• ベストアンサー

ジョギング開始3か月でも痩せません。。

twentytwoの回答

  • twentytwo
  • ベストアンサー率48% (72/150)
回答No.4

禁煙すると太るといわれています。 10キロくらい増えることも珍しくないようです。 質問者さんの場合は、これまでジョギングによって体重増加を食い止めてきたのだと思います。 これから体が煙草を吸わない状態に慣れてきてジョギング効果が出始めるのではないかと思います。 私の場合は、もともと煙草は吸っていませんでしたが、ジョギングを始めて3ヶ月後くらいから急激に体重が減り始めました。 とにかく続けることだと思います。 強いて言えば、もう少し走る頻度を上げてもいいかもしれません。

dseventhd
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 走り出して1・2週間位は体重が逆に増えたのでびっくりしました。(笑) 仰る通りで禁煙で太る分を現状維持したのかもしれませんね。 とにかく体重が減ることを信じて続けてみます。

関連するQ&A

  • ダイエット・ジョギング・停滞期?・腹筋

    詳しい方教えてください。 43歳男 仕事は販売業で10時間ほど立ちっぱなし。 身長177・体重82・体脂肪率22パーセント 食事 1日 1500~1800kcl 運動 週4~5日 じょぎんぐ5km 上記内容で3か月後 体重71kg 体脂肪率13パーセント それから1ヵ月変化なしなので 筋トレ 週3回追加 5か月後 体型は逆三角形に変わってきて おなかの脂肪も若干ではあるが減ってきている しかし徐々に体重が増えてきて 体重74kg 体脂肪率13ぱーせんと ここ1カ月 食事量をさらに減らし ジョギング週4~5日 8km  体重73kg 体脂肪率13ぱーせんと 見た目は逆三角形の筋肉質で腹もへこんでますが(腹筋うっすらぐらい) へそ周りと脇腹に手でつかめるくらい脂肪が残ってます。 1.順調ですか? 2.さらにお腹の脂肪をへらしたい(腹筋バキバキに)   なにかいいアドバイスありますか? よろしくおねがいします。

  • 体脂肪率が急に上昇の理由?

    52歳、市民ランナーです。 ランニング記録帳をつけています。 毎回ラン後に体重と一緒に体脂肪率も体重計で計っていますが 体脂肪率の記録を7月14日よりつけ始め当初15.3%あった体脂肪率が 14%…13%、12.9%と順調に下がっていっていたのに 8月20日、いつものように計測するとなんと21.1%に! 強烈にショック!この上昇は何??? 身体に何か変化があったのだろうか? 特に変わった生活はしていないが、しいて思い出すと前日の夕食が天ぷらだった事くらい。 因みにその次の日のラン後に計測すると20.2%でやはり20%超え。 記録をつけ始めてから体重は上がる事なく順調に下がっており 65kgから57.5kgに変化してます。 本日8月23日、20kmのラン後、計測するとやはり20.2%。 どうしてこんなに体脂肪率が上がってきたのでしょうか? また、この位の変化は当たり前なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ジョギングと縄跳び

    こんにちは 最近すごく運動をする機会が減ったので、運動不足解消やダイエットのために何か簡単な運動を始めようと思っています。 そこで、 土、日、水は5kmのジョギング 月、火、木、金はタバタ式で縄跳び をしようと思っています。 このメニューを1ヶ月続けた場合、見た目に変化はおきますか? また、体重は落ちますか? ちなみに運動するのは普通に好きです。 168cm55kg体脂肪率26%です。

  • ジョギングで体脂肪率を落としたいと思っています。

    ジョギングで体脂肪率を落としたいと思っています。 現在21歳 身長:180cm 体重:71kg 体脂肪率:21%です。 目標は3か月で体重は65kg、体脂肪率15%辺りを目指したいと思っています。 そのためジョグギングを1日3.5kmペースで始めたのですが、 この距離では足りないのでしょうか? また、毎日より1日おきに走ったりした方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジョギングで痩せた方!!

    154センチ、46キロ、体脂肪率24%くらいの高3女です。 今、ジョギング始めて3週間目なんですけど・・・ だいたい6キロを50分くらいで走ってます。 これって続けてたら痩せますか? 目標はモデルさんのようなビキニが堂々と着れる体型で、39キロになりたいです!! 励みにしたいので、ジョギングで痩せた方、下の質問教えてください! (1)身長/体重/体脂肪率(変化前→変化後) (2)期間はどのくらい? (3)見た目の変化はどんな感じですか?(脚、お腹周り、顔など) お願いしますっ☆

  • ジョギングとダイエットについて

    こんにちは。 ジョギングとダイエットに関しての質問です。 私は身長が156cm、体重が58kg、体脂肪率が32%もあります。 以前は体重60kg、体脂肪率が38%だったのですがあまりに酷いと思い、軽い食事制限で上記の数字にしました。 しかし太ましい肥満であることに変わりはなく、少し前からジョギングを始めました。 近くの川沿いを一日にウォーキング30分(2km程)、遅いジョギング15分程度(1.5kmくらい?)を行っています。私は体力がなく、1km続けて走ることすら危ういので3回程に分けて行っているという状態です。 暫くやっていて、動くことと体型が僅かながら変わってきている事が嬉しく出来れば毎日続けてみたいと思っています。しかし、ネットで毎日の運動は良くないとという情報を見ました。 私がやっているのは本当に軽い運動だし出来れば毎日もしくは週5.6続けたいのですが、やはり肥満体型だと一日おきなどの方が良いのでしょうか? 年齢は15、女です。

  • ジョギング

    自分は今高校二年なんですが、四月から体重、体脂肪率がほとんど変わりません。  一応、一年生から今までで17キロを部活で減らしました。 それで、体重を減らしたいのでジョギングをしたいんですが、部活があって火、木、土、日しか走れないんですが、効果はありますか? また、ジョギングは息切れしなければ速めのペースでもいいんでしょうか? 忙しい状況で痩せた人など参考になることがあれば教えてください。 ちなみに、筋肉の量が多いか少ないか分からないんですが、標準体重より14キロ多いです。

  • ジョギングした後に体重が増える…

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=995165 ↑でもジョギングについて質問さして頂いてるのでよければご回答頂けたらと思います。 往復5kmほどのジョギングをしてますが ジョギングから帰ってきて体重を計ると・・・ な…なんと2kgも増えていました( ̄σ ̄;) 体脂肪もナゼか増えていたのですが・・・ どうして運動をした後なのに体重・体脂肪が増えているのでしょうか?

  • ジョギングの限界

    38歳、女、体重48、体脂肪19%です。 足が太いので細くなりたいと思い、かれこれ2年近くジョギングしてます。 最初は3キロを走ったり歩いたりで、徐々に距離を伸ばしていき、今は7キロ~10キロを週4くらいのペースで1年ほど走ってます。 最初は順調に体重、体脂肪も減ってましたが、ここ半年は変化がありません。 最初は太もも51センチから今は47センチで止まってしまってます。 体重、体脂肪もですが、太ももやふくらはぎ、ウエストもほとんどかわりません。 筋トレも維持目的で週2回30分やってます。 食事も総消費カロリーが2~300上回るようにしてるんですけど。 ジョギングでの限界ってあるんでしょうか?

  • ジョギングだけではお腹はへっこまないのでしょうか?

    30代前半の男性です。 1日6キロ(時間は40分くらい)のジョギングを週に5日、1年ほど続けて、 178センチで体重73キロ、体脂肪率22%くらいであったのが、 体重66キロ、体脂肪率15%くらいになりました。 これで体重的には標準かそれ以下で体脂肪率も極端に高くは無いと思うのですが、 お腹周りの脂肪が全くといっていいほど取れてないのです。 ですから服を着てれば痩せてるくらいにも見えますが、服を脱いだらお腹はポッコリ、 さらに胸板も薄いので、とっても情けない体型です。。 以前、有酸素運動で体脂肪率を減らせば腹筋も浮き出てくる、という話を聞いた事があったのですが 自分のお腹を見ると、ジョギングを始めた頃とほとんど変わってない様に見えるのですが(汗) お腹周りを引き締めるには、腹筋等の筋力トレーニングも併用していかないとダメなのでしょうか? お腹周りの脂肪をスッキリさせる事に成功した方がいらっしゃいましたら是非アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。