• ベストアンサー

全身に鳥肌が…(> <;)

tyagayuの回答

  • tyagayu
  • ベストアンサー率24% (488/1996)
回答No.2

ああそれ。 聞いたことあります。 寄生虫に操られて、自ら鳥の餌になりに行くらしいですな。 おそろしや。 そういえば。 犬の散歩をさせている良い年の大人が、道端に犬がしたウンチの処理もせず立ち去った時。 「マナーの悪いヤツだ!」とこぼしながら、フトそのウンチを見ると・・・・。 ギョエー! なにやらウヨウヨと蠢いているではありませんか・・・。 そう。 カタツムリと同じヤツでした。 さぶいぼ(関西で言う鳥肌です)全開ですわ。 ・・・。 自分の犬の下の世話もしないから、寄生虫が湧いても気付かないのですな。 ちょっと犬が不憫に思いました。

aloner
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 想像しただけで鳥肌実です…。 ……すみません(照) ウンチに湧く例のヤツら…。 カボチャなんかも、真っ二つに切った途端ピョンピョン跳ねるのが居ますよね…。 ウチの母親がビビりまくりながら料理を作ってくれていました…。 母ちゃん……ありがとう…。 余談ですが、件の寄生虫を検索しました。 普通のウェブ検索で、「画像検索じゃないから大丈夫だろ」とタカをくくっていましたら、寄生虫の画像がトップに…! オェッ!! 私の考えが甘かった…。

関連するQ&A

  • 全身の肌が、鳥肌のようになってザラザラしています。

    小さい時から、アトピーなど皮膚が乾燥したりしていたせいか、肌が鳥肌のようにプツプツしていて乾燥して、ザラザラしています。 乾燥しないように、全身にベビークリームなどを塗っているんですが、治りません。 お腹や、お尻などもザラザラしています。 どうしたら治りますか? ご回答頂けたら嬉しいです。

  • 緊張病?すぐ全身に鳥肌と多汗が....

    症状が発症して1年になります。 私は5年以上アパレルの販売員ですがお客さんに話しかけられると(タイトル通り)いきなり全身に鳥肌と発汗に突然襲われます。ところが自分自身に緊張していると言う意識はなく、たくさん話したり世間話したりします。 ひどい時には顔にも鳥肌が立ち、多分頭皮にも鳥肌が立ち、見た目でもわかるくらいに髪が逆立ちます。 これって病気ですよね... 買い物に行っても、どこにいてもすぐその症状になり、店員さんに「寒いんですか?すごい鳥肌ですよ」って言われたり(もちろん私の店のお客さんにも言われます)本当に恥ずかしいです。 実際は寒いわけではないのですが「冷房の中にずっといると寒いんですよね」とごまかしています。 心知れてる友人や、なんと両親の前でもなったります。 昨日初めて彼氏に相談しました.不思議な事に唯一彼氏の前だけではその症状がでません。長くつきあっているので完全に一心同体なのでしょうか....だから病院に行こうと考えている話をしてももう少し様子を見たら?と言われました。 しかし発症しだして1年です。 心療内科?精神内科?どこが良いのでしょうか。 自覚症状が無い緊張病?なのか何なのか不思議でたまりません。 とにかく全身に発症する鳥肌と発汗を1年前の正常な状態に戻したいです。 うまく伝わっているかわかりませんがご相談に回答して下さる方がいれば是非宜しくお願いします。

