• ベストアンサー

双子の写真の見分け方

noname#138063の回答

noname#138063
noname#138063
回答No.4

双子がいるわけではないのですが、 どちらかのお嬢さんだけ前髪をゴムで結わえたりしてはどうでしょうか? ある程度大きくならないとそれも出来ないかもしれませんが・・。 幼稚園くらいになったら、髪を伸ばして一人はボニーテール、一人はツインテールとか、 髪型で見分けつけることも出来ますね。 双子ちゃんは可愛いですね

yuuun4200
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 髪型を分ける方法もかわいいですね。いまは個性も差ほどないのですが、自我がでてくるようになると、揃えたがるのかどうなのか…、それでケンカ?今後がちょっと恐ろしいですね。

関連するQ&A

  • 双子

    子供は2人以上と決めているとき、双子が生まれるのと一人ずつ生まれるのとどちらがいいですか? また双子は一卵性、二卵性、性別はどれがいいですか?

  • 双子の一卵性・二卵性を妊娠中に見分ける方法は?

    ただいま一卵性の双子を妊娠中(8ヶ月)の者です。 私は一絨毛膜、つまり1つの胎盤の中に2人がいるので一卵性だとわかりました。 そして、先日病院を転院したのですが、そこで見てもらった時に、先生がカルテをチラっと見るなり、 「双子ね。一卵性? 二卵性?」と聞いてきたのです。 私は「一卵性です」と即答しましたが…。 双子の本によると、一卵性の場合、 A:一絨毛膜(1つの胎盤の中に2人がいる   1部屋に2人) B:二絨毛膜(1つの胎盤の中に1人がいる×2 1部屋に1人が2つある) 二卵性の場合はすべて、 C:二絨毛膜(1つの胎盤の中に1人がいる×2 1部屋に1人が2つある) とあります。そこで、質問です。 ●双子を妊娠して、二絨毛膜だった場合、BとCの区別はつくのでしょうか?  つまり、胎盤が2つある場合に一卵性か二卵性かの区別はつくのでしょうか? ●二絨毛膜の双子を妊娠中のお母さんには、一卵性か二卵性かの知らせはあるのでしょうか? 個人的には、DNA判定以外で一卵性か二卵性かの区別をつけるには、 一絨毛膜である・血液型が違う・性別が違う 以外はわからないんじゃないかなあ と思うのですが…。 だから、先生が「一卵性? 二卵性?」と患者に聞くのはいいのか?と思うのですが…。 双子でおなじみのマナ・カナちゃんは「実は二卵性だ」と言われていますが、 血液型も同じだし、一卵性なんじゃないか?と個人的には思うのですが、どうなんでしょう?

  • ミックスツインの確率ってどのぐらいでしょうか?

    現在双子を妊娠5ヶ月です。 二卵性の双子で、一人は男の子と分かりましたが、もう一人は分かりませんでした。 上に一人男の子がいますので、一人は女の子が欲しいと思っていますが、 性別が分からなかったもう一人が女の子である確率ってどのぐらいあるのでしょう? もう決まってることですが、次の検診までまたどきどきしちゃうのかな~と思って。 私の周りには同性同士の2卵生の双子ばかりで、もう一人も男の子なのかなぁ… そういうのが分かるサイトなどを知りませんでしょうか?

  • 体外受精して生まれた子供に双子は多いんですか?

    「体外受精で生まれた子は、双子が多い」と聞きました。 しかも、「体外受精で生まれる双子は男の子」と聞きました。 (友人に双子が生まれ、女の子の一卵性双生児です。  彼曰く、体外受精だと二卵性で男の子になる。とのことです) 二卵性になるかどうかは排卵誘発剤を使うか否かの話を してるんだと思いますが、男ばかり生まれるというのが 聞いたこと有りません。 果たして本当なんでしょうか? 経験者の方、医療現場に従事しておられる専門の方、ご教授宜しくお願いします。 もちろんそれ以外の方も宜しくお願いします!

  • 双子の育児について

    双子の育児についてご意見を下さい。 私の長女の子供(孫)が双子を出産してもう3歳6ヶ月のなりました。二卵性の女の子です。でも私はまだ見分けがつかないでおります。だんだん性格の違いも出てきてかわいい盛りでおります。ただ娘が二人を見てますと姉が妹になんとなく依存してきているようだと悩んでおります。特にこれから幼稚園・学校に進む折に二人を別々のクラスに入れた方が良いのかそれとも一緒にした方が良いのか、どちらも長所・短所があると聞いていますが、皆様から広くご意見をお聞きしたく投稿いたしました。 よろしくご意見を下さい。

  • 双子の洋服

    親子教室で知り合った人は双子(女の子)のママです。 いっつも二人同じ服装で、かわいいなぁって思ってました。 話していて服装の話になり「双子だから同じ服にしてるんですか?」と聞いたら。。。 片方が汚したら、もう片方も(汚れてないけど)同じ服に着替えさせるって聞きました。 「えぇ!めんどくさそう」って思ったけど、ママさん曰く「そうしないと、どの服を洗濯して、どの服をしていないか分からなくなるから、着替えるなら両方するようにしている」ってことでした。 ほう。なるほどって思ったんですけど。。。 私が双子のママだったら・・・・やっぱりめんどくさいから汚した方だけ着替えさせるなぁって思います。 実際双子ママさんは両方共着替えさせるんでしょうか?汚した方だけですか?

  • 双子妊娠

    くだらない質問かもしれませんが、聞いてください。 2週間ほど前に病院で二卵性の双子の妊娠が発覚しました。 赤ちゃんの姿が確認できず、2週間後に再び行き赤ちゃんの姿と心拍を確認することができました。 そしてエコー写真をもらって帰ったのですが、よく見てみると左に丸い胎嚢、右に細長い胎嚢と影のような胎嚢のようなものが写っています。 先生は今回双子のことには触れませんでした。 右に写っているのは二つの胎嚢で、左のはたまたま一つ写っただけ、と思っていいのでしょうか? きちんと2人いるでしょうか。

  • 双子?大丈夫でしょうか…

    今日病院で診てもらったところ、胎児の心拍が確認できて安心!(この前はよく見えなくて心配だった…)と喜んだ直後、 「あれ、もう一人いるね」との先生の声。 なんと、二卵性の双子であることが判明しました。 とはいうものの、私は一人目を2000グラムちょっとで早産ぎみに産んでしまい、二人目は重度の妊娠中毒症になってしまったため27週で帝王切開、とても小さく生んでしまって結局亡くなってしまった…という経験があるのです。 そこで、双子を妊娠なさった経験のある方、また、妊娠中毒症にかかったことのあるかた、そのような方を良く知っているかた、また、専門家の方にお聞きしたいです。 1 大体双子はどれくらいの体重で生まれてくるものですか? 2 双子の場合はやはり中毒症にかかりやすいものでしょうか? 3 一度中毒症にかかった人はまたかかるものでしょうか? けっこういまパニックに陥ってます。今度こそ元気な子を産みたいと思ってます。 どなたかこんな私に経験談・アドバイスなんでもかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 双子のについて

    今、一ヶ月と20日の双子の女の子を育ててます。 産まれてから、母親に来てもらっていたのですが、 最近、家に戻り昼間は私一人で悪戦苦闘中です。 一人で二人を見ていて、一人をしっかり抱っこできていないせいか、二人とも眠りが浅いのです。 夜はミルクをあげる時以外はぐずりもせず、大人しく寝てます。 スィングチェアはあまり好きでないようで寝てくれません。 二人とも抱っこしてもらうのが、大好きなようで抱っこをしてると気持ち良さそうに寝て、布団に下ろすと泣き始めます。二人いるので両方抱っこは無理なんです。どうすればいいでしょう? 抱っこしてると体温で温かいですが、布団に下ろすと寒くて目が覚めてしまうのかなとも思ってます。 二人とも昼間は2、3時間しか寝ないこともあります。

  • 双子の居るご家庭

    現在、もう少しで4歳になる男の子が一人。そして新たに二卵性の双子を妊娠中です。 まだまだ初期の段階なのですが、生まれてからの事をやっぱりいろいろ考えています。 住んでいる所は都内です。 そんなに所得が多いほうでは無いです。 現在車を持っていません。持てる余裕はありません。 4歳の子はまだまだ甘えん坊です。 そんな中、双子が生まれたら車無しでも何とかやっていけるのでしょうか? 結構家族でアクティブに行動するのですが、やはり4歳の子一人でも電車に乗せて出かけると、回りに気を使ってるからか相当疲れます。 これからその子は、多少なりとも落ち着いてくるとは言え、まだまだ幼児です。これからプラス二人…。。。 車無しでも子供3人やっていけるでしょうか?ってやらなきゃいけないんでしょうが…。 なんか変な質問になってしまいました。スイマセン。分かります?