• ベストアンサー

itunes

zuijiの回答

  • ベストアンサー
  • zuiji
  • ベストアンサー率64% (118/183)
回答No.1

「携帯電話」とはいわゆるガラケーのことでしょうか? でしたら「出来ません。」 iTunesでダウンロードした楽曲はアップルの製品にしか転送出来ません。

関連するQ&A

  • iTunes マイクロSD 音楽 同期 W53H microSD

    iTunes から携帯電話への音楽の転送および同期方法について。  iTunesを利用して携帯電話のマイクロSDに音楽をいれたいと思っています。 iTunesと携帯電話(AU機種名:W53H)が同期できず、また音楽ファイルを直接microSDに転送しただけでは音楽の再生ができません。別販売の松下製ソフトSD-Jukebox(3500円)を買えばうまくいくのでしょうが。。 どなたかiTunes から携帯電話microSDへの音楽の転送および同期方法についてをご存知でしたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • iTunes

    iTunesでダウンロードした曲をiphoneに同期させて移したんですが、そのあと誤ってiTunesにある音楽を消してしまいました。この場合、iphoneと次に同期させたときこの音楽がきえてしまったりすることはありますか?わからないので教えてください。

  • iTunesが消えちゃった。

    初質問です。 PCオンチな私に教えてください( ; ; ) iTunesに入れた音楽を、iPhoneに同期して音楽を聴いています。 PCが故障し、買い替えたんですが、いきなりだったのでバックアップ?もしてなく、 当たり前ですが、新しくダウンロードしたiTunesには何も入っていない状態です( ; ; ) 今iPhoneに入っている曲だけでも、iTunesに移すことは出来ますか? 出来るのであれば、方法も教えて頂けると、とても助かります( ; ; ) iPhoneのiTunesから購入した音楽もあるのですが、それもどうなってしまうのでしょうか? また、何も入っていないiTunesと同期してしまうと、今iPhoneに入っているものは消えてしまいますよね? ちなみに、壊れたパソコンは、家族共同のパソコンだったので、iTunes以外のデーターを移して捨てられてしまいました… (iTunesの容量が多かったそうです) ご回答、どうぞ宜しくお願いします。

  • Itunesで音楽が再生できない

    Itunesをダウンロードして、CDやダウンロードした音楽を再生しようとしたのですが、再生ボタンを押してもまったく反応しません。しかし、Ipodに同期した音楽はIpodで再生できます。 Itunesでも再生できる方法を教えていただけますでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • iPodからiTunesに音楽、動画の移し方は?

    パソコンを買い換えてiTunesをダウンロードしました。 買い換える前のパソコンのiTunesからiPodにいれた音楽や動画を今のiTunesに移したいです。 移す方法を詳しく教えてくださいm(_ _)m あるいは移さなくても今のiTunesから新しい音楽や動画を同期して前からiPodに入っている音楽、動画は消えない方法もありましたら詳しく教えてくださいm(_ _)m

  • iphone4とitunesの同期

    今日iphone4を購入したのですがitunesと同期させる方法が分かりません。 itunesはiphone4を認識しており、デバイス欄にiphoneが表示されています。 そこで同期ボタンを押してもitunesに登録されている音楽がiphoneにダウンロードされません。 何か設定が必要なのでしょうか? Itunesバージョン:10.1.0.54

  • iTunesについての質問です

    iTunesについてです iTunesからiPhoneに音楽を入れたあとパソコンが重くなってしまうのでiTunes内の音楽を全てけしていました。 ですがiTunesを更新し、iPhoneと接続してみると削除したiTunesの音楽がiPhoneの中からも消えてしまいました。 一度質問させていもらいましたが音楽を同期しない設定にすればいいと言われました。これは一度入れた音楽から付け足すことはできなくなってしまうということなのでしょうか?それとも全てを同期するのではなく一曲ごとに同期して付け足して音楽を増やせるということなのでしょうか? もし付け足せないとしたら一度音楽を入れてそっから音楽を増やさない、またはパソコンに音楽を残しておくの二択しかないのでしょうか? あまりパソコンに詳しくないのですが、iTunesから消えてもiPhoneには音楽を残す方法を教えてください。

  • 携帯を乗り換えた後のiTunesについて

    携帯(iPhone)をソフトバンクからAUに乗り換えました。 (電話番号は変更無しです) ソフトバンク時代にiTunesをPCにダウンロードして使っている状態です。 <質問> 今、AUのiPhoneを同期させるとiTunesのApple IDがソフトバンク のメールアドレスのままです。 メールアドレスの登録もソフトバンク時代のメールアドレスになっています。 これらの登録情報をAUの物に変更するのはどうすればよいでしょうか? また変更した場合、携帯の方の設定で行なわなければならないことがあれば、それも教えてください。 方法として思いついたのが (1)今のiTunesをアンインストールして再度ダウンロードして同期させる。 (2)同期させた状態でiTunesの中で編集する。(やり方はわかりません) どちらが適正でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • iphoneとitunesの同期の仕方について

    iphoneとitunesの音楽の同期が出来ません。 昨日それらを同期しようとしたとこどろ、復元というボタンを押してしまい、iphoneが工場出荷前状態に戻り全てのデータが消えてしまいました。というか電話も何もかも出来ない状態に・・・ すぐにソフトバンクに行き、1年前に買った初期の状態になって戻ってきました。 一日かけてアプリで必要なものは再度ダウンロードし、ようやく前と同じ状態に戻りました。アドレス帳はまだ数人しか登録できていませんが。。。 それでipodなら同期出来るのかなと思い、本当に今更ですが、itunesで初めて音楽を購入しやってみたら簡単に出来ました。 ipodは出来るのになせiphoneになると出来ないのでしょうか?? wi fi?に接続してないからですか? マクドナルドに行って、iphoneのitunesから音楽を1曲だけ買ったらiphoneの音楽にダウンロードされました。 そこで試しに帰ってからパソコンにiphoneをつなげたらメールとか連絡先とかステップ1、2…と次々に同期されていったんですが、マクドナルドで購入した1曲も、パソコンのitunesで購入した音楽もiphoneには登録されませんでした。 しかも連絡先なども同期されたはずなのにどこにも見当たりません。 とにかくiphoneとパソコンのitunesが連動しないんです。 同じ曲をipodでもiphoneでも聞きたいと思ったら、今の状態だと一回はパソコンのitunesからipodに、一回はiphoneのitunesからiphoneの『音楽』にダウンロードしないといけない状態です。 しかもこのままではツタヤなどで借りてきた音楽をitunesにダウンロードしてもiphoneにはダウンロードされないんですよね? もし家でwi fiを接続すれば解決する問題なのでしょうか? iphoneで購入したアプリなどはパソコンのitunesに表示されるのでそれが問題でもないということでしょうか? それにwi fiというのもよく分かっていないので簡単に設置出来る方法はないのでしょうか? 一回データが全て消えるという不祥事をしでかしたため下手に触ることもできず、itunesで音楽の購入すら今日始めてやったので全く分かっていません。(ipodには借りてきたCDだけをダウンロードしていました) どうか詳しい方教えて下さいませんか? 宜しくお願いします!

  • iTunesについて

    iTunesで音楽をダウンロードしました。 このサイトでDLしたソフトは携帯端末ではIpodでしか 聞くことができないそうなのですが、ほかの端末で聞けるようにする 方法があるらしいのですが、どなたか知っていますか?