- ベストアンサー
茶道、入門するなら?
- 茶道入門のお勧め方法とは?
- お茶のお稽古にはどのくらいの費用がかかるのか?
- お茶を習うことは難しいのか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
小堀遠州流を習っている者ですが、 小堀遠州流と遠州流は別の流派です。 混同されている方が多いのでよくご確認ください。 その上でカルチャーセンターか個人の先生かを選ばれたら良いと思います。 月謝や着物・謝礼に関しては皆様がおっしゃっているように先生によってさまざまなので一概には。 私も万単位の出費は無理な者ですが、着物などは入門からいきなり揃えろ!などということはないと思います。 ちなみに月謝も月4回・水屋料込みで1万円以下です。
その他の回答 (2)
- angel4c
- ベストアンサー率12% (18/144)
カルチャーセンターでも 許状を持った方が教えてくれてるはずですから 作法はきちんと 教えてくれると思います。 ただ奥深いので どこまで貴女が習いたいかだと思います。 習い始めは個人の先生でも万超えということはないと思います。先生にもよりますが・・・。 許状を取っていくと 月謝もそうですが お茶会などにもお金がかかります。着物にも。 個人の先生に入門するのであれば 習っている方に聞いたりしてよく選んだ方がいいかと。 お歳暮・お中元など必須の先生も居るし 一切受け取りませんの先生も居ますし お茶会の 頻度が多すぎる先生など いろんな先生がいらっしゃるので。 礼儀や作法を勉強するには とてもいい習い事だとは思います。 私もそうですが 最初は軽い気持ちで「お茶をしたい」と個人の先生に入門しました。 途中 出産などで 数ヶ月間を2度 休みましたが 結局は20年間 習っていました。 今は 仕事や家庭の事情で 休んでますが それなりに人に教えられる許状まで 頂いてます。 ここにくるまで 結構なお金かかりましたね・・・。 でも 身に付いたことは 大きいです。 貴女と流派は違うので 参考にならないかもしれませんが たぶん同じような感じだと思い 回答させて頂きました。
お礼
回答ありがとうございました。御礼が遅れまして申し訳ありません。 20年以上に渡ってその道を極めようとされるとは素晴らしいです。 自分には回りに茶道の経験者が皆無でお教室を紹介していただくことなど難しい状況です。 カルチャーセンターについては講師の方のお名前などわかっておりますし、それなりに信頼は出来るかと思います。 茶道は単に「お茶」ではなく様々なお作法を身につけられるなど、大人として日本人として奥の深い世界に興味があります。
- tea-toki
- ベストアンサー率27% (294/1082)
そういったご事情でしたら、まずはカルチャーセンターに入られるといいと思います。 カルチャーセンターではお月謝以外の諸経費があまりかからないと思います。 また、個人の先生の場合、先生のお考えによって、月謝以外にお歳暮やお茶券の付き合い等が発生することがありますし、一度習われますと、先生を変えることも難しいです。 ただし、お稽古が進んでくるとカルチャーセンターでは物足りなくなってくるかもしれません。 その段階にすすんだら、カルチャーセンターの先生とご相談されつつ、 個人の先生を探されるのがよいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。御礼が遅くなりまして申し訳ありません。 なにぶん、一般的なピアノレッスンやスポーツしかお稽古事の経験が無くこのような世界の常識のようなものを存じておりません。 参考にさせていただきます。
お礼
回答ありがとうございました。御礼のご挨拶が遅れ申し訳ございません。 非常に初歩的なことを誤解していました。<遠州流&小堀遠州流 ご指摘がなかったらずっと無知のままでした。本当にありがとうございます。 私が確認した中でカルチャーセンターのものは、「遠州流」個人の方のお教室は「小堀遠州流」でした。 hirowo123様がご入門されているお教室のようなお月謝ですと経済的にも助かります。 うちはマンション暮らしで親ですら最早着物と縁のない状態なので、何から何まで揃える必要があるのかなあと思うと躊躇してしまい質問した次第です。