• ベストアンサー

VAIO PCV-LX33/BPのハードディスクがクラッシュしたのですが.....

タイトルのようにハードディスクがクラッシュしてしまいました。自分で購入して直したいのですが、どのメーカーが良いのか、また、注意する点がわかりません。今日中にハードディスクを購入しようと思っているのですが、どなたかアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

クラッシュした…という根拠はなんでしょう? 単にOSが壊れただけじゃないですか? 省スペース型PCですけど、デスクトップ機のようですから大きさは3.5インチでいいのでしょう。 メーカーについての「違い」はあえて書きませんね。 #1氏が既に書いてますが、メーカー批判を始めると論争に発展するのがこのカテゴリーの特徴なんです。 私が 「xxxx社のHDDはやめとけ」 と書いたら、すかさず 「xxxx社でクラッシュしたことは無い」 とRESしてきますし 「yyyy社のHDDはいいですよ」 と書けば、速攻で 「yyyy社は五月蠅いからやめとけ」 とRESがつく。 要は個人個人の思い込みと好みだけ。 性能的にはベンチマークでもしないと違いは判らない。 寿命は「運」と「使い方」 私は短いという評判のHDDを持っているが今でも元気よく動いている。 昔、日本工場で作られたというHDDはとっくに壊れた。 そもそも「クラッシュしやすい」というデマにも似た風評は、それだけ市場に出ている証拠であって、利用した人が多いということ。 私のように壊れていない人も多くいるはずだが、そういう人はわざわざ報告などしない。 壊れた人だけが変なデマを流す。 富士通のHDDのクラッシュのしやすさはちゃんとした原因が根拠としてあったし、対応もあった。 冷静なおとなの判断を望みたい。 子供じみた学校の噂レベルの論争ならWEB上に濫れていますので参考にすると良いでしょう。 回転数は5,400rpmより7,200rpmの方が高性能。 ただし、騒音と発熱は大きい ディスク一枚あたりの容量は大きいほど高性能 (現在一枚あたり80GBが主流) キャッシュは2MBよりも8MBの方が高性能 インターフェースはUltraATA100でもUltraATA133でもたいして変わらない。 (内部転送速度は速くても70MB/sに満たない) 「音」はどこのHDDでも出る M社はアクセス時にカリカリという音 H社は高回転の高周波音 などなど

konatumatu
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (1)

  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.1

個人的にはToshibaがオススメ IBM=Hitachiはイメージがよくないですからね。 なんでかはメーカー批判になるので書きませんが。。。

konatumatu
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう