• ベストアンサー

マウンテンバイクブレーキの音鳴りの対処について

マウンテンバイクのディスクブレーキの音鳴りがひどいので、対処方法を教えてください。 パットとキャリパーは、メタルパットシマノXT、ローターはシマノ6穴取り付けです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • agjhnf4
  • ベストアンサー率64% (103/160)
回答No.2

まずローターやキャリパーが完全に固定できているか確認してください。 ボルトなどに緩みがあると共鳴が起きて音鳴りする事があります。 またフレームの台座の加工精度が低かったりすると取り付け精度も悪くなり、音鳴りする事もあります。 しばらく走行すると当たりが出て消える場合もあります。 またローターを洗浄したり、油脂が付着していると音鳴りする事もあるので脱脂したり。 軽く表面をヤスリがけするという手もあります。 また裏技としてはあまりお勧めはしませんが、ほんのわずかにブレーキオイルなどを付着させると消える場合があります。 当たりが完全に出てから脱脂すれば問題ありません。 「ディスクブレーキ 音鳴り」で検索すれば多数ヒットしますよ。 http://blogs.yahoo.co.jp/muragaku/42271495.html

tamoan
質問者

お礼

有難うございました。早速整備開始しました。 明日走ってきます。

その他の回答 (1)

  • tokyomac
  • ベストアンサー率32% (87/267)
回答No.1

私も同様のことがありました。そこで、オートバイに乗っていた頃の事を思い出しやってみました。 ブレーキパッドの裏にグリスを塗る。 ブレーキパッドの表側の角を少し削る。 結果は、改善は見られたけど、完全には消えなかった。 オートバイのブレーキは対向ピストンだけど、自転車は片押しだからか? 剛性不足(ホイール、フォークなど)が原因か? 以上、参考まで。

tamoan
質問者

お礼

有難うございます。試行錯誤で整備してみます。

関連するQ&A

  • ロードバイクのブレーキが効きにくい。

     新しく購入したロードバイクなのですが、ブレーキがいまいち効きません。レバーを握りこむとグニャッとした感触があり、マウンテンバイクで感じていたようなカチッとしたブレーキフィーリングになりません。観察してみると、握りこんだ際にブレーキキャリパーのアームがしなってしまい、それで減衰しているようです。C-Starという聞きなれないメーカーのキャリパーなのですが、シマノのSORAなどに交換すればカチっとしたブレーキフィーリングは得られるのでしょうか。

  • ローターとパットの接地位置による音鳴り

    質問があります。 パットを社外品(比較的音鳴りがしない物:某メーカーのSSSというパットになります)を購入したのですが、 パットがローターに当たる1部分が 内側の錆びない所(鋳物の部分でない所)にパットが 当たっているのですが、 これは音鳴りの原因なのでしょうか? もし、これが当たり前の音鳴りの症状でも ローターの上記の部分にパットが当たっている事で ローターやパットに起きる悪影響はあるのでしょうか? 音鳴りの現象としては、 ブレーキングの時パットがローターに触れて減速するくらいでは音鳴りはせず、 それ以上、ブレーキ(通常のブレーキング)で踏むと 2tトラックのドラムブレーキに見かける 「キー―――ッ」と金属音が磨れるけっこう大きい 音鳴りがします。 また、音鳴りはブレーキの踏力に関わらず、 音の大きさは同じです。 (当たり前なのかもしれませんが。。。。) 少しの音鳴りはガマンできるのですが ブレーキを踏むたびに、ここまで音鳴りの大きい車は、 今まで聞いた事がなく凄く気になります。 補足です。 前の純正パットとローターとの接地位置は、 覚えてないし、ローター研磨をしたので比較する事が できません。 私の純正ローターは 中央の穴の出っ張りから落ち込んだ数センチの部分と、 ローターの外周2mm程度が、鋳物とは違う素材で できている物になります。  (上記の部分は水を掛けても、錆び浮きが出ません。) よろしくお願いします。

  • マウンテンバイクディスクローターの互換性

    HAYESディスクブレーキからシマノXTディスクブレーキに変更します。ハブが6穴の為V6ローターをそのまま使用するつもりでしたがあるサイトにXT等のメタルパットは相性が悪いとローターを早く削ってしまうとの記入あり心配しています。XTのRT75(6穴)を準備した方がいいでしょうか?V6はウェーブローターなので気に入っています。経験談等ありましたらご教授お願いします。

  • ブレーキローターの偏磨耗の原因

    以前から、左前輪タイヤの辺りから、ブレーキパットとディスクが擦れる音がしていましたが、とうとうブレーキオイルがキャリパーのゴムパーツから漏れてしまい、10万キロを越えていた事もあり、フロントの両輪のブレーキローター、キャリパー、パットを新品に交換しました。 外したローターを見ると、左の外側のディスクだけが異常に擦り減っていて、異音の発生源はディスクの外側が、パットと擦れていた事が分ります。 交換した後、走行音を確認すると、以前と同様まだ擦れる音が聞こえます。 音は、低速時はシャ、シャと音がし、スピードが上がるとピッチが早くなり、高速走行になると擦れているのでしょうが、聞こえません。 パーツを新品と交換したのにも関わらず、ブレーキパットとローターの擦れる音がするというのは、マスターシリンダーが悪いのでしょうか、それともそれ以外の事が原因なのでしょうか。

