• ベストアンサー

HID

uxo-ta-rinnguの回答

回答No.4

都会を走るなら10000kがいいと思います。 結構青くなりますよ。 山とかいくなら8000kの方が少しは見やすいと思います。 究極に青を目指すなら30000kもいいですよ。 LEDのようなきれいな青です。 雨の日とかほとんど見えないですが。。。。 このような質問には「国道では使用しません」などの一言が無い限り無意味な回答が増えるだけですよ? 車は趣味の乗り物ですので人に迷惑かけなければある程度自由でいいと思いますよw

0jtadmj
質問者

お礼

丁寧にありがとございます。 色々ホントにありがとございました!!!

関連するQ&A

  • HIDヘッドライトに交換

    フィット(H15)です。 ヘッドライトを明るいHIDランプに交換したいのです。 4300k、55w、リレーレス、プラスティックカバー対応をを希望。 HIDランプのお勧めメーカーはどこですか? 教えて下さい。 よろしく、お願いします。

  • VクラスのHIDバルブについて

    Vクラスのヘッドライトが暗く、HIDバルブに交換しようかと思っています。 何かおすすめのHIDバルブはありますか? また、色温度(Kケルビン?)はどのくらいの物が明るいのでしょうか?

  • HIDについて

    CB400SF RevoにHIDを取り付けようと思うのですが、HIDのコネクタをただヘッドライトコネクタに接続するだけでいいのでしょうか? また、バラストなどはヘッドライトケースに収納できますか?

  • HIDユニット

    今のヘッドライトをHIDに変えようと思っているのですが安くて、いいHIDユニットを探しています。どなたか知っている方は教えてください。できれば1、2万円くらいで・・・。

  • HID

    純正HIDのヘッドライトを明るくしたいんですが、どんな方法がありますか? (ケルビン数ではなく、ヘッドライト自体を明るくしたいんです) 例えば55wに変えるには、社外HIDのバラストとバーナーのキットを変えればいいのでしょうか? 詳しい方ぜひ教えて下さい。

  • HIDのHI/LOについて

    おしえていただけたらさいわいです! 自分は現行のアルファードのSグレードにのっているんですが純正ヘッドライトとフォグランプをHID化の8000kにしたいのですが なにが必要なのか どこのメーカーが手頃でおすすめなのか おしえてください! あと HIビームをLOとしてつかうことは 可能ですか? もしできるのであれば出来れば方法もおしえていただけたらうれしいです!そちらもHIDにして片側常時3灯の全6灯にしたいとおもっております! ちなみに車検通らないとかおかまいなく 可能ならばどなたかおしえてください!(∋_∈)

  • NR34スカイライン HIDについて

    こんにちは NR34スカイラインのヘッドライトについて質問があります。 純正でHIDが付いていて、35Wらしいのですがバルブを交換してもどうも暗い状態です。クリーナでヘッドライト表面を研いてもそもそもが暗いようでHIDにしては不満が残っています。 35Wから55Wに変えようかと考えています。 見た目を変えずに中を55wに変えるのはどこのメーカのものを使用してもいいのでしょうか。 なるべく安く仕上げたいのですが、いくらぐらいになるのか・・・ 1、見た目を変えずに35wから55wに変えられるのでしょか。 2、どこのメーカのものでも基本的に適合するのでしょうか(純正でなくても良いという意味です) 3、費用はどの程度でしょうか 4、なぜ暗いのか分かる方いますか? 5、何かアドバイスがあればよろしくです。 ちなみに交換バルブは5000kぐらいだと思います。 よろしくお願いします。

  • HIDライト

    HIDライトについての質問なのですが、現在。 Skywave400に乗っているのですが、ヘッドライトをHIDにしたいと思うのですが、当方 機械に関して全くの素人なのでご助言をおねがいします。 (1) 車用のHIDでも使用することは可能でしょうか? (2) SkywaveにおすすめのHIDをご存知でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスの方 よろしくおねがいします。

  • HID車はランプの交換できますか?

    私はホンダエアウェイブのHIDエディションというディスチャージヘッドライトが純正で付いているグレードの車種なのですが、光が少し黄色がかっているので真っ白(4200Kくらい)に変えたいです。で、質問なんですが私の車のようにHIDの装備された車は球を代えるとHIDの効果も無くなってしまうのですか? 私自身初心者でHIDの理屈もシステムも知らないのでこんな質問をしたのですが、とりあえずディスチャージの効果をなくさずヘッドライトをなるべく白くしたいだけなので、親切な方いろいろとアドバイスお願いします。

  • スカイウェイブのHIDについて!!

    スカイウェイブのヘッドライトをHIDの9500Kした場合、ポジションライトが白のLEDだと変というか違和感があるでしょうか? HIDは今回が初めてなので9500Kがどのくらい青いのかわかりません。できればHIDとポジションライトの色味をあわせたいと思っているのですが、この辺はこだわってもあまり見た目に違いがないのならこのままつけようと思っています。 HIDに詳しい方や、実際につけている方にアドバイスいただけると嬉しいです。 またその際にウインカーもLEDにしようかなと思っているのですが、ノーマルバルブのウインカーよりLEDのウインカーのほうが明るいというか鮮明でしょうか? 私的には明るく鮮明にしたいのが目的なのでそれができないならやりません。 バイクの知識もなく文章も読みにくいとは思いますが回答いただけると幸いです。