- ベストアンサー
打球感について
中学一年の卓球部の者です。 今度初めてラケットを変えてみようと思っています そこで質問なんですが、今バタフライのSA-01を使っています。打球感は、ソフトなんですけど、 今度は、打球感がハードのラケットにしようと思っているのですが、ソフトから急にハードに変えても 問題ないんですか?教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じく中1の者です。 打球感がソフトということは、ラケットがやわらかい(しなりやすい)ということであり、回転がかけやすいという特徴があります。 反面打球感がハードというのはラケットがあまりしならずスピードが出る、という特徴を持っています。 打球感がソフトというものは回転がある程度必要なドライブマンに向いています。 反面打球感がハードのものは表ソフト速攻型やスピードドライブ主戦型に向いていています。 つまり戦い方によって違ってくるものなのです。 自分がどんな戦い方をしているのかよく友達や顧問の先生に相談してみるのもよいでしょう。 また目標にしている選手を真似てみるのもよいかもしれません。 昨年日本選手権5連覇を達成した水谷選手はソフトのものを使用しています。 最後に あなたが打球感がハードのものにしてみようとした理由は何ですか? 弾みが足りない、いつまでも初心者用ラケットじゃ恥ずかしい、などなどあるでしょう。 しかし初心者用ラケットは悪いことばかりではありませんよ。 実際私のところの先輩は初心者用ラケット「フラジェルム」を使用していますが、重いドライブがすごく得意です。 なぜならフルスイングしても飛びすぎずしっかり入るからです。 このようにどのラケットにも良い点があります。 もう一度自分の得意分野、憧れているプレー、ラケットの特徴としっかり向き合ってみたらいかがでしょうか。
その他の回答 (1)
- makeinu3
- ベストアンサー率31% (23/73)
打球感がソフトなものは打ったときに手に響くので、微妙なコントロールがしやすいです。 またハードなものは手に響きにくくなります。 トップ選手は打球スピードを得るために素材入りのラケットを使ってますが、コントロール性がなくならないように比較的やわらかめの素材入りのラケットを使っている人が多いです。 比較的やわらかめといっても木材のみのラケットに比べると、とても硬いです。 打球感がソフトでも飛ぶラケットも、ハードでもあまり飛ばないラケットもあります。 わたしも一時期、硬いラケットを使ってましたが、結局やわらかいラケットで落ち着きました。 前者が述べてるしなりについてはラケットの厚さと硬さでかわってきますので、質問者がラケットに飛びをもとめるなら、ソフトで飛ぶものをお薦めします。
お礼
ありがとうございます。
お礼
とてもわかりやすい説明ありがとうございました。