  • ブレーキを踏んでいないときのキーキー音

    2005年レガシィワゴンBP5に乗っています。 ブレーキを踏んだときもキーキー音がするのですが、 出だしにブレーキを踏んでいないときも別のキーキー音がします。 明らかにタイヤの回転に合わせた音です。 しばらく走っていると音はおさまるのですが、結構大きな音なので気になります。 4ヶ月前にディーラーでフロントのブレーキキャリパー、ブレーキディスク、 リアのブレーキパット、ブレーキディスクを交換しています。 なのでこのあたりは問題ないと思うのですが、 ブレーキを踏んだときの音ってパットやディスクが減っているサインなのですよね? まだ4ヶ月なのにどういうことでしょうか? ブレーキを踏んでいないときの音はどんなことが考えられますか?

  • マウンテンバイクを買ったのですが・・・

    マウンテンバイクをかったのですが、キャノンデールのF4を選びました。前輪ディスクブレーキが異常に鳴きます。うるさいくらいです。店のオーナーはディスクブレーキの宿命ですとはいうものの周囲で走っているバイクでこれほどの音がしているのを聞いたことがありません。新車からこれほどの音がするとも思えません。いかがなものでしょうか?

  • ディスクブレーキからの音

    現行デミオ走行距離3000km1300CCFF4ATです。発進の時にブレーキペダルから足を離すとギュと音がします。ブレーキをかけている時は音はしません、ぶれも無いです。止まる瞬間は音が出たり出なかったりでまちまちです。ディスクローターとパットのこすれる音と思います。たぶん。 私が思うのはローターが悪いかパットが悪いか鳴き止めが悪いのか?それともアシスト? これって故障ですか?直りますか?前の車は音はしませんでした。 よろしくお願いします。

  • ブレーキの引きずり音について

    宜しくお願い致します。 フロントのブレーキローターにゆがみがあるとのことで いっそのことと思い、 自分でローター&ブレーキパッドの交換を行ないました。 そして試運転したところ、 ブレーキの利き自体はすごくスムーズに利くようになったのですが 低速でわずかにすっている音がします。 それが、一定ではなく ローターの一部分だけですっている感じです。 音を擬音化すると、機関車のシュッシュッっというような感じです。 スピードが速くなると当然シュッシュッの間隔も早くなり、 30kmくらいからは、聞こえなくなります。 っというか、聴力での判断が付かなくなります。 で、 キャリパーのピストンの固着かなとも思いましたが、 それではなぜ、一定の音ではなくシュッシュッという間隔のある音なのかと疑問に思っています。 ただし、かといってブレーキ時は音が止まりますし、ゆがみローターのような ブレーキペダルの足にブルブルくるような感じもなく、 ブレーキングそのものは非常にスムーズなのです。 キャリパーのピストンの戻りが悪く引きずっている状態で かつ、このような一定間隔の引きずり音ってあるのでしょうか? ローターは、2・3回脱着して確認しており、取り付けそのものに 不具合があったっとは考えられません。 考えうる症状を教えていただけますようお願い致します。

  • SHIMANO SLX 油圧ディスクブレーキの調整

    マウンテンバイクの油圧ディスクブレーキについて質問させていただきます。 私は自転車が趣味で何年も自分でメンテナンス(油圧のフルード交換なども何度も)しているのですが、今回のブレーキは直せませんでした。 症状は 「Fブレーキがローターにあたっているため、タイヤを回すと音がなる」 と、いうよくある症状です。 修理の手順としては クリアランス調整のためキャリパーを固定しているボルトを緩め、Fブレーキを握って固定。 (今までのブレーキはたいていこれで解決してました) それでも、ダメでしたので、もう一度ボルトを緩め、ちょうどセンターになる位置で、ズレないように気を付けながら、キャリパーを固定。 と、何度も繰り返しましたが、音は緩和されたり強くなったりで、消える事はありませんでした。 いろいろ原因を考えてみたのですが ・新車なのにローターのゆがみ ・ローターを固定するときに斜めに入ってしまった可能性(6穴のトルクスねじのところ) ・オイルの入り過ぎ など考えました。 ちなみに 現在は購入した自転車店に預けて見てもらっているのですが 「こういうものだ」と言われたのでお手上げです。 どうかみなさん知恵をお貸しいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ディスクブレーキの6穴タイプとセンターロック

    現在乗っているマウンテンバイクですが、vブレーキ仕様からディスクブレーキ仕様に替えようと思っています.センターロックとインターナショナル(6穴タイプ)の利点とマイナス面を教えてください.現在は1)シマノXT,2)HAYES EL CAMINO 7インチ、3)FORMULA ORO K24 の3モデルから一つ選ぼうと思っています.この3つでお勧めなものがあればそれも合わせて教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします.