• ベストアンサー

時刻表と時間表の違いは?

電車などの“時刻表”は、昔“時間表”から改名されたそうですが違いは何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

はい、その通りで、大昔(1925年創刊)は「汽車時間表」、更にその前は「汽車汽船旅行案内」など「時刻表」と言う文字は表面に出てきていなかったんですね。で、この頃は時刻表示は12時間制でして、午前は細字・午後は太字で書いてありました。 で、1942年に戦時体制で鉄道も24時間制を採用した時に、「時間表」ではなく「時刻表」と言うようになったんです。その意味では、「時間」は12時間制のこと、「時刻」は24時間制のことになっちゃいますが、お互いにそれほど意識していた、という感じじゃないですね。単に「書き方を変えたから、名前も代えた」程度の話なんじゃないかと。

s-teitoku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 >書き方を変えたから、名前も代えた 「えっ!?それはいい加減じゃないかな~」と思ってしまいました(笑)

その他の回答 (3)

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.4

時間と時刻は、No.1の方のいうよう、使い分けますが、 じつは、「今の時間は」-「9時半です」のようにも使います。 つまり、  時1=時間1=時刻の間の間隔  時2=時間2=時刻 これは、実は西洋の発想です。英語のtime、ドイツ語のZeitなど。 そして、学校の時間割りも鉄道の時刻表も英語でtimetable(時の表)です。 そこで、鉄道のtimetableというのは、日本では西洋から明治時代に 入ったもので、まずは「時間表」と訳されました。 で、それでもよいとは思うのですが、あるときから厳密を重んじる 立場で「時刻表」になりました。 そのきっかけには、No.2の方のいうように、12時間表記、24時間表記が あったと思います。つまり、それを区別するのに、単語の本質的な 意味の違いではなくて、本来は同じ意味の単語をあえて使った。

s-teitoku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 なるほど~。とても参考になりました、ありがとうございます!

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.3

厳密な意味では「時刻」と「時間」は異なるからではないですか。 (12h制が「時間」で、24h制が「時刻」は完全な間違いですけれども) 口語ではあまり区別していませんが、厳密な意味としては 「時刻」というのは時の流れのある一瞬を示します。 「9時開店の店」だとか「8時ちょうどの『あずさ2号』」だとかのようなものです。 対して「時間」は、時刻と時刻の間を意味します。 「24時間営業の店」だとか「30分番組」だとかようなものです。 ということで、区別していなかった2つの言葉を厳密に使い分けるようになっただけのことでしょう。

s-teitoku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 より正確な言葉を使うようになったという訳ですか~

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

時間表は連続した時間を表にした物です 授業などが何時から何時までかを示すのは時間表です 時刻表はある一瞬を示します 列車がいつ発車するかなどは時刻です 一つの列車の発車が連続することはないので時刻です

s-teitoku
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 時刻と時間の違いは説明のおかげで分かりました。 ですが何故、昔は“時間表”を使っていたのでしょうか?

関連するQ&A

  • 時刻表のおもしろい見方

     電車マニアの小学校6年生に 時刻表の見方を教えることになりました。 なにかおもしろい見方(楽しみ方)があれば 教えてください。 私自身は発着時間の見方ぐらいしか知りません。 図書館で2001年10月JTBの時刻表をかりてきています。 よろしくお願いします

  • バスの時刻表

    バスは何十年も乗ったことがありませんでした。 先日、春休みで子供を連れて行くためバスの時刻表を見たときの疑問です。 http://www.fujikyu.co.jp/bus2/hlset/toku_osaka.html この時刻表のように「23:18」とか「5:29」などのように、やたら細かく刻んだ時間が載っています。 これはどういう測り方をしているのでしょうか? 電車ならともかく、交通事情に大きく左右されるバスで、ここまで細かい時間を設定する意味がわかりません。 バスなら、5分や10分の違いを気にする人はないと思います。 「5:29」なら「5:30」ときりよくしてもよさそうなものです。 そこで質問は二つです。 この時刻の決め方はどんな方法なのでしょうか? そしてその結果「5:29」と出たとしても「5:30」などのように、きりよくしないで厳密に表示する理由はなんでしょうか? よろしくお願いいたします *この参考URIの時刻表はあくまで参考で特に意味はありません。

  • パソコンのJR時刻表

    パソコンの時刻表は便利で尚且つ不便です。 私の世代は昔ながらの時刻表を検索するのに慣れているのですが、パソコンの時刻表は行きたい駅を入れて検索すれば行き方を教えてくれるたいへん便利なものです。 でも私の知りたいのは、 琴平発6時9分の普通電車に乗れば何時に岡山に着く。特急南風7時33分の始発で行けば岡山に何時に着くということがわかる昔風の時刻表を見たいのですが、今風のしか見つかりません。昔ながらの時刻表が出ているサイトはありませんか? また岡山から新幹線の時刻表も昔ながらのものを見たいです。よろしくお願いします。

  • 時刻表は、「JTB時刻表」と「JR時刻表」のどちらがいいのでしょうか?

    時刻表ですが、JTB発行の「JTB時刻表」と、交通新聞社発行の「JR時刻表」があります。 両方とも同じようで、細かい違いが分かりません。 もし買うとしたら、どっちがいいのでしょうか?

  • 時刻表の購入について

    来年の2月に電車を使って九州を中心に旅行をするのですが、今年中には予定を立てるつもりでいます。 それで時刻表で細かい時間設定を行おうと思っています。 そこで質問なのですが、時刻表って毎月出版されていますよね。今の時期の時刻表が来年の2月に使えるのでしょうか? また、サイズの違う時刻表というのはどこが異なるのでしょうか? できれば早めの回答をお願いします。

  • 二つの時刻表の違いを教えてください

    JRの時刻表はJR系とJTBの二社が毎月出版していますが、両者の内容に違いはありますか。あればどんな点が違うか教えてください。

  • JRとJTBの時刻表の違いについて

    今、時刻表の年間購読を考えています。 大きな違いは無いと思うのですがその際、JRとJTBの 時刻表に違いが有ったら教えてください。

  • ポケット時刻表

    電車の時刻表でポケットに入るような紙1枚に ○○駅時刻表みたいなものがあると思うんですけど、 私の使用する駅に聞いたらその駅にはポケット時刻表が なかったので、自分で作ってみたいと思うのですが 簡単に作れる方法ってありますか? やっぱり時刻表を見ながらいちいち打つしかないのでしょうか?

  • 時刻表と電車についてです。

    時刻表と電車についてです。 時刻表に、例えば「19時14分ただし土曜祝日は19時16分」などと書かれております。 なぜですか?

  • えきから時刻表に変わる時刻表はありますか?

    ぐるなびが提供していた、えきから時刻表がサービス終了とのこと、同じように同じページで各駅の時刻がわかるような時刻表はありますか?各駅の出発の時間のものしか見当たりません。