• 締切済み

結婚式のビデオ撮影

先日結婚式を挙げたときに外部のビデオ撮影をお願いして撮影したのですが、請求の日付をうっかり過ぎてしまい料金の 1,05%延滞料金が掛かると請求が来ました。忘れたのは私のミスですが撮影にあたって延滞料金の話などいっさい無かったのですが悔しいです。払わないとビデオが完成しないので払うのですが納得いきません。皆さんの意見を聞きたいです。

みんなの回答

noname#131166
noname#131166
回答No.5

それと揚げ足をとるような回答ととられると心外ですが、そもそもの発端があなたが請求書の期限までに支払わなかったこと、また今回の質問でも >1,05%延滞料金が掛かると請求が来ました。 と書いている以上、普通に見れば延滞料金が支払総額の1.05%の加算としか読めないのに、どこから出た数字か判りませんがいきなり5%と言い出したりしていることから、業者さんから延滞金の話が出る以前に何らかのアクションはあり、それも無視したということはなかったんでしょうか。 何か業者さんとあなたの間に行き違いがあり、どちらかというとご質問者の方に責があるとしか思えないのですけど・・・。 気に触ったら申し訳ないですが、やりとりを見ていると誤解の生じやすい対応という印象を持ってしまいました。 この点をいろいろ思い起こしてみて、あなたの責に帰する点はお詫びして、何とかならないか交渉してみるしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131166
noname#131166
回答No.4

延滞料金が1,05%ですよね。 10万円で5000円なら5%になりませんか? 100000×1.05÷100=1050円(延滞料) それとも請求額が延滞料を加えて105%だったという意味なんですか? 100000×105÷100=105000円(総額)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131166
noname#131166
回答No.3

業者にしてみれば、ビデオを撮影に行ってお金が貰えるという前提で仕事をしています。 月末になれば従業員の給与を払わないといけないし、店舗の家賃、機材のメンテナンス料金など嫌でも払わなければいけませんが、あなたの仕事をあてにしていたらいかがでしょうか。 延滞料も1.05%でしたら、仮に10万円の約束でも1050円なら良心的と思いますよ。

getbackes
質問者

補足

仮に10万なら5000円ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.2

撮影業者です どの程度すぎたのでしょうか 普通そんな話は聞いたこと有りません というより先払いの所が多いんですけど 法的には延滞料が必要になるという書類をここが重要です説明をして渡したかどうかが重要です 書類が無ければ無効 書類をただ渡しただけでも場合によっては無効 ただし裁判しての話ですが 一度連絡して話し合ってください 明日にでも入金するということで許してもらえるかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

延滞料金の説明や一文がなければ、拒否できるのかな? とも思いますが、それではビデオは受け取れないし せっかくのビデオにケチがつきそうだし そうなると、”言った”、”いや、聞いていない”の押し問答に なりそうですね。 個人的には、延滞料はありだと思います。 業者もボランティアではないので、 撮影者、編集者、機材、業者側にとっても仕事を引き受けることは 自らの支払いも発生します。 当然、業者にも支払日はあるわけですから、早くビデオ代は回収したいでしょうし 資金がまわらなければ、場合によっては借入も必要でしょう。 そうなれば、利息も発生しますから お客さんからも、ある一定の期間内で回収できるよう、 線引きせざるを得ないでしょうね。 今回は、常識的な延滞料かなと思いますが 納得いかなければ、お住まいの地域の 消費者センターに相談されてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオの延滞について

    先日、大手レンタルショップ(蔦谷)からビデオを借りました。ですがついうっかり2日ばかり延滞してしまい、返却ボックスに入れて返してしまいました。それっきり一ヶ月ばかりその店に行ってないのですが、延滞料金というのはその次に来店したときに払うことになるのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。

