• ベストアンサー

GALAXY Sのネットやメールが使えなくなった

GALAXY Sを一昨日購入したのですが次の日からメールや ネットが、通信エラーと出て接続できません。 カスタマーセンターに連絡したいのですが 仕事上電話できる時間がないので困っています。 全体的なネットワーク障害とかではないですよね? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat0shi5
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.1

ネットワーク障害はございません。 rhppさんがギャラクシーに機種変更した時の契約プランが分かりませんので詳しい回答ができません。 一昨日購入した時点では繋がっていたのに、翌日から繋がらなくなったとの事ですよね? またスマホのカスタマーセンターは繋がりにくく、イライラするだけですので、直接ドコモショップに行った方が早いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhone4SかGAlAXY S II

    どちらにしようか迷っています 現在はdocomoのスマホではない携帯を使っています 1 通信はどちらがはやいでしょうか? 2 どちらもデュアルコアでサクサクと反応が素早いのでしょうか? 3 もしもiPhone4Sにした場合今の携帯からの電話張のうつしはどうなるのでしょうか? 4 16GBのiPhone4Sだと実質負担金0円となっているし基本料金はやはりソフトバンクのがやすいのでしょうか? 5 わたしはパソコンは全く使いませんがそうなるとやはりGAlAXYのが良いのでしょうか?

  • Galaxy Sで、着信後、すぐに電話が切れる

    Galaxy Sを使っていますが、以下のような現象が起きていて、困っています。 電話帳に登録していない番号から着信があると、 こちらが電話をとって2秒後ぐらいに、電話が切れる。 サポートセンターに電話をして、折り返し電話をもらう際など、 こちらが電話番号を登録していない場合、 すぐに電話が切れてしまうため、大変困っています。 これは、設定で直せるものなのでしょうか。 それとも、何かの不具合なのでしょうか。 もしご存じの方がいたら、教えてください。

  • GALAXY SをWi-Fiのみで運用

    現在、ドコモの携帯(タイプシンプル学割のベーシック)とiPhoneの2台持ちです。 ドコモは電話とメールしか使っていないので、基本料1200円くらいとiモード315円+通話料くらいしか掛かっていません。 ドコモはベーシックプランなので、バリューで買い換えて基本料を抑えようと考えています。 GALAXY Sに変えた場合、iPhoneのように電話やWi-Fi通信は出来るが3G回線でのデータ通信のみオフにする設定はありますか? (出来れば電話とメールのみ3G、それ以外は3G通信しない設定にしたいのですが・・・) 出来るのでしたら、GALAXY Sは電話のみ、iモード.netでiPhoneでメール(docomoアドレス)、通信はWi-Fiを使うのでパケット代は0円で、基本料390円+spモード315円+通話料と言う運用を考えていますが、可能でしょうか? 間違っているところがあれば指摘お願いします。

  • GALAXY S3 Wifi接続について

    GALAXY S3 を購入したのですが、Wifiの接続ができません。 設定→Wi-Fi で長い数字や英語で書かれた接続先が出てきます。 セキュリティはWEPです 認証エラー発生 というふうにでてきて接続できません。 電波は強です。 まったくわからないので、うまく文章がかけなくてすみません・・・ あと、ネットで調べていたらWi-Fiにつなぐとspメールが使えなくなるという内容のことが書かれていたのですが、あれは本当なんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ドコモGALAXY S 海外でwifi利用

    海外でドコモGALAXY Sを、ホテルの部屋にあるwifiで使おうと思っています。 そこで3Gデータ通信を行わないように(パケット料金が発生しないように)設定するにはどのようにすればいいですか。 設定→その他のネットワーク→モバイルネットワーク→データローミングのチェックが入っていないことを確認する、まではわかったのですが、モバイルデータにはいっているチェックもはずすのでしょうか。 明日出発で急いでおりますので、どなたかご回答いただけますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • GALAXY S2のネットワーク接続の悪さ

    初めてスマホと購入しました。 機種はdocomoのGALAXY S2です。 ネットワーク接続が悪くて困っています。 具体的には、 ちょっと混雑している電車等に乗ったり、都内などでちょっと混んでる道にいると、 電波マークは立っているのにメールが送れない、受信できない、 インターネットが繋がらない、 乗換案内等のアプリが起動できない… ほぼ家と会社内でしかスムーズに使えず、 外でも仕事で使うことを目的に購入したのに全然使えません。 他のスマホもこのような感じですか? それとも私が持っている端末が悪いのでしょうか? ご回答お願いします。

  • galaxy s2 sc-02c

    galaxy s2を発売日当日に受け取れるとDoCoMoショップから電話があり 23日に手に入れることができたんですが 発売日に販売される端末と、1か月ほぼ後に生産されて、販売される端末は、 やっぱり、発売日当日に販売される端末のほうが、不具合が多いんでしょうか??>< 詳しい方、よろしくお願いします!!!

  • Galaxy s2 の各店舗の入荷数っていつわかり

    Galaxy s2 の各店舗の入荷数ってだいたいいつ頃わかりますか? 自分はヤマダ電機で8番目だったんですが、当日買えるのか不安です。 携帯を予約した経験がある方は発売日の何日前に連絡が来ましたか? よろしくお願いします。

  • スマホがネットに繋がらなくて困っています。

    私の友人がアンドロイドスマホを使っているのですが、「ネットワーク接続がありません。」というエラーメッセージが出て、インターネットも電話もできずに困っています。どうしたら、ネットに接続できるようになるでしょうか? なお、機種はGALAXY、ウイルス対策ソフトはウイルスバスターを使っているそうです。

  • docomoのGALAXY Sのついての質問です。

    docomoのGALAXY Sのついての質問です。 インターネット及びメール等のデータ通信に関して、基本的には無線LANが接続できる環境でWifiを利用し、3Gでの通信は必要最低現に抑えたいと思っています。 そこで下記の3点質問がありますのでご回答宜しくお願いします。 1)「~@docomo.ne.jp」のメールアドレスはSPモードの利用で使えるとのことですが、「~@docomo.ne.jp」のメールアドレス(SPモード)はプッシュメールに対応していますか? 2)「~@docomo.ne.jp」のメールは3G回線を利用せずにWiFiでの送受信で可能ですか? 3)3G回線で利用中の場合「~@docomo.ne.jp」のメールの送受信以外の全てのパケット通信をOFFにすることはできますか?

このQ&Aのポイント
  • rubix22のリアパネルについているDIRECT monitorスイッチをオフにしてもinput1に接続しているマイクの音が帰ってくる
  • また、スイッチをMONOに変えた際input1に接続したマイクから帰ってくる左右の音量バランスが違う
  • DAWでモノラル出力した際には左右の音量バランスに違和感はないため、マイク側の不具合は疑いにくい
回答を見る