パート先の求人詐欺?募集内容と実際の仕事が違う

このQ&Aのポイント
  • 勤めたばかりのパート先で求人詐欺の可能性が浮上しています。募集時に案内された業務内容と実際の仕事が全く異なっており、試用期間終了後に時給の条件が変更されたことも疑わしいです。
  • 営業が嫌で前職を退職したため、業務内容の変更に納得がいかない状況です。辞める前に法的措置を取るか迷っていますが、どう思われますか?
  • このような場合、まずは労働基準監督署や弁護士に相談することをおすすめします。詐欺の可能性があるため、しっかりと証拠を収集し、適切なアドバイスを受けることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

勤めたばかりのパート先で

ある求人情報サイトで企画業務として求人情報がでていたので面接に行きました。勤務時間が自分の希望通りでしたので採用通知をうけたときはうれしかったのですが、どうも納得いかない問題が起きました。 募集時には、時給900円(試用期間の1週間は時給800円)、業務内容は企画管理業務だったのですが、いざ出勤してみると業務内容は営業でした。1週間が過ぎ、試用期間が終わったとき、支店長に「営業3本取れれば時給が900円になるが、取れなければ800円のままだよ」と通知されました。 募集時も面接時もそんなことは一切行ってませんでした。 営業がいやで前職を退職したので、もう辞める決心をしたのですが何か腑に落ちません。 辞める前に法的措置ででも文句を言いたいところなのですが、どう思いますか? なにかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

民法的には損害賠償金の支払いを請求できます。 一方、特別法たる労働基準法には次のような規定があります。 第15条(労働条件の明示)第1項 使用者は、労働契約の締結に際し、労働者に対して賃金、労働時間その他の労働条件を明示しなければならない。この場合において、賃金及び労働時間に関する事項その他の厚生労働省令で定める事項については、厚生労働省令で定める方法により明示しなければならない。 同条第2項   前項の規定によつて明示された労働条件が事実と相違する場合においては、労働者は、即時に労働契約を解除することができる。 ですから、jhggjkhkhさんは、即時に退職できます。 損害賠償金の支払い請求については、民事になります。ですから、支払いがない場合には、行政機関では、都道府県労働局のあっせんで、司法機関では簡易裁判所の調停等で、解決を目指すことになります。 正当にやめることは直ぐにできます(退職するには普通2週間かかります)が、損害賠償させるまでは結構エネルギーを使います。

その他の回答 (3)

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

退職を決めているのでしたら、「労働基準監督署」に虚偽に内容で「求人」しており、雇用規約に違反しているとして相談してください。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

> もう辞める決心をしたのですが何か腑に落ちません。 > 辞める前に法的措置ででも文句を言いたいところなのですが、どう思いますか? しっかりと改善などの請求などを行い、そういう問題解決のための努力(請求)を行ったが、自身の責でなく、会社の都合で改善しないため「やむを得ず」退職するって形にする方が良いです。 会社都合相当の退職として処理可能ですので、失業手当の給付や転職に際して、非常に有利になります。 ハローワーク経由なんかであれば、そちらからクレーム入れる手はありますが、 > ある求人情報サイトで こういうケースだと、サイトは求人の情報の内容なんかに関しては一切関知しないってパターンが多いので、クレームもあんまり効果的ではないかも。 それでも、しっかりクレームは入れとく方が良いですが。 そのサイトで、同じ会社に関して、過去にも同様のトラブルがあり、クレームが上げられていたとかであれば、サイトの情報提供や管理責任を問える可能性はあります。 法律って話ですと、求人情報と実際の業務に齟齬があったってだけですと、直接労働基準法なんかには抵触しないと思いますので、労働基準監督署なんかは介入できないような案件かも。 通常であれば、そういう状況での相談先としては、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。

回答No.1

司法書士です。 求人表を保管しといてください。 ネットで見たなら、プリントアウトしといてください 決定的証拠になります 民事訴訟をすると、内容証明郵便を本社、代表取締役に郵送すれば ほとんどの会社がビビリます 日本人は、これまで耐える事が美学でしたが これからはアメリカのような訴訟社会にしましょう

