• ベストアンサー

一枚の画像を並べて表示する方法は?

  一枚の画像を、その場で繰り返し並べる方法はありませんか? 背景画像としてではなく、ページの途中でその画像を使いたいのです。 画像自体を編集する方法もありますが、携帯で見ると崩れてしまいました。 divの背景画像として試してみたけど上手くいきませんでした。 予定ではその下のdivと繋げてテーブル上部が変形しているように見せたいのです。 何かいい方法はありませんか??  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

tableを使ってはどうですか?

chonchi-
質問者

お礼

tableを使ってみたら携帯から見た時に隙間が出来てしまいました。 でも自力で解決に至りました。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

画像のタグを並べればいいだけですけど?

chonchi-
質問者

お礼

私の質問の仕方が悪かったのでしょうか? 画像を並べると、携帯から見た時に画像が多すぎて 改行される事があるので困っているから質問したのですが・・・ 自力で解決したのでもういいです。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • divの背景画像を、徐々に表示させるには?

    トップページに、2つのdivボックスを設置し、 それそれの背景画像をcssで、リピートさせるようにします。 さらに、それぞれのdivの背景画像が、 徐々に表示されるようにしたいのですが、 cssや、javascriptで可能でしょうか? (最初は真っ白→だんだん背景画像) 可能でしたら、その方法を御教えいただけますでしょうか! Flash使用は、考えておりません。 よろしくおねがいいたします。

  • HPで画像を小さく表示するには

    携帯サイトを作っているのですが TOPページに画像を数枚下記のタグ <img src="sample.jpg" DIV ALIGN="left" height="70px"> で表示しているのですが、 画像の大きさは理想どおりなのですが 容量がそのままなので、ページが容量オーバーになってしまいます。 容量も同時に下げるタグはありませんでしょうか? ソフトを使って画像自体編集する必要があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画像を表示するための一番適切なタグは何?

    (例) <div id="TOP">空</div> <div id="MID">たくさんのコンテンツ</div> <div id="BTM">空</div> #TOPは背景画像の一番上 #MIDは真ん中の画像をリピートさせる #BTMは背景画像の一番下 このような組み合わせでページを作成したいことがあります。 例えばこのOKWaveの質問欄の灰色の部分です。(PC版) 記載したコードではdivタグを使用していますが divタグは要素のグループ化に用いるものなので向いていないと思います。 pタグは1つの段落を示すのでそれも不向きかなと・・・ そんなこんな考えていたら意味のない装飾のためだけの画像を入れるのに向いているタグってないんじゃないかな?って思えてきました。 皆さまのご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 縦長の画像をスクロール、背景固定

    Wordpress Stinger5を使っています。 トップページの高さが3000px 画像の高さが1500pxです。 この画像を背景にし、ページの上部に表示し、 下にスクロールして、背景画像が途ぎれるときに 背景が画像が固定する方法が知りたいです。

    • 締切済み
    • CSS
  • 背景画像の表示の仕方

    文字では伝えづらいのですが、私のサイトは背景に画像を置いています。 その背景が縦細長(800pixくらい)の壁紙で上の数十ピクセルはは青、のこり 下は白です。イメージ伝わったでしょうか? で、ページが分量多くその800pixを越えるとまた青が出てきてしまいます。この青の部分はページ上部だけに出したいと意図しています。 わかりづらい質問ですが、これを解消する方法教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 背景画像を2枚使いうまく繰り返す方法

    htmlとcssでホームページを作っています。 背景画像を2枚使用しているんですが、どうしてもうまく表示されません。 1枚目はページ上部に。 2枚目はその下からすべて。 で、それぞれ横にリピート。 2枚目だけ縦にリピートして表示させようとしてます。 最初はbodyとdivで -------------------css-------------------------- body { background-image:url(""); background-repeat:repeat; } div.body { background-image:url(""); } ----------------html-------- <body> <div class="body"> 内容 </div> </body> --------------------------------------------- としています。 ですが、これだとdivのボックスができてしまい、横に無限に繰り返されないことになります。画面を縮小した時に切れてしまいます。 なので、htmlとbodyにそれぞれ背景をつけたんですが、 今度は両方の画像が表示されませんでした。 html { background-image:url(""); background-repeat:repeat-x; } body { background-image:url(""); } htmlのほうを消すと、bodyで指定した画像が縦横無限に繰り返されます。 htmlを消さずにbodyを無限に表示されるにはどうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 【jquery】スクロールで背景画像もついてくる

    よろしくお願いいたします。 jqueryを使って背景画像をスクロールと一緒についてくるようにしたいのですが、 思い通りにいかず、質問させていただきたいと思います。 やりたいと思っていることは、 まず背景画像1(1.jpg)をbodyにbackgroundに設定して、 その上に<div></div>タグで背景画像2(2.png:透過画像)をbackgroundに設定し、 背景画像2だけスクロールと一緒についてくるようにしたいと思っています。 現状のソースは以下になっています。 【html head内】 <script src="jquery.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"> $(function() { $(window).scroll(function(){ var y = $(this).scrollTop(); $('#haikei').css('background-position', '50%'+ parseInt( y / 3 ) + 'px'); }); }); </script> 【html body内】 <div id="haikei"> <div id="wrapper"> <div id="header">  ~略~ </div> <div id="contents">  ~略~ </div> </div> </div> 【CSS内】 #bg01 { background: url(2.png) top center repeat-y; } 今の状態だと、動き自体は思い通りに動いてくれるのですが、 背景画像を表示させたい位置がありまして、 <div id="header"></div>内には2.pngを表示させず、 <div id="contents"></div>の部分から2.pngを表示させて スクロールについてくるようにしたいと思っています。 下記のように、 <div id="wrapper"> <div id="header">  ~略~ </div> <div id="haikei"> <div id="contents">  ~略~ </div> </div> </div> と、<div id="haikei"></div>の位置を変えてみましたが、 これだとスクロールしたときに、<div id="header"></div>の下から 画像が途中からはみ出てくる?ような感じで、きれいにスクロールされません。 さらにCSSのrepeat-yをno-repeatに変えて試してみましたが、 その場合画像がページの一番下まで動いてくれません。 (途中までしか画像がついてきてくれない感じです) 方法としては、2.pngの表示開始位置を<div id="header"></div>より下に位置指定すれば うまくいくのかなと思ったのですが、書き方がわからず。。。 なにかうまくいく書き方はないでしょうか・・? もしくは上記の方法以外でも、実現できそうなやり方や、 参考になりそうなサイトがあればお教えいただきたいと思っています。 ちなみに、私が参考にさせていただいたサイト様はこちらです。 http://www.webopixel.net/javascript/350.html わかりにくい点がありましたら、補足いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 背景画像の上に透過GIF背景をのせる方法

    はじめまして。 メモ帳にHTMLタグ打ち込みでWEBページを作ってるのですが、 bodyで背景画像を指定し、その上に透過GIFをおき、さらにその上にテキストを表示させるにはどうしたらよいのでしょうか。 具体的には、「テキストを表示させるブロック(tableやdiv)の部分」を半透明の透過GIFをフィルターみたいにかぶせて、その上に書くテキストを見やすくさせたい、という動機です。 divのなかのstyle、またはtableでbackgroundを定義しても、もとのbodyの背景が反映されなくなってしまうのですよね。 一応、自分で考えた策としては ・ブロックの背景そのものを、ある程度薄い色に変えた画像を用意してそれをtableの背景にする というものがあるのですが、これはやはりつなぎ目の部分でズレてしまって見栄えがあまりよくないのです。 かなり細かいところにこだわりすぎな感じもするんですが、 ぜひとも叶えたいのでどなたか方法をご存知でしたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像表示

    <STYLE TYPE="text/css"> <!-- div.sured_line { background-image: url("/img/rope_g.gif"); width: 95%; height: 12px; (画像の縦幅) } --> </STYLE> <div class="sured_line"></div> 掲示板のスレッドとスレッドの間に、ライン画像を入れようとしています。 このままだと、何故か画像がほんの少しだけ縦にだぶってしまいます。 (ラインの画像の下に、ラインの上部が少し見えている。) height を小さくしたり、0にしてみても変化はありません。 div の代わりに table を使うとちゃんと表示されます。 これはどこを調整したらよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • cssで直接「お知らせ」を各htmlに表示させたい

    現在、ホームページの各上部にヘッダーがあり、 cssで背景画像として指定しています。 (この背景画像自体にタイトルロゴなどを入れて作っています) ですので、季節ごとにタイトルロゴ入りの背景画像を変更しているのですが、 画像を同じ名前にしてアップすれば勝手に前ページのタイトルがかわる感じです。 今回、季節ごとの変更ではなく、臨時のお知らせなどを全ページの上部に一度に出せないかを考えています。 この背景画像に文字を書き込んでアップすれば可能なのですが、 できれば画像処理ソフトでの作業をはぶきたいので、 cssでこの画像にレイヤー的に文字を被せたいのです。 そして、できればその被せる文字をcss自体に記述したい。 (でないとフレームを使用していないので各ページ全ての上部にお知らせを書かなくてはならない) そのようなことは可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • CSS
このQ&Aのポイント
  • 春に植えた2年生のヒサカキの葉にシワのような萎縮が見られます。葉裏に害虫はいないようですが、病気や害虫による被害かもしれません。対処法を知りたいです。
  • ヒサカキの葉にシワのような萎縮が見られますが、葉の変色はなく、土壌の水はけも良いです。葉裏に害虫は見えませんが、病気や害虫による被害かもしれません。対処法を教えてください。
  • ヒサカキの葉にシワのような萎縮が出てきました。シワの無い葉と混ざっています。葉裏に害虫は見えませんが、病気や害虫による被害かもしれません。対処法や原因について教えてください。
回答を見る