• ベストアンサー

おまえのかあちゃん。

yuuhi23の回答

  • yuuhi23
  • ベストアンサー率13% (29/208)
回答No.6

久々に、含みのある質問。(^^) >そしてなぜこんな悪口のセリフになったんだと思いますか?  『差別』 白人の子供が、黒人の子供に向かって、言っていたセリフと同じ次元でしょう。  黒人の子供は、帰宅後、石鹸で必死に身体を洗いながら、母親に「なんで、いくら洗っても色が白くならないの?」と。  母親は、涙を流すしかありませんでした。 私が、ここで、つい、やってしまう悪乗りなんてレベルではない。 >ホントはふかーい意味があると思いますか?  道徳でしょう。(^^) ※人間、やっていいことと、悪いことがある。  そして、これは、完全に許容範囲を超えた、893の世界。(反社会的行為)  侮辱を超えた『人種差別』 ※母子家庭に浴びせる言葉でもあります。

tyagayu
質問者

お礼

色々と考えは尽きませんね(笑)。 道徳なのかな? 母子家庭に浴びせる言葉なのかな? 答えは分かりませんが、個人的にはどの様な意味が含まれているとは言え、子供の言葉なのだと思います。 子供はある意味残虐ではありあますが。 なにで餓鬼です。 ある意味鬼。 餓えた鬼。 昔々には現代では思いもしない習慣や行いがあったのかも知れませんね(笑)。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お前のかあちゃんでべそ

    先日友達と口喧嘩をしたのですが、 その時に「お前のかあちゃんでべそ」 と言われました。 確かに母はでべそです。 なぜ彼はそのことを知っていたのでしょうか。 考えたくはないのですが母と肉体関係を持っていたのでしょうか。 万が一にも僕は母と彼の間に出来た子供だったりするのでしょうか。 母にも彼にも聞く勇気がないのでどうすればいいか教えて下さい。

  • 定番のあのセリフについて。

    小説や漫画でいじめっ子が口にする定番のセリフの 「お前の母ちゃんでべそ!」 ってありますよね。(古くてすみません。) でも、お母さんがでべそだからなんだっていうんでしょう。でべそって、悪口なんですか。 「ああそうだよ。」とか答えられないのでしょうか。 真剣に考えているわけではないのですが、気になったので教えてください。

  • VS,「お前の母ちゃん、で・べ・そ!」

    定番の悪口「お前の母ちゃん、で・べ・そ!」 これって小さい頃言われた際は、一瞬「イラッ!」としませんでした?(笑) 〈質問〉 もし今、御自身がこれ言われたら、どんな表現で返しますか? (同じレベルの家族イジリでお願いします<(_ _)>) 例〉私なら・・・ 「お前のじいちゃん、ぜ・つ・りん!」

  • 子供時代の悪口

    私はある回答の中に、おまえのかあちゃんでべそ、と書きました。 皆さんの、子供時代に戻って、平気でいった悪口、 書いて頂きたく思います。

  • 子供の頃に言っていた(今考えると)下らな~い言葉

    子供の頃に言っていた、今考えると下らない言葉を教えてください。 お子さんがいらっしゃる方は今の流行の言葉?でも構いません。 例えば・・お前のかあちゃんでべそ~。・・命かける?。とかです。(^_^;) 方言の方は解説もお願いします。

  • 妻の心理を教えてください。

    私の妻は、私の両親のことをあまり好きではありません。 そのせいか、私のとの話の節々で「そういうとこお母さんと一緒」とか「お父さんもそうだけど・・・」という風にいちいち私の両親のことをださなくてもよいのに、引き合いに引っ張りだして話したがります。これって「お前のかあちゃんでべそ」という子供と同じ心理なのでしょうか?私にはよく理解できません。 私自身ももちろん聞いていて気分がよくはありませんが、それより子供にはあまり聞かせたくないので、何とかやめさせたいと思っております。 なにかよい方法をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • しょうもないピエール

    友人が「しょうもないピエール」と言うセリフ?の入ったCMが何か思い出せなくて困っています。 多分10年前くらいのCMだと思うのですが、 友人は「全国区のはず!」と言ってます。 でも「しょうもない」と言うセリフって 関西弁ですよね・・。 しょうもなくてすみませんが、知っている方 教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • ぜんこっくと全国の違い

    ぜんこっくとは全国の意味のように使われていますが全国区と全国とは範囲が違うのですか?

  • 大阪市出身のお笑い芸人のジンクス

    今から10年ほど前でしょうか、テレビでオール巨人さんだったか、ざこばさんだったかが「大阪市出身のお笑いタレントはなぜか全国区になれない」と言っておりました。そのときの例として、紳助さん、ダウンタウン、さんまさん、ナイナイなどが挙ってました。 「そんなわけない!!」と思うのですが、どうしても思いつきません。せいぜいハイヒールかトミーズ・・・全国区じゃないですよねぇ。 大阪市内出身で一番売れてるお笑い芸人は誰でしょうか?

  • 鈴井貴之 氏

    北海道の番組、水曜 どうでしょう がわが県でも見れるようになり、大泉洋さんと、鈴井貴之さんのファンに なりました。 全国区ではパパパパぱふぃーで大泉さんが出ていたようですが、当時は水曜どうでしょう もやっていなかったので はっきりいって 誰? と思っていました。今、千と千尋の神隠しとか、見返すと吹くくらいおもしろいですね。 鈴井貴之 さん と大泉 洋さんはこれからもっと全国区のテレビ番組に進出することはないのでしょうか?  あと、北海道では彼らの人気はどれくらいすごいのでしょうか? なんか うまく説明してください(笑 あと、全国区のタレントで例えると、彼らはどれくらいのポジションなんでしょうか? 全国の人から見た●●さんくらいの人気、ポジションが北海道の人から見た大泉さん or 鈴井さん、とか、大泉さんは北海道の●●と例えていただけると嬉しいです。 例 北海道の木村拓哉⇒大泉洋 など 笑