関連するQ&A

  • 短期のパートについて

    現在、仕事を探しています。ただ私の住んでる地域は求人が少なく、思うように見つかりません。 毎日いろんな求人情報を見ていたところ、時給は800円と安いですが一般事務のパートの求人を見つけました。募集内容を見ると、長期案件のようです。 仕事を探しながら働くことは可能でしょうか?例えば1ヶ月ぐらいで辞めることになってしまっても大丈夫なのでしょうか? 面接の段階で短期になるかもしれないと言えば採用されないのでしょうか? 求人は大量募集で50才まではOKなので20代の私は採用される確率が高いような気がします。

  • パートの時給

    4月から子供の保育園に合わせ私もパートで働いています。 時給900~1000円と求人表に書いてあり、面接時も特別パートだからと試用期間を定めたり数ヶ月は時給が低いなどの説明はありませんでした。 なので最低ラインの900円からのスターとだと思ってました。 しかし初めての給料で明細を見ると時給800円の計算になってるんです。 正直、子供の病気などで仕事を休む事も度々ありました… パートとは言え決められたシフトもこなせず申し訳ないとは思ってましたが、でも時給が求人表と違うのには納得いきません。 個人経営(病院で看護師してます)の場合、こんな時給が変わる事などざらなんでしょうか?? 正直、看護の仕事は沢山あるのでこんな安い時給が続くなら辞めて別を当たりたいとも考えてます…

  • 面接を受ける会社(居酒屋)の求人募集が…

    18日に控えている面接先の求人について。 私が応募したのは求人情報サイトのWEB応募からなのですが、そちらの求人では 時給800円~(※能力給制度あり)※22時以降/時給1000円~ 待遇*制服一部貸与、まかない付き、昇給年3、交通費全額支給 上記の募集を見て応募しました。 しかし今日見た無料配布タイプの求人誌には 時給880円※試用期間有(3ヵ月*時給830円)※22時以降*時給1100円~ 待遇*制服貸与、食事付、昇給有、交通費支給 時給など異なる箇所や曖昧な部分があり、この求人誌を見つけた時は少し戸惑ってしまいました。どちらもオープニングスタッフ募集で店舗、勤務時間、雇用形態は同じです。 私が希望している勤務時間は24時迄の時間なので、例えば最初の求人だと 19:00~22:00*800円 22:00~0:00*1000円 日給にすると4400円になりますよね? しかし2つ目の求人になると 19:00~22:00*830円 22:00~0:00*1100円~or試用期間だから830円の25%UPで1037.5円…初バイトということもありどちらなのか分かりません; 日給にすると4690円(22時以降も試用期間時給反映なら4565円)になりますよね? 希望勤務日数も週4~5日希望しているので、月給にすると僅かながら差が出てくるんじゃないかと…。採否すら出てないうちから何言ってんだと思われそうですが…面接の際に聞いても失礼になりませんか? 日にちが迫っておりますので、是非とも回答お願いしますm(__)m

  • ハローワーク求人票の試用期間について

    現在就活中の者です。ハローワークからの求人票でそれぞれ検討しており多くのものが、 備考欄に 試用期間 有 (○ヶ月)賃金(同条件)と記載があります。 もしくは減額になるのであれば規定賃金の◇%減とか記載されております。 先日試用期間の記載がない企業に面接に伺ったところ、求人票に載せてはいないけど、初めは試用期間として1ヶ月時給で…と言われました。 正社員の募集なので(日給月給制で月額となっていますが) 時給と聞き戸惑いました。 そうであるならそのように書いていれば面接に行かなかったとも思いました。 数社の求人票で比較検討している中で、確認すべき重要なポイントとしておき、但し◇%減とか試用期間は時給でとか記載されているものは避けており、記載がないものを面接で言われたので、もしかしたら一ヶ月と言いながらその先も延ばし延ばしで時給のままではないか…など悪く考えてしまいました。 そこでご質問なのですが、試用期間に記載について これは記載しなければいけないとかいう決まりは特にないのでしょうか? ちょっとしたことかもしれませんが、実は書いていなかったけれど…と、話が違う!など言うことは回避したいと考え、慎重に考えすぎて不安材料となってしまいました。 雇用契約書を交わす時まで1から10まで細かいことまで確認できず、ある程度は求人票の内容を信じておりますが。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • アルバイト、パートの募集をしたいですが

    どちらに募集かければ一番集まって頂けるでしょうか? 起業したばかりなので経費かけないように無料のハローワークには募集しましたが ご年配の方々の応募のみで業種上なかなか採用は厳しい状況です。 難しいとは思いますが下記のような方々の応募が比較的来やすい求人雑誌など他、 ございましたら教えて頂きたいです。 勤務地:東京 業種:ファッション関連(比較的若い婦人関係)の企画、卸 業務内容:簡単な経理業務、企画・営業補助 *お得先様は小売店様になるのである程度ファッションに興味ある方 できれば費用なるべくかからないのが希望ですが・・ 何もかも言っていたら人も集まらないですよね。 情報ございましたら宜しくお願い致します。

  • パートの場合の試用期間について

    パートを探しているのですが、気になっている求人について… 試用期間2ヶ月(その間、時給は50円マイナス)とありましたが、この試用期間というのは、会社側も自分もお互いにその職場に合っているかどうかを見極める期間という事でしょうか? 2ヶ月経った時に、会社側あるいは自分から「合っていないようなので…」と辞める事が出来るという事でしょうか? また、パートで試用期間が2ヶ月というのは結構長いなぁ…?と思ったのですが、一般的には普通なのでしょうか? 全く別の求人では、試用期間同条件というものもありますが、試用期間中は賃金は低くなるのが一般的なのでしょうか? 試用期間のある職場で働いた事がないので、よく分からず…何でもいいので教えて下さると幸いです。 (つい先ほど間違えて別のカテゴリで質問してしまいましたが、そちらは後で削除するつもりです…)

  • 迷っています

    1件求人募集があったのですが、条件が 職種は、製造業 給料は、税込み28万円 時給制 職業上経験有り 福利厚生・退職金制度有り ただし試用期間3ヶ月時給1100円 とありました。 三ヶ月の間の生活には、とても不安です。 面接受けた方が良いと思いますでしょうか? 今迷っています。 どうか、教えて貰えないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 正社員募集の求人が突然契約社員に

    回答よろしくお願いします。 現在就職活動をしておりまして、正社員としての募集の面接を受けました。 そして採用の通知をいただき、そこで働こうと思っているのですが、最初の3か月間は試用期間として時給(契約社員的な)で働いてほしいと言ってきました。 面接時は最初から正社員として契約する、試用期間はないと聞いていました。 私としては最初の3か月間は時給で働くという事は仕方がないとは思っています。 ですが、働き出す前から企業側の言動がコロコロ変わる事に少し不安を感じています。 本当に3か月後に正社員契約をしてくれるのか…等です。 企業側も様子を見たいというのは分かりますが、正社員募集の求人という事で応募したわけです。 まだ働きだしておらず契約もまだです。 言った言わないの水掛け論になりたくないのですが、どういった感じで契約に挑んだらいいのか悩んでいます。 最初の3か月間は時給で働くという事は仕方がないとは思っていますが、そのままずるずる流されるといった話は知り合いや友人が経験しています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 時給が求人内容と違っていた

    アルバイトの面接に行ったのですが、話を聞いて気になることがありました。 求人票には時給800円と書いていたのにスタートは750円からと言われました。(ちなみに求人票には試用期間や研修期間については何も書かれていませんでした) こういうことってよくあることなのでしょうか? また、法的には許されることなのでしょうか? ご存じの方がいたら、回答お願いします。

  • パートの昇給、昇格

    いま、パートの面接を受けようか悩んでいます。 というのも、最初に設定されている時給は希望している時給よりだいぶ低いためです。 昇給、昇格がのちにあるようなことが書いてありますが、本当にそのようなことが早い段階であるのでしょうか? 面接で聞いてもたぶん、がんばりしだいだとか言われると思いますし・・。 正直、(もちろん会社によって違うと思いますが)最初の時給からいつまでたっても昇給 しないないようであれば、金銭的に苦しいです。 わたしは今まで事務の正社員・派遣でしか経験がないため、パートのことについては (今までなろうと思ったこともないため)知識がありません。 本当は、派遣などが良かったのですが、この職業の未経験での求人は今まで(半年以上探して)ありませんでした。 しかし、この時給ではと悩んでしまいます。 (*試用期間もあり、その時はさらに時給が低いです。) 今までパート(事務系)で働いていて昇給された方、もしくは契約社員や正社員に昇格された方はどの位の期間を 経てそのようになったのか教えてください。 あと、パートの賞与はどの位が妥当だと思うべきでしょうか?