• ベストアンサー

犬猿の仲

usbusの回答

  • ベストアンサー
  • usbus
  • ベストアンサー率22% (156/692)
回答No.3

ああ、松本と岡村ならたしかに昔は仲が悪かったですよ。 正確に言うと、岡村じゃなく「ナイナイ」で、 仲が悪いんじゃなくて松本が一方的にナイナイのことを嫌ってました。 なんせ松本人志は昔の著書の中で 「ナイナイはダウンタウンのチンカスだ」ってハッキリ書いてますからね(笑) 裏で仲が悪いとかじゃなく堂々と発表してます。 で、何が原因かというと、ちょっと経緯が長くなります。 当時、ダウンタウンはお笑い界の革命児のような感じで、 それまで「お笑いといえば漫才やコント」という状態だったのを 様々な企画で笑わせるという新しいスタイルを生み出しました。 ところが当時の大先輩方からは「こんなのはお笑いじゃない」と激怒され、 毎日のように呼び出され説教されていました。 しかし怒られながらも自分らの笑いを貫いた結果、 ダウンタウンの笑いは世間に受け入れられるようになりました。 ところが、そのタイミングでちょうど出てきたのがナイナイ。 ダウンタウンが苦労して作った新しいスタイルの笑いを ナイナイはおいしいとこ取りのような感じで同じような番組を持ち始めたのです。 そこで松本が激怒。 ナイナイがダウンタウンが作った大きな流れに乗っかって くっついていく様子から「ダウンタウンのチンカスみたいなもの」と表現したのです。 松本だけじゃなく浜田もあまりナイナイのことは良く思っていませんでした。 ダウンタウンからしたら必死に切り開いた道を後ろから悠々と歩かれたら腹が立つのは当然で、 ナイナイとしてはたまたま時代がそうだっただけなので 私としてはどちらも悪くないと思います。 もちろん近年ではダウンタウンの作った笑いが主流になり、 ナイナイに限らず誰でもそういう番組作りをするようになったこともあり もうダウンタウンはそのことについては全然気にしてないようです。 何年か前にはめちゃイケで浜田と岡村が競演し、 岡村がダウンタウンを恐れていたことをネタにしていましたし、 もう今はダウンタウンとナイナイは和解しています。

関連するQ&A

  • 犬猿の仲

    わたしには今犬猿の仲の男子がいます。高2です。本当に会う度に喧嘩してみんなに迷惑かけてます(学校はもちろん親友と遊んでる時も家族で買い物してても必ずどこかで会うんです)その度に、家族は「仲良いねー」や親友・友達は「喧嘩する程仲良いんだよ!」と茶化します。先生も「仲が良いのはよろしんだけどもう少し静かにね」と言われるばかり。 ほんっとに嫌いでシカトもし足りないくらいしてるんですが(うざいんで話したくないんですが)、何故かわたしの嫌いな事ばかりしてシカトすればする程エスカレートしてきます。わたしは元々口が悪いのと気に食わない事があるとすぐ言い返したくなる(ハッキリさせたい)性格なのでそいつとは顔も見たくない程やり合って疲れてます。大人の対応?はこれからも一生できないと思います…>_<親にも子供と言われて自分でもそこは自覚してます…>_<新しい事は好きだし気になった&楽しい事(楽しそうな事)は大好きなので!笑 もうほんと、なんなんですかね うざいですほんと しかもクラス同じ・席隣って。バカ? そいつは性格がまじカスでドS&腹黒で、それなのに学校の子にはかなり好かれてます。なんで?って感じ。女子男子は当たり前ですが先生達も皆そいつの事気に入ってて訳分かりません。性格カスなのに! とにかく大嫌いなんです。あと1年ちょっとで卒業。友達や先生と別れるのは辛いけどそいつとは今すぐにでも距離起きたいです。忘れたいです。 どういう神経してるんすかね? 心理的なの分かる人教えてください。てか助けてください。お願いします

  • 「犬猿の仲」の真実

    犬猿の仲と言われている犬と猿は、本当に仲が悪いのでしょうか? 本当ならば、なぜ仲が悪いのでしょうか? ご存知の方いましたら、教えてください。

  • 犬猿の仲

    社内に犬猿の仲の社員がいます。 いつも感情的になり子供のような喧嘩ばかりして、本当にいい迷惑です。波長が合わないのは一目瞭然ですが、この二人を お互い協力して仕事を勧めるにはどう説得すればいいでしょうか?性格はならないのでしょうか?

  • 犬猿の仲よりも軽いことわざを教えてください。

    犬猿の仲ってありますよね。 意味は「犬とさるのように非常に仲が悪いこと」ですが これよりも軽い言葉ってありますか? 例えば、 犬とさるのように仲が悪いように見えるが、本当はそんなに悪くない、喧嘩をしても、ただおちょくっているだけみたいなことわざがあれば教えてください。近い言葉でも結構です。

  • 犬猿の仲

    犬猿の仲という慣用句?が、いつ頃から使われるようになったのか ご存知の方、教えてください

  • 犬猿の仲?

    以前、爆笑問題の太田と、ダウンタウンの松本が仲が悪いということを聞いたことがあるのですが、どうなのでしょうか。詳しく教えていただけたら幸いです。

  • 犬猿の仲?っていったい

    いつもお世話になっています 一昨年 申年に第一子〔女の子〕が生まれ今年中に第二子を・・と思っているのですが みなさんに教えて頂きたいことがあります。一人目を産んでからずっと考えてはいたのですが いまさらというか恥ずかしくて周りには聞けないことです。 私は丑年生まれの一人っ子で育ち。干支など気にした事もなかったのですが社会人になって働きだし周りの方の影響もあり、干支により本質的な性格などある程度当てはまっていたりして少し気にするようになりました。 申年の長女はやっと歩けるようになった所で気質しかないと思いますが、干支を気にしない人に言わせても〔育児経験者〕負けん気がかなり強いようで ある意味 ひ弱な性格の私には頼もしいのですが 犬猿の仲の由来を少し調べてみたのですが 実際 干支で申 戌のお子様を育てられた方のご意見をぜひぜひお聞きしたいのです。よろしくお願いします!! 相性などもご存知ならなおありがたいです。 私は兄弟がいなかったので仲の良い兄弟のいる友人がとても羨ましいです。ちなみに主人は 亥です。

  • はなまるの司会者が犬猿の仲って?

     今日の中日新聞の週刊誌の広告に書いて有ったけど TBSテレビの「はなまるマーケット」と言う番組の 司会者の2人(薬丸さんと岡江さん)が犬猿の仲って 本当ですか?小学館発行の女性セブンを買う以外で、 詳しく書いてあるページが有れば、ぜひ、教えて!

  • 『犬猿の仲』の語源は?

    犬と猫が仲が悪いのはなぜかという民話が京都地方にはあるそうですが、犬と猿が仲が悪いのはいつ頃から、なぜ言われるようになったのでしょうか?桃太郎では犬も猿も桃太郎の家来になっているのですが・・・・。どなたか、教えたいただけませんか?宜しくお願いします。

  • 仲が良かった同僚から嫌われた

    仲が良かった異性(女性O)の同僚から嫌われました。 はっきりした理由は分かりません。 おそらく僕の言動で気に食わない事があったんでしょう。 関係を修復したいのですが、かなり怒ってい たのでしばらくは距離を置きました。 2週間ぐらい経った時、私と別の女性同僚Tの会話に入ってきました。 その時僕は普通に接して、向こうも話してくれ、機嫌直ったかな?と思ったのですが、その後のOの態度は冷たく、仕事の話をした時も機嫌が悪くなりました。 また、僕が男性同僚と話していると割って入ってきて、僕がその場にいないかのように目すら合わせませんでした。 仕事後、やはりどうしても気になってしまったので、「何か気に障る事をしましたか?」とメールを送ったのですが、返事はありませんでした。 何もせず時間が解決するのを待つべきだったのでしょうか? また、職場で直接本人に理由を聞くのは、しつこいでしょうか? ちなみにこの女性同僚Tは、Oとかなり仲が良く、いつも二人でつるんでいます。 二人は何でも(特に仕事上の愚痴や人間関係)言い合う仲なので、何か理由を知ってると思い、TにはOの態度が変わった二日目くらいに理由を聞いたのですが、知らないと言われました。 そしておそらくTに相談したことはOに伝わっていると思います。