• 締切済み

調べてもわかりません。教えてくださいますか?

a-harabojiの回答

回答No.2

一時的に腸が降りただけです、しぜんに入ったなら大丈夫です、男の子はよくなります、私も 子供の頃そうでした、頻繁に出るようでしたら薬局で脱腸帯(ガードルの様なもの)を付けさせれば 成長につれ自然に治ります、大騒ぎするほどのことでは在りません、之は成人女性もなることがあります下腹部が卵大にふくらみます、之もヘルニアです痛みを伴わないことが多いです、之も慌てずにおちついて医者にかかりましょう、之は腹壁を縫う場合いがあります、

kayu222
質問者

お礼

ありがとうございます。自然に治るんですね。よかったです!またまた安心しました!

関連するQ&A

  • 子供のそけいヘルニアについて

    こんばんは! 以前こちらで子供の停留睾丸の事で質問した事がある者です。 診察の結果うちの子は停留睾丸では無く移動睾丸と言う事で2ヶ月ごとの 検診で様子を見る事になり・・昨日その検診に行ってきたのですが 移動睾丸の方も治っておらず、そけいヘルニアにもなっているようで 手術が必要と言われ3月に手術を受ける事になりました。 診察の際に先生から2~3回「この辺(おちんちんの付け根辺りを指差して) 腫れた事無かったですか?」と聞かれ・・そのような事は一度も無かったので「見たことないです」と答えると「腫れてた事があると思うんだけど気づかなかったのかな?」と言われました。 移動睾丸が治ってなかった事だけでもかなりの動揺なのにそれ以外にも 悪い所があると聞いてはっきり説明が頭の中に入らなくて・・ 先生から説明の為に貰った紙にそけいヘルニアと書いていたので移動睾丸と そけいヘルニアの手術をする事になるのだと思います。 急な話で聞きたい事も思い浮かばない状態だったので 次回の時には聞きたい事を逃さないように紙に書いてから病院へ行こうと思っていますが・・・ 今現在病状はあいまいです。 うちの子の場合、先生が言うようなおちんちんの付け根の部分の腫れは見たことがありません。 そけいヘルニアの過去の質問を見ていても外から見てわかる状態の 方が多いようなのでうちの子のように毎日オムツ替えの時に見ていても まったく症状に気づかなかった場合でもそけいヘルニアなのでしょうか? 同じそけいヘルニアの経験がある方などどのような症状でそけいヘルニアだとわかったのか?教えていただけたら・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • ソケイヘルニア

    日曜日にお風呂入れる時に娘のソケイ部分にポコッと腫れがあったので気になり触ってみたら 丸く硬い石みたいなのがあったんですが おしっこをしたら硬さがなくなったけど 膨らみは今もあるんですが いろいろ調べたら2歳からのソケイヘルニアは自然に治るより手術しかないと書いてありました 一応月曜日の午前中に小児科に診察してもらいましたが… 様子みてくださいと言われました そこで質問です。 1、2歳3ヵ月の女の子のソケイヘルニアは自然に治ることはないのでしょか? 2、やはり手術が必要なんでしょか? 痛みとか泣いたりとかはしていません

  • 乳児の鼠径ヘルニア

    息子が1ヶ月検診で鼠径ヘルニアの疑いと診断されました。 お医者さんに指摘されたように確かに右脚の付け根のおちんちんの上がぽっこり飛び出ていて、触るとコロコロした感じがありました。 その時のお医者さんによると触らなくていいとのことだったので、毎日オムツ替えのときにカントンになってないかを目で確認していました。 その後自然にその腫れがひいていき、紹介状を持って小児外科へ連れて行ったときはお医者さんが触っても分からないほど引っ込んでいて、その後2ヶ月経ちますが、1度も飛び出してきたことはありません。 小児外科では先生が触診だけされて、今1ヶ月おきに経過観察ということで診せに行っています。 質問ですが ○お医者さんには生後6か月以降に手術といわれています。普段まったく飛び出してこないので、このまま治ればと思うのですが、やはり鼠径ヘルニアは自然に完治することは無いのでしょうか?この状態でほんとに手術は必要なのでしょうか? ○お医者さんは毎回触診だけしかされません。素人としてはほかに機械を使って内臓の様子とかを見て欲しいのですが、鼠径ヘルニアの診察は触診くらいのものなのでしょうか?

  • 子供のおちんちんについて

    こんにちは。 8歳の息子のことですが おちんちんの皮が剥けませんでした。 自然に剥けて来るものと思っておりましたが たまたま、泌尿器科の先生におちんちんを 見せる機会がありました。 その際に「剥けないようだから手術した方が いいよ。」と言われました。 ただ、その先生は近くの病院に一ヶ月に 一度程しか来ないとのことで 他の病院に行き、手術した方がいいと言われたこと を医者に伝えたところ、 無理やり押さえつけて剥きました。 皮が裂けて、おちんちんが顔を出しましたが 出血し、子供もすごい声を上げて泣き叫んで おりました。 明日も通院するように言われましたが ここまでしても剥かなければならない ものなのでしょうか? 自然に剥けるものではないのでしょうか? 今まで、おしっこが出にくいとか炎症を 起こしたということもありません。 ネットで色々なサイトを見ましたが 病院でも無理に剥かなくても良い という所もあり、混乱しております。 小児科と泌尿器科では考え方が違うのでしょうか? 詳しい方、教えてくださいませ。

  • 小児の鼠経(そけい)ヘルニアの手術について

    小児の鼠経(そけい)ヘルニアの手術について 近所の病院で小児の鼠経(そけい)ヘルニアの疑いがあると言われ小児外科のある病院に紹介状を書いて頂き受診しました。 すぐに手術を行っていただきましたが、手術の結果鼠経(そけい)ヘルニアは無かったと言われました。 このようなことはたびたびあるのでしょうか? 責任はどこにあるのでしょうか?

