• 締切済み

刑務所に行ってる間

199012の回答

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.2

携帯の支払いは出来ませんので、刑務所に入る前に、又は拘置所にいる間に知人か家族に頼んで解約しましょう。賃貸を借りている人は当然、服役中は支払いが出来ませんので、これも家族とか友人に頼んで解約して、残った大事な荷物はその方に頼んで預かってもらうとかして下さい。刑期の満期又は仮釈放で出た場合ですが、先ず、身元引受人がいるか、どうか、いるのであれば、出所後その方の世話になる。全く身元引き受けがいない場合は、各都道府県に社会福祉法人の保護会と言うと所があります。そこに行けば当分の間は、衣食住が無料で、そこからハローワークに通ってまず職を探す。職が決まって給料をもらったら、その保護会に食費を入金、アパートの契約の為の資金を預金する。そして自立する。男はいくらでもやり直しは出来ます。

関連するQ&A

  • もし私が刑務所に入ったら・・・。

    当方独り暮らし、会社員です。貯金が2、3か月分の生活費しか無いとします。 たとえば、今日私が何か犯罪を犯して、その場で逮捕され、そのまま刑務所行きになったとします。 (たとえばです。絶対無いですが。。。) 携帯、新聞代、インターネット接続料金、ガス、電気代は止められるのでしょうか?誰が手続きするのでしょうか? 家賃とかどうなるのでしょうか? まさか刑務所出るまで税金で肩代わりしてくれるわけないですよね。 刑務所生活が長いと家賃が払えません。 滞納したら出て行かないとダメです。 家の中のテレビとかタンスとか誰がどこに持っていくのでしょうか?

  • 【刑務所に入った事がある人に質問です】

    【刑務所に入った事がある人に質問です】 警察に逮捕されて ↓ 裁判で有罪判決を受けて ↓ 刑務所に入って ↓ 服役期間を満了して出所 までの流れを教えてください。 まず逮捕されて裁判が行われるまでの期間は拘置所か逃げないことを約束して裁判まで自宅に帰れる で、裁判で有罪が決まったらそのまますぐに刑務所に行くのでしょうか? 有罪判決が出て入る刑務所が決まるまで自宅に帰れる? で、刑務所に入るときにケツの穴まで見られるのは有名な話で、刑務所でお風呂に入るときにケツの穴を見せて、お風呂から出た後もケツの穴を見せて服を着るって本当ですか? で刑務所内の仕事について仕事して出所期間まで過ごして出所。 やはり刑務所内は暴力団の派閥や不良の派閥や暴走族の派閥やらいっぱいの派閥に分かれるのでしょうか? 派閥が多すぎて争い事が起こらない? それとも暴力団の派閥が仕切って1番上に立っているのでしょうか? どこの派閥に入るかとか考えるだけでゲロが出そうです。

  • 交通刑務所についておしえてください

    わたしの彼氏が先週、飲酒の繰り返し(詳しくはわかりませんが人身事故などはないみたいです)で道路交通法違反で懲役5月にいきました。今現在は拘置所にいます。後には恐らく加古川刑務所だろうと… 少しでも知りたくて交通刑務所での生活や面会、手紙、仮出所などについて色々調べたくて本やネットで探してみたのですが、なかなか見つかりません。 刑務所の本は読みましたが交通刑務所とは入所から出所のながれなど様々な情報が少し違うしズレがあるような気がします。 どなたか交通刑務所について書いてあるサイト(できれば携帯からも見れるもの)や書籍をご存知のかたいらっしゃいませんか?

  • 刑務所から出所後、受け容れてくれる施設

    刑務所から出所後、行くところがない人をしばらくの間、受け容れてくれる施設はあるのでしょうか。 どなたかお教えねがえないでしょうか

  • 刑務所出所後の社会復帰について

    刑務所で服役している囚人の中には刑務所から出所しても家も無く、行き場も無く、身分証や戸籍も無く?全く明日の目処が無い人達も居ると思います。 そういった人達は出所後、1-野垂れ死にする、2-ホームレスになる、3-また犯罪をやって刑務所に戻るしか無いと思います。 日本の社会システムでは身分証や家が無ければ仕事に就けません。 そういった囚人達は幾ら更正意欲があっても社会復帰や自立する事が不可能なのでしょうか? 以前に報道ステーションで受刑者の出所後の行き先が無い事で受刑者が再犯を繰り返すと問題視していました。 現に昨日大阪で某起きた事件も出所後の行き場の無い人がやらかした(もちろん殺人は悪い)事件でした。 日本の受刑者の社会復帰、更正システムは世界的にかなり遅れていると思います。 世界まる見えテレビ特捜部のドキュメントではアメリカの刑務所では受刑者の社会復帰、更正、自立をする為に訓練を行い受刑者の出所後の行き先と仕事先を確保してから出所させている事が番組で取り上げられていましたが… 日本は今後も犯罪者は逮捕→裁判→刑務所に収監→満期出所→行き場が無い→野垂れ死に又は再犯→逮捕の繰り返しなのでしょうか?

  • 刑務所の仮釈放の時間帯について。

    主人が刑務所にいるのですが、住んでいる所からとても遠くの刑務所にいます。 出所日はもう分かっているのですが、時間帯が分かりません。出所する2週間ぐらい前には分かるらしいのですが、帰りの飛行機のチケットを買うのに早ければ早いほど安いので、一般的な出所の時間帯を知りたいです。主人が受刑してる間、パートで少しずつ貯めたお金なので有効に使えたらと思い質問しました。よろしくお願いします。

  • 刑務所

    旦那が刑務所に入っているのですが、あと3ヶ月くらいで出てきます。それで今のうちに携帯を契約したいそうですが、旦那の名前で契約できるのでしょうか!?契約には私がいくことになってます!!やはり本人がいなければできませんよね!?わかるかたいたらお願いします!!

  • 刑務所の作業報奨金は日当1万円にしませんか

    刑務所の作業報奨金は日当は安いです。 次のとおり法律を改正したらどうですか (1)刑務所の作業報奨金は1万円とする (2)刑務所の入所した場合、刑務所の入所年度の所得税・住民税を非課税とする (3)刑務所に入所している間は国民年金は全額免除とし、全額年金に反映させる。 (4)仮釈放達成者は刑務所出所の時に出所祝い金100万円を支給する。 (5)仮釈放を達成した受刑者は民法の相続分の寄与分の対象とする

  • 刑務所のことがわかるおすすめの本を教えてください

    刑務所の中のことや、その後の生活について書かれた本でおすすめのものがあれば教えてください。 フィクション・ノンフィクションは問いません。 自分でも探してみたのですが、どれがいいのか分からず質問させていただきました。 また、出所後の就労のことについて勉強をしているので、法律関係で参考になるようなものがあれば教えていただけるととても助かります。 皆さまのご意見、宜しくお願いします。

  • 刑務所に服役中、車の免許の更新はどうする?

    先日のあるテレビドラマで、殺人の罪で何年か服役した後出所した人物が主人公というのをやっていました。そのドラマの内容とは全然関係ないことで、急に思ったのですが、刑務所に何年も服役していて、車の免許の更新はどうするのでしょうか? 切れるままにされて、出所後に必要な場合は取りなおしになったりするのでしょうか。それとも、軽い刑の場合は刑務所内で更新などができるのでしょうか。 全然どうでもいいことなのですが、気になってしまいました。わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。