  • ビデオ撮影について

    お世話になります。 来週末結婚式を挙げます。 明日最終の打合せで全ての内容を確定させます。 スナップ写真とビデオ撮影を式場でお願いしていましたが、 スナップ写真は知り合いのお店経由で外部から入れる事にしました。 その時は単純に考えていたのですが、ここに来て写真とビデオ撮影が 別会社だとちゃんと撮って貰えるのだろうかと不安になってきて、そもそも ビデオ撮影が本当に必要か分からなくなり、悩んでいます。 式は余興無しで、その代わりにじゃんけん大会、フォトクルーズに時間を 充てています。 エンディングはスライドではなく、挙式から挙式後のプチセレモニーまでの 動画(音声無し)を流します。 私の様な理由で悩んでいる方は少ないと思いますが、この部分をどうするか 悩んだ方は多いと思います。 ぜひともご意見お聞かせ頂ければと思います。

  • ビデオ撮影について彼の両親が・・・

    結婚式でのビデオ撮影のことで悩んでいます。 彼とは付き合いが長かったこともあり前々から結婚資金をためていたため、余裕はあるとはいえませんが、両親からの援助なしでも人並みの式を挙げることはできる状態です。 またできるだけ手作りできるところは手作りでということや、無駄は省こうということでふたりで相談して今まで進めてきました。 ただ写真・ビデオについてはプロの人に頼んで記録に残しておきたいという思いがあります。 先日結婚式のことについて彼のご両親と話をしたときのこと、「ビデオは頼むと高いからいとこの~ちゃんに頼めばいいね」ということで話が進んでしまいました。私は「頼んだかたがゆっくり食事を楽しめないのは申し訳ないから…」とそれとなく言ってみたのですが「~ちゃんはそういうの好きだから張り切ってやってくれるよ!!」と言われてしまいました。 彼はたまたまその席にはいなかったため私は何もいえず「また相談してみますね」ということでその場は話を濁しておきましたが。 私の両親に相談したところ嫁に行く立場で結婚前から自分の意見を言うのは避けたほうが・・・と言われました。 ここは彼の両親の意見に従ったほうがいいのでしょうか? 彼とは、素人の人でも頼めば謝礼は払うことになるのだからちょっと奮発してもプロの人にいい記録を残したいということの話をして、彼も納得していたようです。 どうすればいいかご意見いただけるとうれしいです。

  • 結婚式のビデオ撮影(業者)の失敗、補償、賠償

    ここのカテゴリであってるかどうかわかりませんが・・ 結婚式のビデオ撮影を業者に頼んでいましたが一番ほしかった結婚式の映像のみ撮れていないことが判明しました。 式のシーンだけを2人で撮影しなおす案と静止画と音声を合成して作る案が提示されています。 撮りなおすにしても当日の雰囲気、臨場感はもう戻ってこず撮りなおすのもどうかと思ってます。 今回の費用は無料でいいとのことですが到底納得できません。 親族からは賠償請求しろとの声も出ていますが、どのくらい、どのようにしたらなどどうしたらいいのかわかりません。 どなたか、いい案もしくはアドバイスありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 挙式・披露宴でのビデオ撮影にプラスしてスナップ撮影も行うかどうかで悩んでいます

    結婚式まであと3週間と押し迫ってから悩み始めました。 当初の予定は ビデオ撮影 →新郎の父の強い意向で式場でプロのカメラマンに依頼  (新郎の兄の結婚式で素人撮影で後悔したから)  DVDとVHSで値段が倍近く違うのでVHS撮影(挙式→披露宴)予定 スナップ撮影 →式の1週間前に結婚式を行うホテルで前撮り依頼  和装・白無垢・白ドレス・カラードレスの4ポーズ撮影  ※当日は和装に洋髪、白無垢は着ない予定なので   「カツラをかぶってみたい」という私(新婦)の希望と   「やっぱり白無垢姿を見たい」という私の父の希望があり    (1)貸衣装やさんのご好意で     前撮りでは和装でカツラをかぶっても追加料金が発生しない     白無垢が追加料金1万円で着られる    (2)事前のヘアメイクリハーサルも兼ねられる   以上のことから前撮りします そのため当日はビデオ撮影するし、前撮りもするから当日のスナップ撮影はせず 参列者の方が撮影された写真を後でもらおうという事になり 両親・新郎新婦ともに納得していました ところが結婚式が近くなるにつれ、私自身が 「やっぱり当日のスナップ撮影もした方がいいのかなぁ」と思うようになりました 彼(新郎)は「別にいらんやろ」と言っています 私はあとで後悔するくらいなら自分で負担してでも・・・と思うのです 式場のスナップ撮影は10万~15万円で 約150~200カットの撮影でアルバム+ネガ(データ)でもらえるのですが カット数に物足りなさを感じ、頼むなら外部にと思います ホテルのプランナーさんに確認すると 「(外部カメラマンの)は持込料は発生いたしませんので  お持ちいただいても結構でございます」 というお返事をいただきました。 経験者のみなさんはどう思われますか。 ビデオと前撮りがあれば当日スナップまでは必要ないでしょうか。

  • 結婚式のビデオ撮影でコツとかありますか?

    明日友達の結婚式なのですが、前日の夜になって急にビデオ係を頼まれました。新郎がもっていたビデオが壊れていたらしく、新婦の友人の家庭用ビデオを使うことに... はっきりいってわたしはド素人です。撮影技術はいまさらどうしようもないので、内容で勝負しようかと思っています。後からみても楽しい、と思えるような感じにしたいのですが、何かいいアイデアありますか? 内容としては、参列者に新郎新婦に「一言」ではなく、「一曲」とか「一句」とかいうのはどうかな?と思っています。他にも結婚された方で、こんなビデオがあったら楽しかったのに、というご意見があったらお願いします。 技術的なことでは、全く思いつかないのですが、こんなシーンをこんなアングルで写すと面白い、とかあったらアドバイスいただけませんか? よろしくお願いします。

  • レンタルビデオショップの入会

    前に、1~2週間延滞してビデオは時間外返却口に返しましたが延滞料金はそのままです。 その後延滞料金の請求もこず、ネットのDVDレンタルなんかを使ってて忘れてました。 今度引っ越して、近くに同じ系列のショップがあり、入会を考えたのですが、新規入会でも延滞料金は請求されるんでしょうか?

  • ビデオ撮影と肖像権について

    先日、街角で町並みをビデオカメラで撮影していたところ、やめさせれられました。 理由は、映っている人の肖像権を侵害するからだ、とのこと。 警察の方に質問したところ、最近はうるさいからやめた方がいい、とのことでした。 しかし、その人を映すのが目的ではなく、偶然入ってしまう、またその可能性がある、というだけで撮影を禁止されてしまうものなんでしょうか? また、それに関連して質問ですが、そうすると、観光地や運動会などでビデオや写真撮影をしているのはごく当たり前ですが、肖像権を舘にやめさせることも可能なのでしょうか? また、テレビなどの、たとえば台風などが近づいてくると、町の映像を流しますが、その際放送されてしまったという事で、テレビ局に対し損害賠償請求などをすることも可能なのでしょうか?

  • レンタルビデオ(CD)の延滞金

    以前聞いた話なんですが,レンタルビデオ屋でビデオを借りたまま返すのを忘れていて、何年かたった後に、何十万円もの延滞料金の請求をされたということがあったそうです。このような請求は法律的に認められているのでしょうか?もしもこのような請求がきたら支払わなければならないのでしょうか? (結構ビデオを借りる僕としては少し心配です)

  • 【結婚式】前撮り・ビデオ撮影のメリットデメリット

    結婚式の前撮りをするか迷っています。 皆様は前撮りしましたか? 今のところ メリット ・当日撮影よりゆとりがあるので納得いくものが撮れる。 ・和装(式ではWDとCDです)の写真が残せる。 ・メイクリハーサルになる。 デメリット ・式場が遠方なので行くのが大変。 ・お金がかかる(前撮りしない場合披露宴で和装もするか迷っています。) また、ビデオ撮影をいれるかも迷っています。 一生に一度だから撮影するべきなのかと思いますが殆ど見なさそうです。 親族・友人に頼むのは気が引けるのでしないと思います。 皆様のやって良かったいらなかった、やれば良かったなどお話を聞かせて下さい。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう