• ベストアンサー

屋根塗装の剥がれについて

築20年のコロニアル屋根の一部が剥がれてきました。 風邪の強い日などは庭先に薄い皮膜が落ちてきます。 画像を見ていただけるとわかりますが、今のところ南向きの屋根の先のところだけです。 雨漏りもありませんので、このまま放置しておいてもよいでしょうか。 塗装をしたほうが良いとは分かっていますが、年齢も70歳で老夫婦ぐらしですのでまー、いいかなとも思います。 塗装をすると幾らぐらい掛かるものなのでしょうか(20坪)。

noname#133813
noname#133813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimicann
  • ベストアンサー率43% (356/822)
回答No.1

20年も経ったコロニアルに塗装はあまり意味無いです。 そのコロニアルの上に乗れば、性根が無くなっているので簡単に割れます。 張替若しくは、下地の合板がしっかりしていればカバー工法です。 コロニアルが乗っていると言うことで、屋根材は軽いモノでなくてはなりません。通常の陶器瓦等を乗せる構造計算はしてません。梁、母屋、垂木が脆弱です。 現場を見なければ見積は出来ない。家の寄りつきやすさ、足場の組みやすさ、現状屋根の勾配、コロニアル下地の風化具合、張替部材…。 コロニアルはメンテンス時に通常より費用かかるので、初期に安かった意味が無くなります。初期費用が無ければ仕方ないですが…。

noname#133813
質問者

お礼

ご教示有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 屋根の塗装、葺き替え、ルーフィングについて

     2000年9月新築、2F一戸建て、の相談です。  屋根は、カラーベストニューコロニアル、防水シートはアスファルトルーフィング940です。 メンテナンス歴は、防蟻処理のみです。  外壁(東レ グラサル NR2 AEP仕上げ)のチョーキングが目立って久しくなり、塗装をします。  屋根の同時塗装も検討したのですが、1)ルーフィング(防水シート)の耐用年数は20年程度、2)コロニアルの塗装は耐久性とほぼ無関係、のようなので、屋根のメンテナンスをどうするか、わからなくなっています。 1.今回は、外壁塗装(等)と、屋根の鉄部塗装などのみ行い、コロニアルの塗装はしない。 2.築25年後頃、頃合いを見てルーフィング(防水シート)の交換を行う(雨樋交換も合わせて)。必要に応じてコロニアルの塗装または葺き替え(またはカバー工法)。 とすればよいでしょうか。  ルーフィングの交換とコロニアルの葺き替えは別々にできるのか、同時に行うものなのか。ルーフィングは一般的には、雨漏り時の部分補修なのか、20-30年での全面張り替えなのか。コロニアル塗装のほうが一般的で、ルーフィング交換・補修などは雨漏り等してから対応することが一般的なのか。等、ルーフィングとコロニアル、塗装と葺き替え、補修などの関係性がたくさんありすぎで、わからなくなっています。  参照した主なURLです。 http://roof-works.com/archives/570 http://www.sone-tosouten.com/02qa/qa1_31.htm https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10113588895/ http://www.hia-net.gr.jp/home_mnt/page48/schedule_01.pdf http://www.hia-net.gr.jp/60_mente/Sumai_1.pdf  費用面でも合理的に対応できればと思案しています。  よろしくお願いいたします。

  • 屋根の塗装(料金とタイミング)

    自宅(約40坪)の屋根を塗装しようか迷っています。 塗装屋さんに確認したところ、他一部(屋根以外)の塗装を含めて 31万円かかると見積もりを渡されました。 まず屋根を洗って、ウレタン塗料(高級品を使用するとのこと)、2度塗りをすると言われました。 現時点では、あと数年は塗装をしなくても大丈夫かもしれませんとのこと。ただペンキのはがれた部分や釘の部分から雨漏りがする可能性もある。塗装ではなく、屋根の葺き替えを行ったほうがいいかもしれない。 と言われました。現時点でペンキを塗っておけば、7~8年は持つだろうと言われました。 ・築20年(中古購入のため、以前に塗装を行ったか不明。たぶん塗装していない?) ・木造スレート屋根(1階、2階部分に屋根がある) ・やや薄い水色 ・屋根全体に汚れ(水アカ)がある ・屋根の一部(日当たりが悪い北側)にうっすらコケが生えている 見積もり金額が適正か、屋根の塗装をすべきかどうか、アドバイスを下さい。