  • 子供のヘルニア(脱腸)のことで至急教えて下さい

    一週間ほど前に主人が娘(5歳)の股の前面というか下腹部のあたりが片方だけ腫れてないか?と言っていました。 その時は私が見ても(そうかなぁ・・)位だったのですが 今日、すべり台で怪我をして股を打ったのでパンツの中をみたらその怪我自体は少し切れて出血した程度だったのですが、主人が言っていた場所がやはり片方だけ見るからに腫れていたんです(その腫れている所の中になにか丸いものがあるような感じだった)。で、友人達が「ヘルニアじゃないの?」というので怪我の治療も兼ねて小児科に行ったのですが、腫れの方は大きい病院に紹介状を書くのでそちらで見て貰ってくださいといわれました。(怪我は中の方が切れただけだった) で、質問なのですが、ヘルニアだった場合何をするのか。 (入院とか手術とかその内容とか) いくら位かかるのか。ヘルニアの可能性が高いのか(これだけでは判断出来ないとおもいますが・・・) などを教えて下さい。 腫れも見る時にひどかったりそうでもなかったりします。 ヘルニアじゃなかったらどんな病気が考えられるのかも教えて頂けると幸いです。 質問が多いですが、どなたかよろしくお願いします。

  • そけいヘルニアの手術と予防接種

    以前にこちらでそけいヘルニアについて質問させていただきました。今日、近くの小児外科に行ったところ正式に「そけいヘルニア」と診断を受けました。手術はそこではできなくて、大きい病院を紹介すると言われました。それで、専門家の人や経験者の方がいたら教えて欲しいことがあります。今週の土曜日にインフルエンザの予防接種をする予定でいます。予防接種をしてしまったら、手術をするのにどらくらいか期間を空けないといけないのでしょうか?予防接種を受けないで大きい病院の診察に行ったほうがいいでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ソケイヘルニア(小児)は外科か小児外科どちらがよい

    5歳女子です。近所の小児科でソケイヘルニアではないかと診断してもらい、小児外科を紹介して頂きました。しかし、良く知らない病院で不安です。ほかに外科でソケイヘルニアの手術を行っている所がありますが、やはり子供は小児外科の方が安全なのでしょうか?

  • 尿道下裂について教えてください

    2歳9ヶ月の男の子がいます。 最近オチンチンの皮がむけたんですが、、ある異変に気付きました。 チンチンの先っちょに「点」と小さい穴があって、その下にちょっと大きめの穴があるんです。 おしっこの時は皮をかぶってるので、どっちの穴から出てるのか分からなかったんですが 先日お風呂のとき、皮をむいておしっこをさせたところ 先っちょからは全く出ず、大き目の下の穴からおしっこしていました。 そして今日、泌尿器科に行ったんですが、尿道下裂と言われました。 その先生は「とても軽度のものです。僕なら切りません。僕は年をとっているので 最新の医療なら手術になるかも知れません。念のため大学病院に行ってください」 と言われ、紹介状をもらって帰りました。 先っちょの点から3ミリ程度下に尿道口があります。 今日行った先生は何も問題はありませんといいます。 でも今は子供だからいいけど、もし大人になって自分の尿道がおかしいと思ったり Hをする時のコンプレックスになったりしないかと心配です。 尿道下裂についていろいろ教えて欲しいのと、 男の人は自分のチンチンがおかしかったらどう思うかなど教えてください。 ちなみにうちの主人は睾丸が一つ降りてこなく、片方しかありません(ヘソの横にあります) 今は気にしてないけど、高校生の時めちゃくちゃいやだったと言ってます。 自分がもし尿道下裂だったら、嫌だと思うから 出来るんだったら手術して正常にしてやりたいそうです。 どう思われますか?

  • でべそ(臍ヘルニア)の手術について

    臍ヘルニアの手術をするのでお子さんが手術をされた方 お話しを伺いたいです。お願いします 1歳3ヶ月の娘がいます。 生まれてからお臍が出ていて小児科医に相談しました。 赤ちゃんの時のでべそは珍しくないが 1歳くらいで80%治るから 様子を見ましょうと言われました。 これ以上出てこないようにと、自分なりにガーゼでお臍を押さえ テープで貼ったりしていましたが治る様子はなく 今では5cmくらい出ちゃっています・・・ 泣いたりすると腸が飛び出るんじゃ?というくらい出ます 1歳過ぎても治らないので 大きな病院を紹介され行って来ました すると1歳6ヶ月頃に手術しましょうと言われました かかりつけの小児科医には2歳くらいでも大丈夫だよと言われ、 手術は日帰り手術だそうですが 全身麻酔で娘は喘息をもっていて 喘息の子は ごくまれに麻酔の副作用があるので1日入院らしいので 麻酔の心配もあり先生と相談してもう少し体が大きくなって 2歳くらいで受けさそうかと話しています。 手術自体は先生にお任せするのでそこまで心配はしていないんですが 手術の直後の娘の様子や どれほど痛がるのか?本当に綺麗に臍は治るのか?用意しておくことなどがあれば 是非是非アドバイスお願いいたします