  • ボクの着衣水泳体験

    ボクは過去に着衣水泳の講習会に参加しました。 まずお母さんから借りたSPEEDOの競泳用水着(ハイレグ)を着ました。少しきつかったですが着れました。その上に縞模様の長袖Tシャツと黄色いトレーナーを着て薄緑のジャージズボンを穿いてプールに入りました。(帽子とゴーグルは禁止でした)クロールと平泳ぎで泳いでみましたが、クロールは袖に水が入って腕が上がりにくくてあまり泳げませんでした。平泳ぎは水から腕を出さずに水平に水をかけるのでクロールより泳ぎやすかったです。ゴーグルがなくて目をつぶって泳いでいたので前が見えずやや怖かったです。ペットボトルを使って浮く練習やエレメンタリーバックストロークという泳ぎ方もしましたがボクはなかなか上手くできませんでした。濡れた服が水の中でボクの体にまとわりついて重くて泳ぎにくかったです。 講習を終えたボクの姿は髪の毛からつま先までビショビショでした。更衣室でずぶ濡れのトレーナーとジャージズボンを脱ぐと長袖Tシャツが体にはりついていました。それを脱いで鏡を見ると、お母さんの競泳水着を着たボクの姿が何気に似合っていました。プールで真剣に泳いでいるお母さんの気持ちが分かりました。 ボートが転覆したときなど不意に水に落ちたときに備えての体験学習になったと思います。 みなさんはこのような体験をどう思いますか?また、このような体験が役に立つと思いますか?

  • 見ると鳥肌が立つものは?

    今朝夢を見ました。 朝、顔を洗っていると顔がざらざらするので、鏡をのぞいてみると顔一面がささくれだっていて、それを指で抜くと肌がツルツルになるんです。 見ている最中は何でもなかったんですが、ささくれだった顔の表面を思い出したら鳥肌がざざざーっと。 今朝からずっとそんな感じです。 考えないようにしてると余計頭に浮かんできます。 私は穴やぶつぶつの集合体には弱いほうです。 主に以下のようなことです。 ●サンゴの産卵(たまごが穴からブワーっと出てくる) ●キツツキが木にたくさん穴をあけて、そこにどんぐりを埋めこんでいる(><) ●キャラクターの目覚まし時計の裏に開いてる穴群。 ●サンダルの裏の四角い穴に石が入っているとき。 などなど。 ちなみに以外と健康サンダルは平気です。 私のような方、鳥肌が立つときってどんなものを見たときですか?(聞かないほうが身のためかも・・・) 私はしばらく頭から離れないんですが、うまい忘れ方?があったら教えてください。

  • 鳥肌に困っています

    常に鳥肌がお腹やももや二の腕や背中にあります 病院にいったほうがいいでしょうか?(+_+)

  • 細かいものを見ていると鳥肌がたちますか?

    米粒や、何か小さいものが並んでいるものを見ていると、たまらなく気持ち悪くなり、鳥肌が立ちます。その後、しばらくは思い出すとたまらなくなるので、思い出さない努力が必要になります。 母からは、小さい時から(唾が出て眠れないだとか)神経質だったといわれます。 精神的に弱いのでしょうか?それとも気にすることないようなことなのでしょうか?

  • 鳥肌が立つ

    英語で「鳥肌が立つ」をお教え下さい。 また、鳥肌が立つは日本のように感動したときに使いますか。 「彼のプレーは鳥肌モノだ!」という具合にです。

  • 鳥肌

    さっきから鳥肌が止まりません。 というかほぼ1日中。 別に寒いわけでもないのに、 何故か鳥肌がたちます。 波のように一定で寒気がします。 どうしてでしょうか?

  • 鳥肌

    こんにちは。 現在お付き合いをさせていただいている女性がいます。 付き合ってもう1年以上になります。 まだHやキスはしていません。 何故かと言うと、自分以外の人に体を触られると何故か鳥肌が立ってしまうからです。 特に耳や首肩の辺りを触られると鳥肌がひどいです。 それが恥ずかしいと言うかなんと言うか、それで彼女が引いてしまわないのか心配なんです。

  • 鳥肌について。

    すごく変な質問ですいません! 鳥肌がたつくらい良い音楽に出会うことがありますが たまに体の左側だけ鳥肌立つことってありませんか?? たぶん音楽だけじゃないと思うんですが。 これってなんなんですかね?