないで」と言われました。 意味がわからなかったのですが、とりあえずその日は帰りました。 そして2日間休み次の出勤日も休んでと言われました。 それから、「面談がしたい」と言われバイト先に行きました。 しかし「○日に来て」としか言われなかったので、夜に行ったら、本社の人は帰ったあとでした。 そこで、店のシフト表をみたら私の名前はありましたが出勤日0になってました。 店長は「入れないで」と言われたらしいです。 結局面談できなく、外されている理由もわからないので、本社の人の連絡先を聞いて何度か電話しました。 1回だけ折り返しがありましたが、その時出られず、また何度かかけましたがつながりません。 メールもしたけれど、返信もありません。 店長に理由を聞いても「知らない」と言われるだけです。 一応、学生の実家暮らしなので生活はできますが、夏休み用にためるためにいっぱいシフトもだして予定もバイトのために開けてたりしたので本当に最悪です。 正直こんないい加減な会社の店で働くのはもう嫌ですが、このまま引き下がるのも悔しいです。 今後私はどうしたらいいですか? 新しいバイトは探し中です。

  • バイトを辞めようと思っています。

    バイトを辞めようと思っています。 理由は自分で学費を稼がなくてはならず、時給の高いバイトに しようと思っていることです。 経済的に両親が学費を払えず、今バイトをしているところだと 学費が足りません。 今私は予備校に通っていてバイトの量も調整していただいています。 しかも採用されてから12回しか勤務しておりません。 それなのに辞めるっていうのは言いにくいです。 シフトは6月15日まで決まっています。 シフト提出の前には辞める意思を伝えたいと思っています。 「夏期講習が7月の頭からあって授業が詰まっているのでシフトに入ることができなくなりました。 迷惑をかけたくないので6月30日で辞めさせていただきます。」 このような感じで言ったらやめれますか? 時給の高いバイトに行きたいと失礼なので言えそうにないです。 また、辞める意思を伝える場合は直接の方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう