• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:みんな輪に成って楽しくQAしましょうよ。)

みんなで楽しく過ごしましょう!

漢字の苗字☆ 平仮名の名前☆(@minaotehon)の回答

  • ベストアンサー
回答No.5

1. 3. 5. その他. 多少推測や想像もありますが事の事実の記憶や事実を残したいという微妙な部分で参加させて頂いてもおります。

関連するQ&A

  • 説得力と負け惜しみ

    「持つ者」が「持たざる者」を蔑み、「持たざる者」が「持つ者」を僻むのは論外としておいといて。 「持つ者」の言葉は説得力が無く、「持たざる者」の言葉は負け惜しみにしか聞こえない。 世の中に納得できることが少ないのはしょうがないですか? ※自然科学は排除してください。 ※できるだけ簡潔にしてください。 ※補足はしません。

  • みんなの輪の中に入れない・・・

    みんなの輪の中に入れない・・・ 女子の三分の二が入ってるグループに入ったんですけれど、もうそのグループの中には入りにくい雰囲気になってるんです・・・。 もちろん、話しかけてくれる子もいるんですけど、中心にいる子は私の事、地味な人だって思われてるみたいなんです。。。本来私はみんなでわいわい騒ぎたい性格なので、とても辛いです。 かといって、残りの子に話かけても、意地悪な子ばっかりなので・・・どうしても孤立してしまうんです。 もう大勢のグループには、他のグループの子は嫌い!と言ってしまったので、違う子と話したら、ますます孤立しそうな気がするし。。。。 明日学校に行くのがキツイです。。。回答お願いします!!!!!

  • QAサイト参加者に出来ること

    とあるQAサイトの運営についての質問です。 QAサイトにて参加者の一部がポイント目当てに 質問に対して無責任な回答をする回答者がいます。 それ自体はQAサイトの宿命だと思うのですが あまりに横行して目に余るようになってきました。 そのサイトは昔は高い信頼性を誇るサイトでしたが 現在では良回答を維持するために雇うサクラ回答者も居ない状況で 低質回答による外乱に対してクオリティ維持が脆弱な状態になっています。 またサイトとしては低質回答者を強制的に排除すると 回答率が目に見えて落ちると予想されるため 現状の運営状態では排除もできません。 こういった場合でサイト環境の改善を行うために 参加者にできることには、どんな手段あるでしょうか? ただし  ○該当するユーザー個人を対象とする  ○サイト管理者にお願いする  ○非合法やモラルに反する に類するものは、除外してくださいませ。 よろしくお願いいたします。 この質問って結構QAサイトの運営にとってクリティカルな問題だと思っています。 1人の個人によって閉鎖に追い込まれたサイトが幾つあることか… と言いつつ、ある意味火の手を挙げているという意識もありますので 運営による質問の削除及び、ID抹消やIPブロックによる締め出しがあれば 結構スッパリ諦めがつくかなという、結構決死の質問のつもりですwww   冷やかしでは? というご意見もありますが Q&Aサイトとしてのクオリティの低下と、 http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=279724&event=QE0004 のminaさんのような参加者が続出するのを怖れているだけです。 出来れば、本当に冷やかしで済んでほしいところ…  

  • 不細工は輪から外されるのか?

     顔面不細工や内面不細工のような人間って、どちらも結局仲間の輪から外されませんか?  私は顔面不細工なのにお人好しで、だれにでも好かれる性格のA氏(男)が、だんだん人の輪から外されて、いわゆるシカトされているのを見てしまいました。裏で「Aはなんか頑張ってやってるけど、ブスだよね」、「空気悪くなっちゃう」などという女が現れ、男もそれに感化されるようにAのことを嫌いになってゆきました。Aは大学を辞めました。  私自身は顔面も内面も腐っている両性不細工です。むかしむかしは内面は良かったですが、もうなんだかいろいろ辛い時期があって人を信用できなくなり、内面がひねくれて腐ってきました。内面はもうどうにもならないと分かり切ったので、外見だけでもどうにかならないものかと模索しているところです。  そこで質問ですが、やはり、不細工は、輪から外される筆頭対象なのでしょうか。私の経験上、仕事しない・協調性がないなどの項目よりも、まず外見・内面不細工の判断が先にきていると感じています。ここで強調したいのは、わたしの周囲では十中八九、いや十中十九、内面不細工だけでなく外見不細工も排除の対象になっているという事です。みなさんの周りの様子を、お聞かせください。

  • 街灯などの強い光のまわりに、虹の輪が見えますか?

