• ベストアンサー

食べられない物が無いか、英語メールで尋ねる

外国から来客を迎える予定ですが、初めての方々なので、事前に体質や宗教上の理由で食べられない物が無いかメールで尋ねようと思います。 通常の会話では、宗教の話などしない方が無難というようなことも聞きますが、このような場合にはストレートに尋ねても失礼にはならないでしょうか? このようなケースによく使われる言い回しなど、教えて頂けると助かります。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ad-astra
  • ベストアンサー率64% (126/196)
回答No.7

 たくさんの文例が出されていますね。  拝見したところ、どれも疑問文で作られているので、別パターンをご紹介します。前の文との脈略もありますから唐突にならないように注意が必要ですが… Please feel free to let me know if you have any food preference.        *feel free toは省略しても構いません。  私の知識は古いかも知れませんが、個人的な友人を迎えるのではなくビジネスなどの場合は、コレポンではなるべく疑問形を使わないようにと学びました。現在実務にも携わっていますが、メールでも襟を正したメッセージではこの原則が守られているようです。  

その他の回答 (6)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

なんだかいろいろなご意見が飛び交っていますが、食べたくないものがある人は、「食べられないものはあるか?」と聞かれさえすればちゃんと自分で言いますし、必要とあれば理由も自分から言います。したがって、聞く側がわざわざ理由の例を提案する必要はありません。そもそも理由は、宗教、信条、体質、好みなど、無限大に考えられますし、理由が何であれ、食べたくないものを提供しないのがおもてなしです。個人的には#1さんの表現がいいと思います。ただし、「be」が一個余計ですが。

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.5

Would you mind if I asked that you have any contraindication or taboo on food and beverage? >通常の会話では、宗教の話などしない方が無難というようなことも聞きますが、このような場合にはストレートに尋ねても失礼にはならないでしょうか? いいえ、外国人には宗教的な疑問をはっきりと伺う方が礼儀に適っています。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.4

<訳例> Could you tell me if there are any kind of foods that you are prohibited from eating because of medical or religious reasons? *** 相手の立場を尊重しての質問ですので、尋ねても問題ないのではないでしょうか?

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// Do you have any dietary guideline or preference we had better know in advance? //////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 「dietary guideline or preference」 と念押ししておけば、宗教上・体質上・食事の好みまで包括しますので、、、、

noname#159916
noname#159916
回答No.2

適当な英訳はできなくてすみませんが。 理由に触れず 「食事に適さない食べ物や材料はありますか?」 「食事には避けるべき(以下同文)」 とでもお尋ねすればよろしいのでは? 該当するものがあれば宗教上の理由に限らずアレルギー、単に苦手な物などを教えてくれるでしょう。 材料をよく知らない日本食などは答えられないでしょうから「材料」もお尋ねする、と。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

Do you have any diet restrictions that we should be be aware of? 「(おもてなしする側として)お食事で何か気をつけなければならない事がございますか?」

関連するQ&A

  • 英語を勉強するためです

    ネーティブな英会話を覚えたいため 教会の英会話スクールに入りたいと思いました。しかし 私自身宗教にたいしてまったく興味がないというより、仏に近いかもしれません、そうこのいうときって 教会の方々に失礼のではないでしょうか?もちろん外国の文化を知るのも悪いことではないと思いますが、キリスト教に入るつもりはないです。神様が違っても 心は一緒ですと、私はそう思っています(^_^;) 教えてください。

  • 禁煙の家庭に来客の予定がある場合

    禁煙の家庭に来客の予定がある場合、我が家は禁煙であることを事前に相手に伝えておくほうが良いのはわかります。 特に相手が喫煙者だとわかっているのなら尚更です。 では、事前に相手に伝えておらず、当日に来客があってから禁煙をお願いするのは、喫煙者のお客様に対しては失礼にあたると思いますか? ※お店などではなく、家庭への来客です。  急な来客ではなく、来客の予定がある場合です。

  • 結婚式のみなのですが・・(ご祝儀、引き出物について)

    式以外は親族でお食事会をする予定です。 (1)そこで式のみに友人、会社の方々にも来て頂こうと思っているのですがご祝儀を頂くのはやめようと思います。 そのことをどのように書いたら良いのかがわかりません。失礼にならないような書き方を教えてください。 (2)式のみに出席してくださる方々の引き出物はどうしたら良いでしょうか? プチギフトのようなものでも良いでしょうか? 分からないことだらけです! 宜しくお願いします!

