• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:陰日性のヤギの飼育について)

陰日性のヤギの飼育について

このQ&Aのポイント
  • 陰日性のヤギの飼育方法について質問です。本やネットで陰日性ヤギは光合成を行わずプランクトンフードを与え育てると書いてありますが、逆の情報がなく迷っています。
  • 陰日性のヤギは暗闇を好むのか、光りの有無関係なしでプランクトンさえ与えていれば育つのか不明です。飼育には暗闇を作り出すライトや遮光が必要なのか気になります。
  • また、光合成をしないということで「陰日性」と言われているのか、本当に光を好きではないのか不明です。飼育に成功している方の経験や意見を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

回答になるかどうか分かりませんが・・・ >陰日性のヤギの飼育について質問ですが、本やネットで陰日性ヤギは光合成を行わずプランクトンフードを与え育てるとは書いてあります。 >書いてはいますが、逆を書いているものがなく、どうなのかなっと思っています。 その通りです。 >陰日性というだけあって、暗ければ暗いほどの暗闇を好むのか、それとも光りの有無関係なしでプランクトンさえ与えていれば育つのか、そういったことがよくわかりません。 >暗闇を好むのであれば、ライブロックなどを組み、観賞用のライトや、部屋の明かりを極力届かないようにしないといけないのかなと思います。 光の有無より昼と夜の区別がつけば問題はないと思います、夜に餌をとってると言うだけで昼の明るい時間も必要ですが、光が直接当たらないようにライブロックなどで日陰になるようにしたりするのは良いかもしれません。硝酸塩の管理をきちんとして餌はプランクトンやヨウ素や鉄分、ミネラルなどの添加剤は入れた方が良いかもしれません。水流も左右から来るような水流が良いと思います。 >光合成をしないということで「陰日性」ということなのか、本当に光りを好きではないので「陰日性」なのか、どっちなのでしょうか? 褐虫藻がいませんので光合成はしないですが、動物も植物にもほとんどの場合、昼と夜は必要で昼に栄養を取り夜に成長したり、またその逆だったりもあります。ニュアンスとしてはどちらも違う気がします。 イボヤギなどの日陰で生きてるサンゴと同じで光が必要ではない場所に海ではいると言う事だと思います。 >なので、場合によっては、購入(飼育)する前に、光りを遮断するものを用意したりしないといけないのかな?と思っています。 水槽のライトを切ってしばらくしてから餌を与えれば問題はないでしょうが、ライトの下に何か日陰になる程度の物でアクリル板などを置かれる程度で良いと思います。 >できれば、飼育に成功している方の意見、よろしくお願いします。 すいません、私は難しいサンゴで成功はしていませんが・・・頑張って下さい

sansyouuo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼、遅れてすみません。 一応、ヤギの様子(変化)を見た上でないとなんとも言えなかったので遅れました。 う~ん。 フィルターや水換えを割とやるので特になにか検出されるわけではないのですがポリプが開きません。 ライブロックで囲った影になるところに置いているのですが・・・ 水流ですかね? ライブロックで影を作ると、ライブロックに邪魔され水流が流れにくくなってしまうのと、 そうかといって直接もダメでしょうし その具合が合わないのかも知れません。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう