• ベストアンサー

妊娠初期の旅行

hironaの回答

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.2

現在は、ものすごく早い時期に「自分が妊娠していること」に気づくことができます。 これは、昔だったら妊娠に気づかず海外旅行に行っていた時期に、今は妊娠に気づき、「飛行機に○時間も乗っていいものかどうか」迷ってしまうということなんです。 妊娠に気づかず飛行機に乗っても、大丈夫な時は大丈夫です。大丈夫でない時もありえますが、それは飛行機に乗ったことが直接の原因ではなく、受精卵の生命力なんだそうです。(飛行機に乗らずにいても、駄目だった可能性大) 妊娠に気づいたばかりの日本人女性が、海外に行くというのでしたら、言葉の壁とか、異国の地で切迫流産で入院する不安とか、考えることは多いです。 ただ、あなたの場合、海外から日本に、ある意味「帰ってくる」という感じですよね。日本語でのやり取りも可能だし、ご実家のそばで入院できれば、少し安心かもしれません。 ディズニーランドは、わかりません。 行ってはいけないわけではないけれど、これから「つわり」がひどくなり、疲れやすい・だるい、などの症状が出てくる可能性があるので、楽しめないかもしれません。 切迫流産などの症状がなければ、大丈夫……な気がしますが、くれぐれも無理なさらないでくださいね。

kaerururun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >現在は、ものすごく早い時期に「自分が妊娠していること」に気づくことができます。 これは、昔だったら妊娠に気づかず海外旅行に行っていた時期に、今は妊娠に気づき、「飛行機に○時間も乗っていいものかどうか」迷ってしまうということなんです。 そうですね。この一ヶ月、妊娠ということに気付かず、お酒は飲むわ、遊びに行くわ、今思うと…って感じです(笑)。 自分の体と相談して判断したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の旅行

    こんばんは 初めての妊娠で何もかも不安な気持ちですごしているものです。 7月の最初のころに、飛行機で国内旅行に行く予定があります。今妊娠5週に入ったところなので、旅行に行くころは6週から7週ごろの初期段階になりますが、問題ないでしょうか。飛行機の時間は1時間30分ほどです。 医者に聞いたところ、行かないほうがいいに決まっているが、医者としてはそうとしか言えないので。。というような回答でした。ちなみに旅行先ではゆったりと過ごし、ほとんど観光にも行かないつもりではいるんですが。。そこで皆さんにアドバイスを、と思っております。よろしくお願い致します。

  • 妊娠初期のフライトで気をつけること

    こんにちは。 20代女です。先週から出張でアメリカに来ているのですが、こちらに来てから、 複数の妊娠検査薬で陽性反応が出ました。初めての妊娠です。 まだ病院には行っていませんが、現在4週目だと思います。 帰国は今月末の予定です。 過去の質問をいくつか読んで、「妊娠中のフライトは避けたほうが良い」というのは 理解したのですが、出張中ですので安定期までずっと滞在する訳にもいきません。 妊娠初期は不安定な時期で、万が一の可能性もある、というのは分かった上での 帰国になりますが、この時期に飛行機に乗る際の注意点等があれば教えて いただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期の遊園地

    こんばんは。 ディズニーランドに行く予定が前から決まっていたのですが、上手く妊娠すると、ちょうど妊娠4週~5週目に当たります。やはりジェットコースターなどはよくないでしょうか? もし妊娠できれば初めての妊娠なので、無理はしないようにしたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の旅行について

    嫁さんが妊娠したみたいなんですが、3か月くらいの時に1時間ほどかけて飛行機の往復、東京→仙台間の新幹線の往復の利用となる予定です。 どんな注意が必要か?と、やめたほうがいいとかの意見がございましたら、ご指導いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 妊娠初期の海外旅行

    今日、妊娠検査薬で陽性がでたんですが明後日からハワイに行く予定なんです・・・(挙式&新婚旅行) いまさらキャンセルなんかはできないし・・・(涙) 来週中には病院で診察してもらいますが、どうしたらいいのかわかりません。 もし、飛行機など気圧の関係とかでお腹の子に万が一、何かあってもだめですし・・・ ホントにどうしたらいいんかわかりません・・・ 文章がまとまりなくてすいません。 どなたか、アドバイスをください。 お願いします。

  • 妊娠初期の海外旅行はだめですか?

    先ほども別の質問をさせて頂いたのですが、 昨日と今日、妊娠検査薬で薄い陽性反応が出ました。 もしかしたら妊娠かなって思っているところです。 10月中旬からイタリア旅行に行く予定があるのですが、 ここのサイトの質問を見ていると、 『妊娠初期は遠出は止めたほうがいい?』とか、 『飛行機には乗らない方がいい?』という質問を見かけますが、 どうして駄目なのでしょうか? 疲れるからとか無理しない方がいいからとか、 そういう理由なのでしょうか? それとも車の振動や飛行機での気圧などが 関係しているのでしょうか? イタリアだと16時間くらい飛行機に乗っていなくてはいけませんし、 現地でもほとんど長距離のバス移動です。 止めたほうが良いのでしょうか? 教えて下さいm(・・)m

  • 妊娠初期の飛行機

    こんにちは。 来週のGWに海外旅行へ行く予定にしていますが、 今週に入ってから吐き気やめまい、食欲が落ちていたので、妊娠検査薬を使用したところ陽性反応が出ました。 今週中にお医者さんに行こうと思っています。 心配なのが、来週末に予定している旅行なのですが、 仮に妊娠していた場合、飛行機に6,7時間乗ることはあまり良くないのでしょうか。 妊娠しているとすると、今は大体6,7週目に当たると思います。 宜しくお願いします。

  • 妊婦の飛行機旅行について

    現在、私は東南アジアに住んでいますが、来月、妊娠中(現在15週目)の妻を連れて日本に一時帰国する予定にしていますが、5時間ぐらいのフライトは大丈夫なものでしょうか?帰国時期は妊娠20週目です。 こちらの医者からは問題ないといわれていますが、現実的にはどうなんでしょう?

  • 妊娠初期の飛行機について。

    妊娠初期の飛行機について。 9日の日に病院に行き妊娠4週5日目とわかりました。 9月の第1週目に従姉の結婚式があり、最初は車で行く予定でしたが私の妊娠が分ったので車だと16時間程かかるので、飛行機に変更しました。飛行機だと1時間程です。 自宅から飛行場まで車で約1時間・飛行機で1時間程です。 2人目の妊娠なんですが、自分の体調もお腹の子も順調なら自分的には大丈夫だと思っているのですが、 この時期に飛行機のった方の意見が聞きたいです。 よく、妊娠中に飛行機に乗ると子宮が収縮すると聞くのですが本当なんでしょうか? 一応、行く先の産婦人科を見つけて何かあった時診察してもらえるかは確認済みです。 今、通っている病院の先生は1人目の安定期の時期(自分の体調も、お腹の子も順調)でも旅行はダメと言われたので今回は聞くつもりまないです。 ちなみに、1人目は今1歳8ヶ月です。結婚式には私の両親と兄・主人と一緒に行きます。 なので、荷物や子供を抱っこしてくれる人はいます。 しかも、息子は私の母が一緒だと私の母の方ばかりに行くのであまり私の所には来てくれません><

  • 妊娠初期にアメリカまで飛行機移動して大丈夫でしょうか。

    妊娠初期にアメリカまで飛行機移動して大丈夫でしょうか。 アメリカ在住で、葬儀参列のため日本に一時帰国しています。 7/3が最終生理日で昨日妊娠が判明しました。 9月中旬にアメリカへ帰る予定でいましたが、12時間のフライトが お腹の子に影響するのではと不安です。 ちなみに家から成田空港まではJRで4時間かかります。 皆さんの過去の質問を拝見したところ、2時間程の旅行先(ドライブ・飛行機) も控えたほうが良いのではといったものや、ハワイの新婚旅行を取りやめた といった、妊娠中の長距離移動に否定的なものが多く、アメリカに帰るのは 無茶なのでは。。。と思いはじめました。 ただ、アメリカに生活の基盤があるので帰らなくてはいけません。。。 欲しくて欲しくてようやく授かった大切な命です。 病院に行き先生にも相談しますが、ぜひ皆さんの意見を お聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう