• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BUFFALO G300N MACアクセス制限)

BUFFALO G300N MACアクセス制限

このQ&Aのポイント
  • MACアクセス制限設定は使用されません
  • MACアクセス制限は無線LANに必要
  • 映像がフリーズする問題あり

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

>そもそもMACアクセス制限は、無線LANに必要なのですね 一般的には、無線LAN接続する機器、MACアドレスを登録しておき、登録した機器しか接続できない様にする設定です。 >ノートPCはAOSSのボタンで接続をしましたが、監視カメラは、他の方に手動で設定してもらっています。 >現状で、MACアクセス制限はどのようになっているのでしょうか? 実際に、状態をみる事ができないので推測ですが、質問にある表示されたメッセージは設定は出来ても無視されているということなので、MACアドレスフィルタリングは有効になっていないのでは・・。 AOSSは、簡単に設定が出来ますがセキュリティを強化したい場合は、面倒と思わず手動で設定をしてはどうでしょうか。 「あんしん無線LAN | BUFFALO」 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_secure/code.html http://www.so-net.ne.jp/security/pc/w_lan.html 無線LANユーティリティや、ルータのファームウェアに更新が無いかも一応確認してみて下さい。 >この件には関係ないと思いますが、ちょくちょく映像がフリーズします これは、そのカメラの問題なのか、無線LANの電波の障害によるものかの判断が難しいですね・・ 有線接続が試せたら、ハッキリするかもしれませんが。

ooommmooo
質問者

お礼

aero1さま ご回答ありがとうございます。 いろいろと調べながら学んでいるので、アドバイス頂け助かります。 重ねてお礼申し上げます。

ooommmooo
質問者

補足

先ほど、やっと時間がとれたので手動で設定しMACアクセス制限も復活致しました。 ついでに、監視モニターの件でご近所の電波を検索し良さそうなチャンネルに変更してみました。 今回は、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッファロー無線LAN AOSSのセキュリティーについて

    無線LANをバッファローのAOSSで接続しました。ところがAOSSでは、MACアクセス制限やSSID非公開の設定ができないことを知りました。そこで質問です。MACアクセス制限やSSID非公開の設定をしないで、無線LANを繋ぐことは、危険な行為なのでしょうか?AOSS接続のセキュリティーだけでは不十分なのでしょうか?お教え下さい。

  • バッファローのAOSS利用時のセキュリティ度合い

    バッファローの無線LAN機器を使用しています。 AOSSなるもので自動的にセキュリティの設定をおこない、 状況を確認したところ、AESやTKIP、WEP等で暗号化されている らしい、ということは確認できました。 ただし、AOSSを利用する場合は、MACアドレスによる、 アクセスポイントへの接続機器の制限はできない様です。 暗号化だけではアクセスポイントとPC間の飛んでいる情報を その名の通り暗号化しているだけで、外部から別の機器を利用して、 うちのアクセスポイントにアクセス出来ないわけでは無いですよね? うちではアクセスポイントからルータに繋ぎ、ルーターから有線でも PCやHDDに接続しています。 ルーターやその他の機器側でブロックする、というのはとりあえず おいておいて、AOSSによる設定だけでは、家庭内のLANに侵入される 可能性がある、という理解でよいのでしょうか? やはり手作業でMACアドレスによるアクセスポイントへのアクセス制限を かけておいた方がよいのでしょうか? 暗号化から全て手作業でやれば良いのでしょうが、 以前無線LANの接続で非常に苦労した記憶があり、自動的で、 一応セキュリティが確保されているのであれば、このままでも よいか、という思いもありますもので・・・ 半端な知識量故、わかったようなわかってないようなで、 勘違いしている部分もあるかもしれませんがご教授願えれば幸いです。

  • BUFFALO WHR-G301N

    2階建ての鉄筋の家の1Fに2台のデスクトップPCを有線LANのルーター(レンタルしています)を使って接続しています。 現在、1FにPC、ゲームは2Fで使用しています。鉄筋の一戸建てです。 今後2Fでwiiを無線LAN接続したいのですが、BUFFALOのWHR-G301Nを1Fに置いても2Fまで電波が届くのでしょうか? (鉄筋の家だと、中継を置かないとつながりづらいということを聞いたので不安になりました) また、 >「AOSS」でワンタッチ無線LAN接続・セキュリティ設定 とありますが、毎回WHR-G301Nのボタンを押さないと接続ないのでしょうか? (わざわざやるたびに1Fにいくのはちょっと手間なのでは・・・という心配があります) 2台のデスクトップPCはWHR-G301N につなげ、有線のまま使用する予定です。 雑文ですが、分かる方いましたらよろしくお願い致します。

  • buffalo/WHR-AM54G54のMACアドレス制限設定について

    buffaloのWHR-AM54G54という少し古い無線ルーターをAccess Point Mode で使用しています。MACアドレス制限をかけていますが不可思議な現象が起きていますので皆さんのご意見をお聞きしたくて。 現在このルーターに3台のパソコン(有線VISTAデスクトップ、無線XPデスクトップ、無線XPノート)を接続しています。 ルーターの設定(メンテナンス)は有線VISTAデスクトップで行っていて「MACアドレス制限設定」という画面でアドレス登録(管理)を行っていますがなぜかこの画面が表示出来る時と出来ない時があります。 いろいろと調べた結果では、無線パソコンが動作中の時は「MACアドレス制限設定」画面が表示されません。そこで 1)皆さんの環境(同機種またはbuffaloの類似機種)では同じようなことが起きていませんか。 2)なぜこのようなことが起きるのか、想定でもお分かりになる方、よろしくお願いします。(このルーターはアウトレット商品でメーカーサポートが受けられません) なお、関係はないと思いますが通信環境はフレッツ光(PR-200NE)です。ほかにもネットワークには1台のプリンター(有線サーバー)と1台のテレビ(有線でアクトビラ使用)と1台のゲームマシン(無線でWii)を接続しています。

  • BUFFALOのルーター設定について

    現在,家庭でBUFFALOのWBR2-G54/Pを使用しています. 一台は有線で接続し,もう一台は付属のLANカード使用してAOSSで接続しておりおります. そして,もう一台のノートパソコンを内臓の無線LANで接続をしたいと考えているのですが,AOSSで接続をしつつ,もう一台を無線で接続することは可能でしょうか?

  • バッファローの無線LAN(WZR-G144N)が接続出来ません

    BUFFALO(バッファロー)の無線LAN(WZR-G144N)がAOSSで接続出来ません。 PC:デル(INSPIRON6400/E1505) 回線:フレッツADSL モデム:NTT SVIII モデム側:ルーターモード AirStation(親機):ブリッジモード AirStation(親機)の「POWER」「WIRELESS」「BRIDGE」ランプは正常に作動していますが、アクセスポイントが見つかりませんというエラーが出ます。 ちなみに1台のPC(デスクトップ)は有線で、2台目(デル)を無線LANにしようとしています。 よろしくお願いします。

  • 有線ルータでのMACアドレス制限

    有線ルータを購入予定の者です。 仕様は一般的な個人ユースでOKなのですが、 下記の内容が出来る事が条件です。 どなたか、良い製品をご紹介頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 <条件> 有線LANで接続されている複数のPCの中で、 MACアドレスでの接続制限が出来る事です。 ただ、単純に制限をするだけじゃなくで、 制限する曜日・時間などを細かく設定出来る ルーターを捜してます。 <目的> 子供専用PCの深夜などのインターネットへの アクセス制限をPC上以外で行いたい。 上記の事が有線LAN接続で出来るルータはありますでしょうか? (無線LAN機能があってもいいです) 以上、よろしくお願い致します。

  • 無線LANの接続デバイスの台数制限について

    無線LANの接続デバイスの台数制限について バッファロー製の無線LANルータWHR-HP-Gを利用していますが、接続できるデバイスの台数制限はあるのでしょうか。無線の接続形式はAOSSで接続しています。 現在の利用状況は以下の通りで、これに加えノートPCを接続(AOSS)したいと思っております。 ご教示お願いいたします。 *現在の接続デバイス WHR-HP-Gから  (1)(有線LAN)デスクトップPC  (2)(無線LAN)Wii (3)(無線LAN)iPhone

  • BUFFALO無線LANの手動接続教えてください

    家にはPCが4台あってインターネットにはBUFFALOの無線LANルーターを使っています。 型式はWHR-G54S/Uです。 問題は親機のAOSSボタンが壊れてしまったことです。 購入したのは数年前で、その時セットするのに何回か押した程度なのですが先日1台追加しようと押したところ壊れていました。 具体的には、AOSSランプは点灯しており既に認識しているPCの無線LANは正常につながっていますが、新たにPCを接続するためにAOSSボタンを押しても点滅状態にならないと言うものです。 1~2分押したままでも反応ありません。 壊れたこと自体も納得いかないのですが、何としてももう1台追加したいのでこの機種に詳しい方おられましたらよろしくお願いします。 現在のLAN接続は、デスクトップ1台が有線で親機に直接接続、ノート1台は内蔵無線LANで接続、あと2台がノートとデスクトップで子機WLI-U2-KG54x2個でつながっています。 有線でつないでいた1台を別の部屋で使うためにノートの子機を1個外してつなごうとしたところAOSSのボタンが壊れており接続できないので困っています。 修理に出すか新しいのを買えば・・・という選択肢は持っていません。 無線LAN機能は問題なく、手動操作での接続方法もないわけではないのですから何とかAOSSを使わないで接続したいと思っています。 ただ、LANそのものの仕組みを良く理解しておりませんし、ましてや手動で設定するとなると全く分かりません。マニュアルを読んでもちんぷんかんぷんです。 更に、マニュアルには「1台目をAOSSで接続している場合は2台目もAOSSで接続します」と書かれています。 つまり手動での接続はできないと言うことでしょうか? AOSS以外の場合、次の3通りの方法が書かれていますが意味が全く分かりません。 (1)ESSID(SSID)を自動検出して接続する。(2)プロファイルを作成して接続する。(3)プロファイルを保存・復元して接続する方法。があるそうです。 どれでもいいので接続できる方法についてやり方を教えてください。 クライアントマネージャー3を開いてプロファイルタグで追加ボタンを押すと(新たに子機を追加して接続する意味かなと思い・・・)プロファイル情報画面が出ますが、プロファイル名・暗号化方式・送信キー・暗号キーなど意味がわからない言葉ばかりです。 又、検索タグを開くと使用可能アクセスポイントが8箇所も表示されます。どれが自分の親機なのか何を見ればわかるのか? 親機のAOSSボタンはもう諦めてますので、AOSS以外で接続する方法をわかり易く教えていただければ嬉しいです。 先日もキーボードとマウスが認識されなくなって、PCは動いているのに先に進めないとういう とても歯がゆい思いをしたばかりなのに、これもボタンさえ効けばなんていうことないことで 全く同じようなトラブルです。 よろしくお願いします。

  • MACアクセス制限のセキュリティレベルは?

    無線LANを使っているのですが、MACアクセス制限のセキュリティレベルはどれくらいでしょうか 暗号化をすると結構速度が落ちてしまうようなので、出来れば暗号化は無しにしたいのです MACアクセス制限で暗号化無しで公開した場合、進入をされる可能性は高いでしょうか?