  • 親族へのご挨拶(模範的セリフ)

    よろしくお願いいたします。 挙式当日に初めてお目にかかる相手側のご親族へのご挨拶、そして遠方からいらしてくれる方々へのご挨拶やお礼の、丁寧でかつこころのこもった言い回しをお教え下さい(当日はきっと舞い上がってしまうので、事前に念頭に置いておくと少しは失礼にならない言い方をできるかなぁと思いまして)。

  • 来客応対時の英会話

    最近転職した20代女性です。 主業務の他に来客応対やお茶出しなどもやっているのですが、 外国の方が来客に来られる方が多く、 英語をほとんど話せない私は少々困っています。 基本的なことで申し訳ありませんが、 最も簡潔な言い方でかつ失礼のない英会話を教えて下さい!(>_<) (1)まず・・・外国の取引先の方が受付に来られたとき・・・。 私は普通に「Hello.」と言っていますが失礼ではないでしょうか? (2)「少々お待ち下さい。」 は「Could you please wait a little?」で大丈夫でしょうか? 「Just a moment please.」とかで良いのでしょうか。 (3)「会議室にご案内します。」の最も簡潔な言い方を教えて下さい。 (4)会議室にお通しした後に・・・ 「担当の者が参りますので少々お待ち下さい。」の言い方は? (5)お茶を持って部屋(会議室)に入るときの「失礼します。」 と、お茶を出すときの「失礼します。」 どう使い分けたら良いでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • キックボクシングのジムを変えたいのですが

    キックボクシングのジムに通っているのですが、狭いビルを借りているので練習環境が悪く、会員同士の会話も無い状態なので別の広いジムへ変えようと思っています。 しかし、「環境が悪いから」とストレートに言い出しても会長に失礼なので、相手に失礼にならない理由を考えている所です。 皆さんはどのような理由で通すのが最善だと思いますか?

  • 宗教の断り方─知恵を貸して下さい。

    相談です、よろしくお願いします。 昨年、私自身にたくさんの不幸・災難がふりかかりました。そのとき 大変お世話に なったAさん(女性)という方がいます。 最近、Aさんから宗教を勧められています。通常ならハッキリ断るところですが 断りづらい理由が2つあります。 (1)(信者の常かもしれませんが)全くの善意で私のために勧めている。 これ以上の不幸が私に降り掛かることを心配してくれている。 ( 2 )いままで(宗教とは全く関係のない所で)大変助けて頂いている。 宗教以外の助けはありがたく受け取り、宗教に関してだけ断る、というのは心苦し いのです。突っぱねてしまえばAさんを信用していないと受け取られるかもしれま せん。散々お世話になったのに、恩を仇で返すように思われるかもしれません。 しかしながら、いくらAさんの誘いでも宗教に入る気はありません。角を立てずに うまく断りたいのですが、Aさんは私の家が無宗教であることを知っています。 「既に宗教あります」系の断り方はできません。また「十分幸せなので必要ないで す」系の断り方も、不幸が重なっている時期だけに出来ません。 何か良い知恵、断る理由、言い回しがあれば、教えて頂きたいのですが… どうぞよろしくお願いします。

  • 引出物、「カタログ」と「カタログじゃない」

    25歳女です。4月に挙式予定で、今引出物選びをしていますが、彼ともめています(正確にはもめそう…)彼のほうはカタログがいいと言っていて、私はカタログはいやと言っているのです。私がカタログがいやな理由は、 ・カタログは選ぶのが面倒 ・カタログは心がこもっていない気がする です。でも彼のカタログがいい理由として、 ・カタログじゃないと荷物になる ・カタログだと好きなものを選べる なのです。経験者のみなさんにお聞きしたいです。「カタログ」と「カタログじゃない」どちらにしましたか?またその理由を教えてください。 来週モノを見に行きます。昨日の会話では、俺が折れるしかなさそうだね…とは言われました…。はぁ。なんだかそれも気持ち悪い…。

  • 帰国子女でもないのに英語の発音が良い。なぜ?

    はじめまして。英語の話なのですが、単純な発音能力についてなので外国語のカテゴリで質問させていただきます。 私は20歳で、アメリカに大学生として滞在してから一年ほどたちます。 なぜかよく英語の発音が褒められることが多いです。ただ発音いいね、ってだけではなく、発音だけではネイティブに間違えられることも多々あります。(深い会話をしてしまうと語彙のなさやスピード等のせいでESLだと察されるのですが。) 日本出身だと言っても、「小さいころからアメリカに住んでるよね?」「アメリカで生まれたの?」等… 似たようなトピで質問している人を何件か見てみたのですが、ほとんどの人が小さいころから英語を勉強しているという共通点を持っていました。ただ、私の英語学習経験は、ほとんど中学から学校の授業を受けていただけです。さらに中学は不真面目な生徒だったので授業をまともに受けていた記憶さえありません(文法に関しての話ですが、卒業までBe動詞ですら怪しかったレベル)。高校になってからはそれなりに真面目に勉強をしていましたが、それでも英語学習でのリスニングの比重は1,2割くらいだったと思います。会話学習はもっと少ないです。 ならば英語学習以外で英語と多く触れ合った経験が多いのかも、となりますがそれも大したことないです。英語圏の国へ旅行行ったことはあるのですが、通訳は全部親に任せてましたし回数もそんな多くないです。さらにぶっちゃけ英語の映画を見るときは半分以上日本語吹き替えでみてました。 別の理由候補として耳が良いのかもとなりますがそれもよくわかりません。当然絶対音感なるものも持っていません。小さいころから音楽はやっていません。音楽は聞きますが一般人が趣味として聞く程度です。(メインはポップミュージック)洋楽は有名どころしか知りません。好きな歌手は日本人で歌詞は日本語です…。 子供でもないのに言語習得が異常に早い方々がいますが、私はそれでもないと思います。発音は褒められるものの語彙言い回しスピード等肝心な部分はまだまだ勉強が必要です。あ!ちなみにシャイではないですが、積極的ってほどでもないです。 自慢したい、ってわけではないのです。正直発音なんて通じればいいから最低限でいいし、上であげたように深い会話や勉強をするためには語彙や言い回し等のほうがよっぽど大切だと考えています。 ただ純粋に、なぜ私の発音は良いのだろう、長所なら何かほかにつなげられる部分があるかなと疑問に思い質問しました。 可能性になりうる理由でもあったら教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 引き出物と引き菓子の相場を教えてください。

    結婚式の際の引き出物と引き菓子の相場を教えてください。 彼氏と相談の上、親戚には1家庭辺り引き出物&引き菓子で1万円前後。 職場の人や友人には1人当たり引き出物&引き菓子で8千円前後を予定しています。 少ないでしょうか? 出席していただく方に失礼にならないように考えています。 結婚式の食事は1人あたり1万3千円程のフランス料理を予定しています。 もう少し金額を増やした方が良いでしょうか? 引き出物は、遠方からの出席者が多いという事があり、帰りに重くないようにカタログギフトを予定しています。 引き菓子はまだ決めていませんが、同じ理由であまり荷物にならないものを考えています。 引き出物と引き菓子の金額的な割合も教えていただけませんか? よろしくお願いします。