    こんばんは。いつもお世話になっております。 ちょっと気になることがあったので皆様のご意見をお聞きしたく質問させていただきます。m(_ _)m わたしは近視で視力は0.01ほどなんですが、小さいときから夜に街灯や車のヘッドライト、月などのぽつんとした強い光を見ると、その光のまわりを囲うような虹の輪が見えます。 母や祖母も目が悪いのですが、同じように虹の輪が見えるので誰もが見える物と全然気にしていなかったんですが、ふとしたときに近視の友人に聞いてみると「そんな輪は見えない!」とのこと。 もしかしてこれって一般的には見えないものなのか?という疑問がわいてきました。 ■質問: 同じように強い光のまわりに虹の輪が見える方はいらっしゃいますか? また、見える方は目が悪い方でしょうか。それとも目はいい方でしょうか。 実にくだらない質問ですが、お暇な方回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。 表現が乏しいためにイメージがつかみにくいかと思いますが、できる限り補足します。m(_ _)m ■虹の輪は… 普通一般に見る虹は半円ですが、それを延長して全円にしたような感じの虹の輪です。かなりはっきり見ることができるので、見える方にはたぶん「虹の輪」というだけで通じるかと思います。(x_x)

  • あら?ふ・し・ぎ・(・∩・)?アレ??≡3

    こんにちは。 サイトに登録して間がない者です。 在る日、在るカテの質問に回答したくて・(・∩・)?アレ??≡3ブロックされてるワ。 なぜなんでしょう? とんでもない質問したり・とんでもない回答してないんです・(*´Д`)=3ハァ・・・って? みなさんは経験ありますか・なんででしょう?

  • 規約違反。

    色々な規約が世の中には存在しますよね。 勿論、このサイトの運営に関わる規約も有ります。 そこで、ここ2、3日の間で目にした裏サイトの貼り付けが行われている中身を読んでビックリしたのが・・・ 1、このサイトを利用して他サイトへの誘いをしている者。 (プロフを利用しての他サイトへの導き) 2、明らかな複垢者で自身の事は棚に上げて、他参加者を攻撃している者。 3、気に入った回答だけにお礼しかしない者。 4、釣りと荒らしを目的にした質問者。 5、ブログや交換日記と勘違いしている者。 (長々と質問以外の近況報告をしたりしている) 1~5までの中で私が一番気になったのが(1)のプロフを利用して他サイトへの勧誘とは何事って感じで、誘っていたのはこのカテで活躍されていた方で時にはヒールにも成っていた方です。 みなさんはどんな規約違反が器に成りますか?(1~5まで以外でも構いませんので回答願います)

  • QAサイト、どこが使いやすいですか?

    OKWAVEのような質問・回答サイトは、Yahoo!知恵袋、読売の発言小町などいくつかあると思うのですが、どこが使いやすいでしょうか? 私はユーザー数が多いので知恵袋を使うことがが多いのですが、マイナスな発言をけっこうされるのでイヤになってきました……。 昔はそんなことなかった気もするんですが、やっぱり知恵袋は利用者が多い分イヤな人もいますか……? 最近は質問したいことがあって知恵袋使っても、イヤになることのほうが多くなってきました。 発言小町は、仕様のせいか回答がつかないことが何度かあって。 OKWAVEも回答数は少ないんですが、今までイヤな発言をされたことはないです。 みなさんは、どこを使っていますか? 体感など教えていただきたいです。

  • 皆さんにお聞きしたいです。

    例えば、ある有名なAのバーに初めて行きたいと思っています。 そこのAのバーに、憎くて、大嫌いで絶対会いたくない人がもし行っていたりしていたら嫌だな・・・と思うことはありますか? そう思う時に、実際その人が来ているかどうかの情報は全くありません。根拠は無しです。 ただ会うと怒りが込み上げてくるような人だから、もし来ていたら嫌だなぁと思う事があるかどうかを聞いております。 もちろん世の中には莫大な店やバー等があるので、その人がその店にいてバッタリ会うという可能性はかなり低いとは思います。 バーどころか、町を歩いていて出くわしてしまう可能性だってあります。 ですが自分の場合、何の根拠も無いのに質問の様な事を考えてしまう時があります。 そして勝ってに被害妄想をし、もし万が一会った時の事を考え、「嫌だ。会うのは嫌だ」と思い結局その店に行くのを止める事が時々あります。 自分でも何やっているんだろう・・・と思うので皆さんの回答を参考に今後その様な事を止めたいと思っております。 回答お待ちしております。

  • 皆さん回答不能の状態

    本日22時位から回答しても表示されない様で、連携サイトを全て見ても駄目なようです。 他のカテにも同様な質問があり、「ま、暫く待つか!」の状態ですが、さてこの時間に必死に回答したメールは何処にいったの? これについての回答も不能でしょうから、皆さんおやすみなさい。.....削除の対象かな?