  • コロニアル屋根をエアスプレーで塗装するには

    平屋のコロニアルの屋根をエアースプレーを使って塗装する予定です。築25年で何回か刷毛で塗装をしていましたが、だんだんペンキ塗りもたいへんな年齢になってきましたので、今度からはDIYショップでコンプレッサーを買って屋根、家屋の塗装を考えました。 (1)全くの素人ですので、コンプレッサーのサイズがどのくらいのを買ったらよいのでしょうか?    屋根の上に塗るには何馬力のコンプレッサーが必要ですか? 10mのホースをつける予定です。?  (2)油性ペンキを塗る予定ですが、エアースプレーで大丈夫ですか? これまで刷毛で塗ってましたが、エアースプレーのほうが楽かな?と思いますが、いかがでしょうか? (3)コロニアルの屋根には、水性、油性、どちらがよいでしょか? 4年ごとに塗り換えていました。 (4)コロニアルの屋根の塗装で、注意点ありましたら、ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 屋根の塗装

    2階建て築13年の家で松下のコロニアルを使った屋根ですが、この再塗装の必要性をお尋ねします。よく家の周りを回ってくる業者の人は再塗装が必要だといいますし、インターネットを見てもそういう意見がほとんど。松下に必要性を確認したところ、美観のためなら再塗装した方がいいが、機能上は屋根材の再塗装は30年はいらないと断言しております。ただ、サイディングの外壁は再塗装をお願いしますと言われました。本当のところはどうなんでしょうか?また、再塗装する場合の契約の際、インクの種類や塗り回数など注意点はいかがですか?尚、家の屋根は急勾配になっており、見たところ、塗装が乱れているところはありません。1階だけの部分の屋根は傾斜がゆるく、ちょっと汚れている感じはします。

  • 屋根のメンテナンス

    我家の屋根はコロニアルというもので出来ています。築7年になりますが、あちらこちらで瓦が少し浮き上がって来ました。業者に相談したところだいたい5年位で防水処理をした方が屋根が長持ちちしますよと言われました。しなくてもいいが、雨漏りがし始めたら結局総取替えになり、割高になるとも言われました。建坪で30坪くらいなんですが、70万位かかるそうです。業者のいうことは本当でしょうか?どなたか大至急教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 屋根の塗装が中断されて困っています

    業者に依頼した屋根(コロニアル)の塗装が中断して困っています 5月8,9日に屋根の水洗いをして10日に下塗り(シーラー)をした。その後、天候と業者の他の現場掛け持ちという都合で17,18日に派風と屋根の一部塗装(二階の屋根の一部)をして、その後はしばらく中断状態です。そこで質問(悩みでもある)ですが、シーラーなるものは塗布したあとどの位効果があるのかということです。天気が良い状態で何日も放置されては効果が落ちるのではないかと心配しているのですが、問題があるなるシーラーの再塗布も必要なのかななどと考えてしまいます。至急のことですがアドバイスをお願いします。

  • スレート板(屋根)を安値で防水塗装したい

    自宅の屋根が古くて雨漏りします。築50年ぐらいです。 一部の屋根の素材がスレート板です。それに防水塗装したいのですがどれで塗装したらいいのか迷ってます。 色々種類があって 油性 水性 アクリル シリコンなど・・・。 防水性があるのはどういう素材がいいでしょうか? なるべく安く済ませたいので迷ってます。

  • コロニアルの屋根をリフォームするにあたって

    築29年目です。屋根はコロニアルなのですが、これまで10年ごと位には、外壁も含めて塗装をしてきたのですが、コロニアルの塗装による限界って、どのぐらいなのでしょうか? また、屋根材を最近の素材で全て改修するとしたら、どんな種類のものがあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 屋根・外壁塗装について

    築24年の屋根の塗装の見積もり段階で教えていただきたく、投稿させていただきました。12年前に一度塗り替えていて、2度目の塗り替えです。 築年数が古く、屋根(コロニアル)に反り返りがあるので、タスペンサーは必要がないと言う業者と必要と言う業者があるので、実際はどちらなのかをおしえて下さい。  また、シーラーの 2回塗りは有効なのでしょうか?           外壁塗装(窯業系サイディングボード)での質問ですが、プライマーを添布した後に、フィーラーの2回塗りをしてから中塗り、上塗りをすると書いてありますが、こちらも有効でしょうか? もう一つ教えて下さい。 駐車場はコンクリートなのですが、コンクリートにも塗装することは可能なのでしょうか?

  • 縁切りをせず塗装されたコロニアル屋根について

    7年前のリフォーム時にコロニアル屋根の塗装を行いました。しかし、当時は縁切りという工程の知識が私にはありませんでした。先日、隣家の作業をしていた業者に、私の家の屋根の縁切りをしていない塗装の事を指摘され、説明を聞きました。 結論としては、将来の雨漏りの可能性を考えると今のうちに何らかの手を打っておいた方が良いという事で、費用の事を考えるとカバー工法と言うものが良いのではと言うのです。屋根の重ね張りなのですが、本当にこれが最良の方法なのでしょうか?  よろしくお願いいたします。