• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新幹線に、ファーストクラスは必要ですか?)

新幹線のファーストクラスの必要性は?

このQ&Aのポイント
  • 東北新幹線はやぶさのグランクラスは、専任のアテンダントや無料の食事やサービスが受けられる豪華な車両です。
  • グランクラスは高額な特別料金が必要であり、通常のグリーン車よりも高い料金設定となっています。
  • しかし、東北新幹線にはビジネス需要は限定的であり、ファーストクラスの必要性は個人の好みや予算による部分もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AGLAIA
  • ベストアンサー率16% (112/698)
回答No.13

快適なサービスはいらないのですが、 静かでゆったりできる空間なら お金を出したいですね。 カネがあるからとグリーン車でデカイ声で喋る奴や、おぼっちゃまを走り回らせる 品の無いお金持ちにはうんざりですので、 警告をきちんと作って、アテンダントがアホな客にはきちんと注意できる静かな空間のための ファーストクラスなら利用したいと思うかもしれません。

localtombi
質問者

お礼

先ほどの方も言っていましたが、通路は通り抜けできない仕組みでしょうね。 今ではグリーンであっても(グリーンの方が)品のないお客が多いような感じですから、エクストラを払ってもこういう空間に行きたい人はいるかも知れませんね。 5千円で静かな空間を買う・・・これは果たして高いか安いか・・・ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.3

寝台特急で予約が取れないのは北斗星やカシオペアなどのプレミアム列車だけです。 低価格では高速バスに勝てないので付加価値でお客を集めたいのでしょう。 前述の列車が、移動ではなく乗ること自体が目的になっているように。

localtombi
質問者

お礼

そうですね、付加価値と話題性とで、バスや飛行機からのお客を少しでも取り込もうということなのかも知れません。 バスは価格路線では太刀打ちできないので逆に豪華路線でいこうということですが、わずか18席ですから到底吸収しきれませんね。 違った利用法として、東京にいる子供が田舎の両親用に買ってあげるようなことも出てくるでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KonanEdo
  • ベストアンサー率23% (74/318)
回答No.2

必要かどうかは、利用者が存在するかどうかです。 利用者がいる限りは必要でしょう。 自分が必要ないと思っていても、人によっては必要だと思う人もいるでしょう。 利用者が少なければ、JR東日本がなくすだけのことです。

localtombi
質問者

お礼

今は話題性もあって瞬時に埋まりますが、これから先半年とか1年後にどうなっているかですね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ztb00540
  • ベストアンサー率18% (119/647)
回答No.1

各人の好みでしょう。 お金が余っている人が乗るだけですね。 それともガラガラでJRが撤退するだけ。 心配は無用です。 それとも、何か反対していいことがあるのですか? それだったら、京大受験生を助けましょうよ。 https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose で警察庁、文部科学省、司法省、総務省に たかがカンニング如きで大騒ぎし前科者にするなと。 京大の大馬鹿学長辞めろ! とかね。

localtombi
質問者

お礼

>何か反対していいことがあるのですか あいにく、そういう感覚は持ち合わせていません。 >お金が余っている人が乗るだけですね グリーンに乗る以上に裕福な人向けでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東北新幹線でグランクラスと

    東北新幹線でグランクラスと グリーン車って 違うんですか? 東京~新青森だと値段いくら 違うんですか? サービスも違うんですか?

  • 東北新幹線に詳しい方教えてください

    東北新幹線で小山から新青森まで行きます 駅員さんに言われるがまま切符を買い、行き方がわかりません、、 ゆき 乗車券 大宮-新青森 新幹線特急券 小山-新青森 仙台乗換 かえり 乗車券 新青森-大宮 新幹線特急券 新青森-大宮 乗車券 新幹線特定特急券 大宮-小山 すいませんよろしくお願いします

