• ベストアンサー

Windows Live メールのメールお知らせ

Windows Live メールのメールお知らせを ポスト様な図にふきだしするような インストールするプログラムはあるでしょうか? ちなみに、OSはWindows XPです。 Dragon's Mail Checkerでは対応できないようです。 是非、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>POPでした。どうも、有難う。 そうであれば、以下のリンク先にある殆どのメールチェッカーが使えると思います。紹介文を読んでお好きなものをお試しになると良いです。 http://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=%83%81%81%5B%83%8B%83%60%83F%83b%83J%81%5B&kanji=shift-jis

ishikawa-t
質問者

お礼

どうも有難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>申し訳ないですが、POP、Hotmail, アカウントの意味が分かりません。 そうであれば、ご利用のメールアドレスの@より右側を書いてみて下さい。

ishikawa-t
質問者

お礼

POPでした。どうも、有難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2
ishikawa-t
質問者

お礼

Ez-MailCheckerも試したので また別のものをお教え下さい。

ishikawa-t
質問者

補足

ご回答有難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

アカウントはPOPですか? それともHotmailのアカウントでしょうか?

ishikawa-t
質問者

お礼

申し訳ないですが、POP、Hotmail, アカウントの意味が分かりません。 初心者のつもりで解説をお願いします。 ご回答有難う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live メールのメールお知らせ

    Windows Live メールのメールお知らせするような インストールするプログラムはあるでしょうか? Ez-MailCheckerでは対応できないようです。 是非、教えて下さい。

  • Windows Live メール 2009色が薄い

    Windows Live メール2009をインストールしたのですが、前のOutlook Expressと異なり、文字色がかなり薄くてみづらい。メニューバーのところの 色変更もうすい。こちらは変更できるようになっているが、変更してもやはり薄い。 ちなみにosはWindows XPです。色を濃くするにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • Windows Live メール2011

    Windows Live メール2011 送受信で 不明なエラーが発生が出ます。 OSはWindows Vistaを使用しています。 Windows Live メール2011をプログラムと機能で修復をしてみても同じです。 Windows Live メール2011インストールしたときはエラーはおきていません 一カ月は、たっています。 エラーは次です サーバーはふせています。 サーバー: //// Windows Live メール エラー ID: 0x80070057 プロトコル: SMTP ポート: 587 セキュリティ (SSL): いいえ よろしくお願します。

  • Windows Live Mailが起動しない

    突然 Windows Live Mailが起動しなくなりました いろいろ調べてWindows UpdateでKB2454826をインストールすると起動出来ないことが あるみたいなのでインストールしていません リカバリーもして再度インストールしましたが Windows Live Mailを起動すると 「Windows Live Mailは動作を停止しました」となり ⇒オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します ⇒プログラムを終了します  のように2つの選択肢が出てきます 今はサンダーバードを使っていますが このメールソフトも送信が出来なくて困っています OS Windows7 64bit 自作PC 

  • Windows Live メールが起動できず困っています

    何が原因かわかりませんが、突然Windows Live メールを起動できなくなりました。 「アプリケーションはWindows Live メール メッセージストアを開けませんでした。現在、お使いのWindows Live メール メールボックスデータは、ウィルススキャンなどの他のプログラムで使用されています。そのプログラムを閉じるか、プログラムの処理が完了してから、Windows Live メールを開いてください。」 というエラーが出ます。特にウィルススキャンも行っておらず何が原因かわからないので、Webであれこれ調べた末、とりあえずKLS Mail Backupというフリーソフトでバックアップを取り、Windows Live メールを再インストールしました。バックアップデータをリストアしなければアプリケーションは開くのですが、バックアップデータをリストアすると、最初と同じエラーが出て開くことが出来ません。リストアの方法が間違っているのでしょうか。 また、パソコンにあまり詳しくないので良く分かりませんが、フォルダの属性について何かいじると、こういったエラーが起こることはあるのでしょうか。 OSはWindows XP、Windows Live メールのバージョンは2008、セキュリティソフトはMcAfeeを使用しています。

  • Windows Live メールが起動出来ません。

    Windows Live メールが起動出来ません。 数日前から突然Windows Live メールが起動出来なくなりました。 起動すると、最初の「Windows Live メール」の表示のまま、メールも立ち上がらず、エラーも 表示されません。強制終了させようと思い、タスクマネージャーを起動すると、CPU使用率が 98~100%の状態になっており、Windows Live メールのタスクを終了させると、使用率が 下がります。 一度、Windows Liveの全機能をアンインストールし、プログラムフォルダ、設定フォルダ、 保存フォルダを削除した後、Windows Live メールを再インストールしてみましたが、状況は 変わりません。 導入済みアプリが多いので、OS(XP SP3)の再インストールは避けたいと思っております。 何か良い解決方法があれば、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • Windows Live メール がフリーズしてしまい困っています

    Windows Live メールで送信済みのメール(添付ファイルが11MB位ある)を削除したら固まってしまいました。ALT+CTRL+DELETEを押してプログラムを強制終了させようとしてもプログラムが終了してくれません。しかたがないので強制的に電源を切ってもう一度立ち上げてから再びWindows Live メールを開始しても同じ様に固まってしまいます。Windows Live メールを開始させなければ普通にブラウザ等は使用出来ます。なにか回復の方法、Windows Live メールを再び使用できる様にする方法はあるでしょうか?使用のPCはOSがWINDOWS XP 、7年位前のノートでメモリーは512MBです。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • Windows Live メール 差出人選べない

    Windows Live メールでメールを新規作成するときに差出人が1つに固定され、選べなくなりました。 以前から使ってたんですが、Windows XPを入れなおしてからできなくなりました。 もちろんアカウントは2つ設定してあります。 POP3とHotmailです。 それぞれの受信トレイ閲覧時に新規作成するとそれぞれに対応する差出人しか出ません。 既定のアカウントも無視です。 別のWindows7パソコンでは正常でした。 以下やったことです。 別アカウントで設定、キャッシュクリア、アカウント再設定、ソフト再インストール。 Windows別ユーザで設定。 OSクリーンインストール数回。 パソコンにプログラムをほとんど入れてない状態でソフトインストール。 2つのアカウントは同じくらいの頻度で使い分けしています。 ずっと使っていたものですし、これからも使うので大変困ります・・。

  • Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか

    Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか? Liveメールのメーラーではなくホットメール? になってしまいます。 ウイルス削除失敗で新規にOSのインストールをしました。一度はLiveメールが入れられたのですが、ミスをしてWin7を再再インストールしたのですが、メールでてこずっています。Windows Live メールではなくWindows Live となります。 Windows Live Installer を使って「インストールする製品を選択してください」になりメールとToolbarとSilverlightをインストールしたのですが、従来からのプロバイダーのメールではないのでOKWeve も受信しません。 「Windows Live」 と「Windows Live メール」という紛らわしさがなぜあるのかわかりませんが、 Windows Live メールはどこからインストールするのでしょうか? Thunderbird と Firefox もご指導を受けながら使っていたのですが微妙な相違になじめずMSに戻っています。

  • Windows Live メール

    Windows Live メール OS: Windows 7 Windows Live メールのメニューバー(ファイル・編集・表示・ツール等)がグレー表示で操作できません。 マウスでクリックできない状態です。 データのバックアップ&再インストールしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ESETセキュリティソフトの購入について、どこで購入しても問題はありません。
  • 楽天やYahooでもESETセキュリティソフトの購入が可能です。
  • キヤノンITさんで購入した場合と楽天やYahooで購入した場合に差はありません。
回答を見る