• ベストアンサー

混泳について

現在、アカヒレと白コリを飼っています。 その水槽にベタを入れたらどうなるかなって考えてるのですけど・・・ どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> どう思われますか? ・水槽の大きさ次第じゃないかな。。。 ベタは混泳に向かない魚の代表だと思われていますが、余裕のある水槽ならば意外と他魚と上手く行くことが多いと思います。 通販大手、チャームのHPにも混泳について書かれています。 http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=05&catId=1332000000&itemId=16801 45cm以上の水槽の場合。 ・アカヒレは多数、ベタは一匹の組み合わせで、アカヒレを優勢に飼育すれば混泳は可能だと思います。 偶に、アカヒレの尾ビレが欠ける事もあるかも知れませんが、大事には至りません。 ・底モノのコリドラスやプレコとベタの組み合わせも比較的上手く行くようです。 小型水槽の場合。 ・かなり難しい。 http://www.regalo-net.jp/fish/konei.html 余談ながら、以前120×60×60cm(389L)水槽で、ベタの複数飼育(オス7匹、メス14匹)をしたことがあります。 半年間の期間限定飼育でしたが、トラブルはありませんでしたよ。

ameru1999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アカヒレ(4)と白コリ(3)で比較的おとなしく現在は問題ないのですが、 小型水槽(約25L)の水槽なので・・・正直無理かなとは思っているのですが、ちょっとどうかなと質問してみました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 混泳の質問

    実際にしませんが、アカヒレ10匹、白コリ3匹の中にアベニー1匹を泳がすとどうなるでしょう? 数の上では、アカヒレ、白コリが上ですが、アベニーは歯がありますよね 多少の喧嘩はあるでしょうけど、どちらが優勢になると思いますか?

    • ベストアンサー
  • アカヒレと混泳できる魚って何がありますか?

    現在アカヒレを2匹飼っています。 ・・・とてつもなく水槽が寂しいので混泳させようと思っているのですが アカヒレと同じくらいの大きさの魚が良いと思っているのですが アカヒレと混泳しても大丈夫な魚はどんなのがありますか? ちなみに水槽にはエアーがついています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • アカヒレと混泳できる魚を教えてください。

    現在、18×12×20cmの水槽にてアカヒレを3匹飼っています。 環境としては、現在はエアーもフィルターもついていません。 若干、3匹に対して水槽が大きく感じるので 混泳出来る魚かエビを追加にて入れるか、 アカヒレを増やすか検討しています。 うちのような環境の中でも混泳出来る魚・エビがいたら教えてください。 また、アカヒレを追加で入れる場合はあと何匹くらいが妥当でしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ベタと混泳できる魚について

    職場で小型水槽を設置して熱帯魚を飼おうと言う話になり、当方で予備に持っていた30cm水槽をセットしました。丈夫できれいな魚を、ということでベタの名が上がりましたが、これだけでは寂しいので一緒に飼える小型の魚を検討しています。水槽が狭いので丈夫なアカヒレあたりはどうだろうかという意見も出ていますが、相性は良いのでしょうか?また、他に混泳できる魚はありますでしょうか?ベタは飼育したことがないので教えてください。 ちなみに環境は、30cmの規格水槽,上部濾過(トモフジビート300)、底砂は大磯砂、8W蛍光ランプ(1灯)です。低光量でも育つ水草も入れる予定です。お勧めの水草はありますか?併せてご教授下さい。

  • アカヒレ  グッピー

    ゴールデンアカヒレとグッピーって混泳できますか?? 水槽にグッピーと白コリと大きくならないプレコしか入ってなくて寂しいのでなんかいれようと思って><

  • 混泳水槽の序列(?)変え

    40cm水槽にラスボラ(2匹)アカヒレ(7匹)ネオンテトラ(7匹)を飼育してます。 この水槽内の序列はラスボラ>アカヒレ>ネオンテトラのようで、水槽中央のスペースにはラスボラ&アカヒレが悠々と泳ぎ、テトラは水草の陰とか流木の脇に追いやられているようです。  何とか、テトラを優位にさせる方法は無いものでしょうか? もっと大きい水槽にする、と言う方法は(私は、そうしたいのですが)家内が了承しないので、それ以外でありましたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 混泳・・・

    60cm水槽で ・上部式フィルター ・ぶくぶく ・国産グッピー(3ペアと稚魚10匹位) ・白コリ(3匹) ・大きくならないプレコみたいの(1匹) ・ガージナルテトラ(10匹) なんですけど、・・・他に魚を入れたいんですけど何かお勧めはありますか? 鮮やかで「そんなに高くない」のがいいです  笑 アーリーとかアベニーパファーは無理ですよね・・・? 回答お待ちしてまーす!!

  • 混泳

    90×45×45cmの水槽に下記を入れようと思います。何か問題がありますでしょうか? ・アカヒレ(小) 30匹 ・ネオンテトラ(小) 30匹 ・ゴールデンデルモゲニー 3匹 ・フロッグピット ・アヌビアス ナナ 以上

    • ベストアンサー
  • ベタとの混泳・その他について

    よろしくお願いします。 現在、60×15×15の水槽を1:2に仕切って 1の部分にベタ、2の部分にコリドラス2匹・オトシンクルス  セルフィンプレコ(20cm)・巻貝5匹を飼っています。 今回、プレコが大きくなってきたことから 60×30×35の水槽を購入しました。 まだ、水槽のセッティングができていないのですが 今後は水槽の仕切りはせず、ベタを他の魚と 混泳させたいと思っているのですが、このベタは以前 アルビノコリドラスと突き殺したことがあります。 水槽が大きくなり、水草や流木をたくさん入れて 隠れる所などを作ったからと言って、ベタを今いる種類の魚と 混泳させるのは無謀でしょうか? それから今、サカサナマズという魚にとても興味があります。 現在飼っている魚との混泳、初心者でも飼育は可能でしょうか? 初心者が飼育をしている為、なかなか勝手がわからず 手探り状態です。 お詳しい方がいらっしゃれば、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ベタの混泳について

    オスのベタを17×17×17の水槽で飼ってます。 水槽がさびしいので、異種の魚と混泳したいと思っているのですが、どんな魚がいいでしょうか? ベタとケンカしたり傷つけたりしないのがいいのですが具体的に何という種類がいいのでしょうか? あと何匹まで混泳可ですか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LP-S180DNを使用している際に、印刷をするたびにステータスシートが印刷されてしまう問題について解決方法を教えてください。
  • Windows10Pro 64bit Ver21H1のOSとLANケーブル接続で使用しているEPSONプリンターにおいて、印刷時に毎回ステータスシートが印刷されてしまう問題が発生しています。
  • ステータスシートが印刷されないようにするためには、どのような設定変更が必要なのでしょうか?
回答を見る