• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:R1000(K6)に取り付けるRAWマウント種類)

R1000(K6)に取り付けるRAWマウント種類

このQ&Aのポイント
  • R1000(K6)に取り付けるRAWマウントの種類について質問です。
  • 現在、R1000(K6)に乗っており、GARMIN GPSmap60CSx英語版を購入しました。
  • Uボルト以外に取り付け可能なマウントの種類について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

60CSXですか。良いものを購入されましたね。ハンディのベンチマークだと思います。 RAMについてですが。GSX-R1000なら書かれているように、ベースマウンドが限定されてきますね。 ステムベースが使えるならセンターにありますので、ハンドルを切ってもGPSの動きは最小ですから、見易さを考えると最も都合が良いと思いますよ。 しかしステムベースが使えそうに無いなら、RAMバイクベースはどうでしょうか。クラッチホルダーかブレーキホルダーを利用して取り付けることが出来ます。 http://item.rakuten.co.jp/ida-online/ram-b-309-1u/ もしくは取り付けの柔軟性を考えるとこれも。 http://item.rakuten.co.jp/ida-online/ram-b-309-2u/ ハンドルミラーの取り付け部分があるなら、サイドミラーベースもいいですね。 http://item.rakuten.co.jp/ida-online/ram-b-252u/ 他にも角度が付いた9mmボルトの製品もありますから、ハンドルミラーの取り付け部分が無くとも、他のボルト部分を流用すれば、取り付けできるかもしれませんね。 または、RAM吸盤かダブル吸盤でトップブリッジの平らな部分に吸着させるか、RAMフロントベースでトップブリッジに強力な両面テープで貼り付けるかです。吸盤は外れる可能性がありますね。いずれにせよ、ボルトで取り付ける以外なら、携帯ストラップ等を流用して万が一の脱落時に備えることです。 お勧めはやはり挙げた順番でしょうか。RAMバイクベースを使う場合は、ハンドルを切ったときにカウルに干渉しないか考慮する必要がありそうです。アームは短い2インチ辺りがよいでしょうね。 余談になりますが、私の場合はVISTAcsxで、RAMホルダーを利用して、それにRAMマウントワンタッチキットを取り付け、そこに防振対策のエラストマをつけてパイプハンドル直付けで使っています。マウンドはRAM角度調整付きレールマウンドベースです。取り付け方法も入れ替え差し替えのオリジナルですね。RAMのアームの長さが嫌だったので、そんな風にしました。 全くの番外編としまして、自分の腕にバンドで巻いて使う方法もあります。ガーミン各機種専用の腕バンドが売っているのです。お値段は6000円と結構高めですが。意外とこれが使えます。CSXなら防水ですし、多少の雨が降っても全く問題ありませんので。 http://mountain-craft.net/gpsh1.html 色々と書きましたが参考にでもなれば。

tankimach
質問者

お礼

ステムベースは、多分、付けられると思います。 (http://ameblo.jp/shin026/entry-10251027817.html) (http://hightimes.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-ff36.html) 番外編の腕バンドは、良いですね~。 初めて知りましたが、ちょっと欲しくなりました。 バイクから離れたときには、結局は取り外すことになるので。 60CSXの場合、何回も取り外すと、ゴムの所が削れてくるみたいなんで。 後悔のないよう、良く考えたいと思います。 多分、ステムベースですが、本当に取り付けられたら良いな~。

その他の回答 (3)

noname#128823
noname#128823
回答No.4

実際に使用してはいませんし、取り付けられるバイクも限定されてくるかもしれませんが、タンクキャップのボルト三本での簡単固定できるものもあります。 タンクの上なので、ハンドルよりも振動が少なくなるような気がします。 http://www-gyro-tv.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/adjustable-came.html 私自身がまさに今検討中の物件です。ビデオカメラなら問題ないですが、ナビだと近すぎて見難いかもしれませんね!

tankimach
質問者

お礼

確かに、ナビとなると見辛いですね。 今の時点では、カメラは考えてないのですが、いつか欲しくなるかもしれません。 結構、値段しますね~。 この動画で見たかんそうですが、タンクに付ければ振動は少ないけど、風切り音が大きい。ハンドル近くに付けると、風切り音は少ないけど、振動は大きい。 こんな素人ながらの印象でした。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

私はでかいDVDタイプのゴリラですがこれから買われるのでしたら防水も考慮した方がよいです(防水モデルは少ないけど)私の場合は防水ケースまで自作することになっています、ビデオと書いてますがビデオカメラです、こちらは一切防水対策がないので天候を気にする必要があります(本当は防水モデルが欲しかったけど手頃なのが無かった) 又長時間使用することを考えたらバッテリー内蔵のタイプでも電源のことも考える必要がありその際はキーONと連動するようにリレーやヒューズも使ってきちんと配線しないと短絡など万一すれば配線からは簡単に出火しますから注意です。 又取り付けたときにハンドルを一杯に切って配線に無理な力が掛からないかナビなどが邪魔になったり車体と干渉しないか忘れないでチェックしましょう。 私の場合シガーソケットは殆ど使用しないで接続しています(トップケース内にシガーソケット有って携帯の充電など色々と使えるけど良く接触不良に成ります原因は振動でソケットが抜けてくる)配線の加工も色々としています、もちろんあまりにも激しいためにバイク屋では一切触ってくれません。 後は面倒ですが駐車時の盗難対策も忘れないようにしましょう、目立つと盗難されなくても悪戯くらいは有るかも知れません。

tankimach
質問者

お礼

NV-U35は、シガーソケットを使って充電しようかと思っています。 電気関係は、よく分からなくて加工なんてできない。 ハンドルを一杯に切ってからの配線の長さを言われてみれば大事ですね。 気づきませんでした。 やっぱり加工してるんですね。 いろいろアドバイスありがとうございます。

  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.1

私はナビなども含め全てハンドルに車用のステーをそのままでは付かないために自作した者と合わせて使い取り付けています、レーダーやナビ、オーディオのリモコンに車載ビデオなどとても市販品では全て取り付けることは不可能ですから・・・ 又セパハンのタイプだとトップブリッジに工夫して(ボルト穴開けるなど)取り付けるか、カウルミラーのバイクならハンドルのミラー穴が空いている場合利用する(知人は是)後はタンクのキャップの所に取り付ける物も市販費が有ったはず(見たことはあるけど品名が不明)どちらにしても工夫は必要です。 最近はドライブレコーダーもバイク用に使える物などもでてきたので取り付ける気になれば場所から考えないと行けないし市販品に満足できない場合ショップにでも相談しながら自作することも考えても良いでしょう、私の周りはホムセンのステーなどを利用するのが安いので多いと思っています(私も似たような物ですが)

tankimach
質問者

お礼

ホームセンターでステーを使って、自作している方が多いですよね。 これはPSPですが(http://wave.ap.teacup.com/nomu/269.html) ナビは、2台あるので(GPSmap60CSx、NV-U35)近場の詳細とそれ以外とで使い分けようかなって思っています。 NV-U35(http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U35/

関連するQ&A

専門家に質問してみよう