• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:婚約者が万引きで逮捕されました。)

婚約者が万引きで逮捕されました。

rossarossaの回答

回答No.12

他の方が仰ってますが、弁護士には起訴を止めさせることはできません。 担当検事とパイプがあったにしても、せいぜい裁判を早めることができる 程度です。今回、国選弁護士であれば可能性は限りなく低いです。 前回の詐欺と累犯とまではならないにしても、財産犯として類似犯です。 しかも、何度も危険な思いをしながらも窃盗を続けていたとなると、検察は 悪質で反省の色がないと判断するでしょう。 あなたが共犯者とみなされているため、あなたとの交通(面会や通信)を 絶つために接見禁止がついているのです。起訴されるまでは接見禁止、 その後は保釈申請が通らない限り、そのまま拘留されますので、出産の 立会いはまず無理です。 ■正式裁判になった場合 普通は、妊婦の婚約者がいれば情状証人として出廷し、本人がいないと どれだけ困るかを訴えるなどして減刑を求めますが、今回のケースだと、 妊娠を言い訳にした犯行なので厳しいかも知れませんので、同じ過ちを 起こさせないために具体的に何をするかを訴えるのが有効だと思います。 彼は、『クレプトマニア』(病的窃盗・窃盗症)という衝動制御障害の疑いが 濃厚だと思います。こういう障害は、専門施設で治療しない限り何度でも 同じことを繰り返します。 適切な治療ができる環境に入院させる用意があることを証明できれば 刑が減刑されることは多いです。実際に治療も必要かも知れません。 (治療施設としては、赤城高原ホスピタルなどが有名です) ■略式裁判になった場合 罰金を払えばすぐに釈放となりますが、罰金が払えない場合は労役所に 収監されます。お金は早めに用意しておきましょう。 ■示談のこと 示談の有無が処分に大きく影響しますが、先方は厳罰を求めているので 恐らく難航するかと思います。親御さんに頼んで金銭的な援助を確保し、 弁護士とよく相談してください。 食費を削るために窃盗を繰り返していたということは、生活費にも困ってて お金も無いのだと思いますが、黙って見ていたあなたも悪いんですよ。 本来なら同罪です。彼を責める資格もない。しかも彼には、あなたと子供を 養う器量は無さそうです。 彼をよく知りもしない私の勝手な意見を申し上げました。失礼しました。

関連するQ&A

  • 逮捕後

    お恥ずかしい話ですが、旦那が自動車事故偽装の保険金詐欺で逮捕され、起訴されました。以前事情を聞きたいと言われ、警察にて話を聞かれのですが、逮捕された件と別に以前旦那が事故した時の事を色々聞かれました。それが疑われてると言う事ですよね?事故をしたと言う話は聞いていました。ですが、今回の事があり本当に事故だったのかどうかわからなくなりました。本日起訴され、接見禁止も明日解けるみたいですが以前の件はどうなったのでしょうか?また、起訴後はどこかに他の場所へ移るのでしょうか?

  • 窃盗 再逮捕 勾留中

    色々分からない事があるので質問させていただきます。 私の旦那が今月(6月6日)に窃盗で逮捕されました。ショッピングモールの中の靴屋で靴二足約一万円の物を万引きしたそうで勾留中です。接見禁止があるので面会は出来ません。国選弁護士がついたみたいで9日ぐらいに弁護士から連絡ありました。示談の関係で調べてますなどあまり詳しいことなどは教えてくれませんでした。そして17日に処分保留、釈放になりましたが再逮捕でまた勾留になりますと弁護士の方から連絡来ました。2件目の再逮捕のやつでは私の方は一様終わりなので次の国選弁護士かまた私の方がなる可能性はあるのでと言われ新しい弁護士かその弁護士から連絡くるの待ってます。 1件目の靴屋の示談は相手側から日時が決められたら連絡しますと言われました。 2件目は雑貨屋らしいです。そして3件目もあるらしいです。ペットショップらしいです。結構でかいショッピングモールの中のお店なので示談など受け付けないかなと思っていました。 一様旦那は成人になってから初犯ですけど未成年の時色々警察のお世話になり保護観察中でした。 初犯と言っても同時に3件なので思い罪になるのですか? そして1件ずつ勾留はあるのですか? 一様仕事はちゃんとしていて子供もいます。多分勾留されたりするのははじめてだし反省していると思います。私も旦那が出て来たらやり直そうと思っています。 追加 一様靴屋の件で一足はおじに頼まれて万引きしたとなってます。だから接見禁止なのですか?

  • 万引き

    読んでくださりありがとうございます。 この間、朝、警察の人が尋ねて来ました。 【6月の窃盗の件で聞きたい事があるんやけど・・・】と。 防犯カメラに私が万引きする映像が残っていて、 万引きしなかった商品を買った事で、 ポイントカードから名前や住所が分かったようです。 今は本当に反省しています。 お店の人にはもちろん・・・主人や子供達にも迷惑をかけてしまい、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 12年前にも遊び半分で友達とドライヤー万引きしてしまい、 警備員に捕まって、警察に行った事があります。 その時は、親を呼ばれすぐに帰されました。 今回は在宅起訴で3回ほど警察に行き、事情聴取をしています。 余罪も正直に話しています。 正直に話したせいなのか、被害届が2件ついかされ、 3件の被害届が出ています。 過去2年間、月2~3回くらいのペースで万引きをしていました。 お店は9件くらい変えながらです。 警察の人が言うには、 【もしかしたら、まだ被害届が増えるかもしれないけど、  お店の人も断定の出来る証拠がないとダメだから・・・  防犯カメラをさかのぼって、ずっと確認する訳にはいかないだろうし、  確定は出来ないけど、もう被害届は出ないかもしれない】と言っています。 1件は万引きした商品をそのまま警察の人に渡しました。 それで質問なのですが、  警察の人が 【この商品を返したら連絡するので、買取りに行ってね】と言いました。 どのように誤り、買取りをすればいいのでしょうか? 後の2件も買取りなのですが・・・今の私に勇気はなく。 でも誤りに行かなくては・・・と、言う思いはもちろんあります。 私の罪はどのようになるのでしょうか? 被害届が3件も出ていて・・・実刑でしょうか? 後、2回くらいは事情聴取に行かなければなりません。 それと在宅起訴中は家をあけてはいけないのでしょうか? 親戚が危篤状態で・・・県外なので・・・。 警察の方からはいつ連絡があるか分からないし、 不吉な事ですが、お葬式にでもなったら、 3泊4日くらいは家をあけなければなりません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 万引きをして・・・

    非常にお恥ずかしいのですが、先日大手家電店で万引きをしてしまい、お店の私服警備員の人に見つかり、警察に捕まりました。盗んだ金額の合計は19万円です。(2回にわたり万引きしてしまいました。)警察に捕まったのは初めてですが、今まで何度か万引き経験があります。お店の方は警察に被害届を出されたようです。ちなみに万引きした商品はお店側のご好意のより、お店側の買い取りになりました。 私は既婚者で二人の子供もいます。 妻とはうまくいってなくて、ついつい魔が差してしまいました。 警察で調書や指紋、写真をとりました。 その後、親が警察まで来てくれて、その日のうちに家に帰ることができたのですが、 その時に警察の方から「今回は前科が無いから逮捕しないけど、金額が金額だけに警察庁に報告します。」といわれました。 どうなるのしょうか? 深く心より反省しています。 今回の件で、お店や親、警察に多大なご迷惑をかけてしまいました。 これを機にもう絶対万引きはしないと心に決めました。 なんてバカなことをしてしまったのだろうと思います。 そこで、お聞きしたいのですが、警察庁から連絡がない場合は、もう終わりなんでしょうか? また連絡が来るまで、どれくらいかかるものなんでしょうか? 裁判になって、逮捕されてしまうことを考えたらもう毎日気が気じゃなく、何をしていてもそのことばかり考えてしまいます。私の処分はどうなる可能性が高いでしょうか。死にたいです。生きて行けません。 回答お願い致します。

  • 万引きは現行犯逮捕のみですか

    万引きをしてそれが防犯カメラに写ってたとしても、いやいや店を出る時払うつもりだったといいのがれができるし、もしその犯人が以前警察に捕まっていて写真など証拠があっても同じことのような気がします。現実問題、万引きは現行犯のみなんですかねえ。以前、テレビで盗んだものを売りにきてそれに店の番号みたいのがついてて現行犯逮捕されるっていうのを見た事あります。やはり、万引きは現行犯逮捕のみなんでしょうか。その盗んだものをリサイクルショップかなんかに売ったって誰のかわかんないし現行犯しか逮捕されることはないんですかねえ。

  • 逮捕された彼について

    お世話になっています。 過去の情報を見ていたのですが、勾留や拘置や留置など混ざって書いているものもあり、訳が分からなくなっています。 初歩的な質問ですがご意見いただけると嬉しいです。 今、彼が警察に捕まっています。 連れて行かれて2日は経ちました。今日で3日目です。 なんの罪があるかは分からないんですが、彼の免許証を届ける時に窃盗の容疑があるって言ってました。 それで色々と調べて、接見禁止じゃなかったら面会できると知りできたら行きたいと思っています。 しかし3日目で起訴するかしないか決まると書いています。 起訴しないと決まったら釈放ですか? 面会の確認やまだ捕まった警察署にいるかどうかなど(聞いても大丈夫ですか?)聞きたいんですが、起訴しないで釈放となったら3日経過したら帰ってこれるのでしょうか? もしそうであれば明日まで確認するのは待った方がいいのかなって思っています。 また確認する時は「そちらで逮捕された○○(彼の名前)についてお伺いしたいんですが」という切り口でいいんでしょうか? こういう事は初めてで何も分からず、少しパニックにもなっているので本当にどうしたらいいのか分かりません。 でもただ待ってるだけでは何もわからないんだなという事はなんとなくわかりました。 どうか細かい意見よろしくお願いします。

  • 5月5日に捕まりました。拘留期間は

    今月5日に彼が逮捕されました。逮捕後からずっと接見禁止中です。 1つの罪に対し拘留期間は23日ですよね?? と、いうことは余罪などなければ、1番早くて27日には会えるって事ですか?? 起訴されるのであれば27日までに起訴されるということでしょうか?

  • 万引きゲートが鳴りました。逮捕されますか?

    店外に置いてあった商品を持ち入店し、やっぱり止めようと、外に戻そうとしてお店を出た所、警報機が鳴り響きました。 明らかに私に反応しました。 店員さんが来るわけでもなく、 なんともなかったんですが、 私が商品を手に持ち出ようとしたので、 監視カメラから、警備員が見て警報したんでは?!と思いパニックになりました。 持った商品を店内に戻り、辺りに置いて帰りましたが ちゃんと事情説明すればよかったと 後悔してばかりです。 私は逮捕されるんでしょうか? 当然指紋ばっちり着いてます。 このお店、及び系列店に行ったら 逮捕されるんでしょうか? 好きなお店だったのですが、 行かない方が良いですか。 後から事情説明しても信じて貰えませんよね? 監視カメラからみたら 私はどうみても万引きはんです‥ 物は置きましたが、万引きみ遂逮捕というのもありますよね? 実は中学生の時に一度つかまりました。 勿論反省して今は万引きなどしてません。

  • 親友が風営法違反で逮捕されてます。

    親友が風営法違反で逮捕されてます。 逮捕の経緯は詳しくわかりませんが、おそらく従業員がスカウトかキャッチ行為で捕まり、その日事情聴取があったそうです。 店の名義人の親友はその後、逮捕されました。 オーナーとして捕まったんでしょうか? どちらにしても、風営法で起訴ってほとんどないとは思いますが あり得なくもないと思います。。接見禁止もついてますし。。。 この接見禁止の理由って従業員も捕まっているため、共犯者がいるとするのでついてるのか、 否認しているからなのか?どっちなのでしょうか? 2月12日に捕まったので、勾留期限は3月5日かと思います。 そこから起訴になったらはやりさらに数ヶ月勾留になるんでしょうか? 保釈金が払えれば出れるんですよね? 多分初犯だし、風営法だと略式起訴が妥当ですよね? あと、親友には弁護士がついてるかどうかどうしたらわかりますか? 親友の親の連絡先などわからないので。 1日も早く会いたくて。。。。

  • 万引き犯の後日逮捕について

    万引き犯の後日逮捕について教えてください。 万引きは現行犯しか逮捕しにくいという話しをよく聞きますが、実際どうなのでしょうか?十分な証拠が揃えば逮捕が出来るとも聞いたことがあります。 リサイクルショップで働いている友人から聞いた話しなのですが、万引きされた商品が店に売りに来られてないか警察がよく調べに来ると言っていました。なんでも電化製品などの場合シリアルナンバーがあるため、盗まれたものなのか特定が可能だそうです。 これは十分な証拠であり、後日逮捕は十分あるということでした。 しかし、服や本など特定の難しい商品についてはどうなのでしょう? たとえ高価買取商品ばかりを頻繁に売りに来る客がいたとしても、警察に連絡しても動いたりしないのでしょうか?