  • 東北新幹線について

    今月の13日に来月の8月13日の上野ー函館間の切符をみどりの窓口で購入したのですが(はやてはグリーン、白鳥は指定席) はやては新幹線特急券・グリーン券 白鳥は特急券の二枚だったのですが 今日 函館ー上野の新幹線の切符買いに行ったら(はやてグリーン、白鳥は指定席) 函館-新青森の特急券 新青森ー上野の新幹線特急券・グリーン券 函館-東京都区内の乗車券の三枚だったのですが 13日買った切符に乗車券は必要ないのでしょうか?? 新幹線の切符購入は初めてなのでよくわかりませんので知っている方教えてくださいm(_ _)m

  • 東北新幹線グランクラスの料金

    東北新幹線グランクラスの料金って、いくらですかね?まだわかりませんか?

  • グランクラスとグリーン車の料金計算について

    途中までグランクラス、そこから車両を変えてグリーン車と乗る時の料金について質問です。 東京から秋田まで行く計画を立てています。 グランクラスに乗ってみたいのでスーパーこまちで秋田までグランクラス…。 と思っていたらE6系にはグランクラスが連結されないようでした。 ですので、東京から盛岡までE5系のグランクラスに乗り、盛岡駅で青森よりに連結されているE6系のグリーン車に乗り換えて盛岡から秋田まではグリーン車で行こうかと思っています。 この時の料金計算ですが下記の方式で合っていますでしょうか。 東京から秋田までの乗車券料金 東京から秋田までの新幹線自由席特急券料金 東京から盛岡までの距離のグランクラス料金 盛岡から秋田までの距離のグリーン料金 上記4つの合計と認識しております。 東京から秋田までグリーン車で乗り通した時の料金と東京から秋田までグランクラスで乗り通したと仮定した時の料金の間に収まるはずと考えております。 車両を移ることで初乗り特急料金がかかると高くついてしまうので料金計算に関して確認させて頂こうと思いました次第です。 よろしくお願い致します。

  • グランクラス について

    東北新幹線のグランクラスの食事 は、 http://www.jreast.co.jp/e5/granclass.html より、何十種類もあるようですが、それら、は全部食べてもいいのですか? グランクラスでは、食事は食べ放題(乗車時間)なのですか?

  • えきねっと で買った東北新幹線のチケットを 駅の販

    えきねっと で買った東北新幹線のチケットを 駅の販売機で買おうとしたら 乗車券ありと 乗車券なしが ありました どう違うんですか? 一緒に買った方が 安くなりますか? 東京~新青森✖️2だと 乗車券ありだと いくら プラスに なりますか?

  • 新幹線の切符について

    新幹線にあまり乗ったことがないので、 切符について教えて下さい。 東京~新大阪までの運賃を調べたところ、 下記のように結果がでてきました。 運賃:片道14,050円(乗車券8,510円 特別料金5,540円) 乗車券と特別料金と分かれていますが、 新幹線に乗るためには特別料金も必ず払わなければ乗車することが できないのでしょうか?

  • 新幹線で教えてください!!

    新幹線の超初心者です(>_<;) どうぞ、教えてください。 品川から新大阪まで新幹線で行きたいのですが 検索すると、のぞみ○号 片道14,050円(乗車券8,510円 特別料金5,540円) と表示されます。 特別料金って何でしょうか? 乗車券だけではダメなのでしょうか(^^;)? ご存知の方、教えてくださいませ。

  • 新幹線の特急券とは?

     新幹線の券の種類についてお尋ねいたします。  JRのHPで新幹線の料金を検索したところ、  乗車料金 1580円(乗車券 640円 特急券等 840円)     という結果がでました。  この乗車券と特急券の意味(違い)がわかりません。  特急券を買わずに、乗車券だけで新幹線にのることはできないのでしょうか?   宜しくお願いいたします。        

このQ&Aのポイント
  • Understanding the importance of Indigenous youth and their struggles with mental health
  • Exploring the significance of feeling lost and the role of community and traditional knowledge
  • The link between knowing where you've been and knowing where you're going
回答を見る