• 締切済み

同志社大学に通うための住まいについて

この春から大学生になります。 同志社大学へ通う可能性が高いのですが、家庭の収入が少なく 住まいを捜すのに困っています。 そこで見つけたのが 「Nasic新田辺ハウス」 という同志社大学生専用の賃貸物件なのですが、 この物件の評判はどうなのでしょうか ~知りたいこと~ ・田辺の立地は良いのか ・生活は快適か(食堂、共同トイレ共同風呂など) ・周辺でのバイトは充実しているか ・大成寮などの学生寮と比べてどちらが良いのか どなたか少しでも知っている方がいたらお願いします。

みんなの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

京田辺は京都と奈良の間にある田舎町です。駅前にちらほら店があり、郊外にファミレスがある程度なので、バイトの競争率が激しいと思います。バイトをするなら、近鉄で京都市内まで行くか、学研都市線で大阪まで出てもいいでしょう。同志社もあんなに田舎にキャンパスを作ったものだから、受験者数が減って倍率が低くなってしまいました。現在今出川キャンパスに戻す計画になっていますが、まだ数年先ですね。一方、田んぼと山に囲まれているので、環境はいいですよ。恐らく同志社のキャンパスが出来て、その学生目当てに作ったアパートなのでしょう。評判はわかりませんが、学生専用ならそれほど問題はないはずです。それにしても家庭の収入が少ないとありますが、同志社は京都でも最も学費の高い大学です。バイトしないとやっていけないようなら、勉強がおろそかになるでしょう。本末転倒になるので、奨学金だとか色々調べたほうがいいと思いますよ。

mossyu
質問者

お礼

遅れて申し訳ないです 参考になりました! ありがとうございます なるほど・・・ やはり田舎キャンパスなんですね~ バイトのほうは市街地まで出れば心配ないんですね、安心しました。 御心配ありがとうございます。 奨学金はスカラネットで申し込んだので、必要最低限学費は大丈夫だと思います。 僕は理系なのですが、学部もなるべく値段の安い文化情報学部を選びました。 しかし生活費を稼がないといけないため、やはりバイトが必須になります・・・ 御忠告通り、本末転倒とならないよう頑張りたいです!

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.1

同志社ナビに載っていたので参考にしてみてはどうでしょうか? 個人的には新田辺駅周辺なので、バイトの数は少ないかと。 田辺に4年間の学部なのか、3・4回生で今出川に移るのかでも選択は異なってくるかと思います。

参考URL:
http://www.dnavi.com/dterms/index.cgi?function=individual&id=578
mossyu
質問者

お礼

遅れて申し訳ないです 参考になりました! ありがとうございます! 「特にラグビー部、サッカー部のやつがひどい!廊下をごみだらけにしたことも…」 書き込みは古いですが、少し荒れてるようですね・・・ 今はこういう乱暴な人たちがいないことを祈ります・・・ ちなみに四年間田辺のキャンパスです。

関連するQ&A

  • 同志社に自宅外通学するのにベストなのは?

    自分は愛知県在住で、もし国公立に受からなかった場合は同志社に行きたいと思っているのですが、 どのような方法がベストなのでしょうか?紹介パンフを見たところ、 (1)下宿・アパート (2)学生マンション (3)寮 (4)Nasic 新田辺ハウス の大まかに4通りに分けられるように思いました。 今のところ(2)に関心があるのですが、よい物件などがあったらぜひ教えて下さい。 また(1)や(3)の良い所や自由度はどうなのでしょうか? それとネットで調べたところ、(4)の評判が相当悪かったのですが、本当なのでしょうか? また他にも何か方法があったら、教えていただけるとありがたいです。

  • 立命館宇治と同志社国際

    現在海外にいますが、来年には日本へ戻り帰国子女での入試を希望してます。 大学と提携した学校で、寮生活ができる学校となると 立命館宇治、同志社国際の2校に絞られるんですが 地元での評判やら学生達の様子教えて下さい。 立命館は同志社ほど、帰国子女がいないので 普通の高校に近いかなと思ってますけど。。

  • 京田辺市 不動産 部屋探し 同志社

    こんにちは。 現、神奈川在住で同志社大学に推薦合格し、来年の春から同志社に通う者です。 学校が自由登校に入り落ち着いたので、部屋探しを始めたのですが、生協、同志社前にある不動産に連絡したところ、「もう推薦合格者は殆ど住まいを決定していて、いい部屋はほとんど無いです。」と言われました。 おそらく推薦合格者は推薦試験日に生協から配布された住まい探しパンフ及びそれに掲載されている不動産をもとに決めたと考え(私もそのつもりでしたが・・)、私はそれ以外の不動産で部屋を探そうと思っています。 神奈川在住で親の仕事の関係も有るので、京都に行けるのが一回(2伯3日)しかないので、相談できる不動産が限られてきます。 そこでこのたびこの質問機能を利用しました。 ・京田辺市内(京田辺駅、新田辺駅、興戸駅、同志社前駅、三山木駅)に部屋と提供していて、学生だからといってあまり良くない部屋を提供するといったことがないような信頼できる不動産をお知りの方、不動産関係に詳しい方、部屋探しに詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。 *寮は考えていません

  • パリでの住まいが、、、

    9月末に大学進学のために渡仏を控えていますが、ビザ等の申請はなんとか行っているのですが、まだ、滞在先が見つかりません。 ステュディオと思っていたのですが、物件を見ずに契約するのも恐いので民間寮と思っているのですが、フランス人の保証人が必要とのことですが、保証人になってくれるような人がいないために予約できずにいます。 出発を2週間後にひかえていますが、、中々、、、手続きがうまくいきません。 最近ビザ取得も厳しくなったようで、、、UNLUCKYなことが重なっているように思えるのですが...また、航空運賃も原油高騰により燃料チャージ自体も値上がりするとか、、、 向こうに行ってから本当に落ち着けるのでしょうか???と思ってしまいます。 それよりも、住まいを見つけたいのですが、、、、 どうしたらいいのでしょうか? とても焦っています。

  • ニューヨークのマンハッタンにある大学に通っているものです。

    ニューヨークのマンハッタンにある大学に通っているものです。 今まで大学の寮に住んでいたのですが、この秋からアパートに引っ越そうと思い、良い物件を探しています。 今は日本に里帰り中なので、インターネットで探している状態なのですが、いろいろな物件の載っている掲示板やWebサイト、またいくつか日系の不動産もあるようです。 そこで、どなたか、ニューヨークの住まい探しに詳しい、又は自分も経験したという方で、この掲示板は役立つとか、この不動産は信頼できるとか、そういった情報をもらえたら嬉しいなと思っております。 よろしくお願いします。

  • 近鉄京都線、学研都市線沿線で暮らしやすい場所

    この春から同志社大学へ進学することがほぼ決まりました。 (指定校推薦なのでほぼ確実に合格します) ちなみに自分の学部は四年間ずっと京田辺キャンパスでの授業です。 ・近鉄京都線、学研都市線沿線 ・生活に不便しない(コンビニ、スーパーなどがある) ・大学から遠すぎず、近すぎず(最寄り駅:同志社前、興戸) ・大阪、京都方面へ出かけるのに便利 これらの条件を満たす場所を一応自分なりに調べたところ、 新田辺や大久保、(ちょっと遠いですが)丹波橋・伏見桃山あたりが良さそうだなと感じました。 このあたりにお住まいの方で、何か情報などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大学…どうしたらよいのか…

    [大学の進学先で悩んでいます。率直な意見をお願い致します。 [奈良女子・文学部]と[同志社・社会学部社会学科] で悩んでいます。両方の大学で希望の学問を学べます①一浪・女・関西 ②国立のメリット:学費が安く学生寮も充実している。 デメリット:中高女子校で大学まで女子大になる。 ③私立のメリット:充実したキャンパスライフを送れそう。共学である。 デメリット:学費が高い上に、一人暮らしになるためお金がかかる。 ④学びたい学問のために再受験しました。ですので勉学を中心に生活費のためにアルバイト、余裕があれば文化系サークルに励みたいです。 ⑤ 再受験した結果、前期で旧帝大に落ち、学びたい学問を学べるが籍を置いていた大学よりもレベルの低い大学に進学することになりました。自業自得なのは十分承知しておりますが、やはり周りの友人や、特に高校に報告して、どう思われるのかが怖いです。両親にも休学中の大学で十分だと説得されましたが、私は一度決めたことは周りになんと言われようと貫く頑固な性格で再受験をし、上記の大学への進学となりました。もう一度受験を考えたけれど、女で2浪はよくないですよね?どうやってこの挫折感を克服できるのでしょうか?

  • 安いところに住むならシェアハウスのほうが良い?

    20代男独身、社会人で家賃6万で都内に住んでいます。 お金をためたいと思っているので環境が悪くなっても良いのでもう少し安いところに住みたいと思っています。 もちろん東京近辺だと家賃相場がかなり厳しいことはわかっていますが。 本題です。 風呂なし、トイレ共同の物件を見ていて思ったのですがもしそういう物件にすむなら、それよりも シェアハウスの方が環境が良いのではないでしょうか? 理由は家賃がほぼ同じで風呂トイレも共同であり、築年数が浅いところが多いからです。 今現在も特に騒いだり、友人を家を招いたりしないし、同じ建物の人に挨拶するくらいは苦にになりませんが考えが甘いでしょうか?一応学生寮に住んだ経験はあります。

  • 求人案内の【福利厚生】【寮完備】とは?

    初めまして。 私は今年から海外の、日本人が経営する職場に就任した者です。 (職員20人ほどの小さな組織です) その職場の求人案内に、「充実した福利厚生」「個室寮完備」という内容があるのを見て、安心して当地へ赴任したのですが、フタを空けてみれば、その各種保険料は自己負担(手続きのみ職場の権限で行ってくれるというもの)、さらに、寮というのは経営者が借用するアパートに住み、毎月の家賃は自分で負担するというものでした(「個室」の意味とは、同僚と部屋を隔てて共同の住まいで暮らすということでした。家賃は同僚と共同で負担です)。 当初の期待からすれば、全く見当違いであり、残念に思っています。 そこで皆さんに聞きたいのですが、 上記のような、「充実した福利厚生」「寮完備」といった求人案内の触れ込みは、このような方針が成り立つものなのでしょうか? 事前にきちんと確認しなかった自分にも落ち度があると思いますが、それも、このような案内の仕方が成り立つとは思ていなかったからです。 求人の見方にお詳しい方、どうかご回答を宜しくお願いします。

  • 大学の寮生活について

     今年、千葉大学のこう気寮に入寮したのですが、お酒の強要が激しいということを先輩から入寮後きいていたため、一部の飲ませる先輩に対しかなり無愛想な対応をして、決して酒を飲まないようにして今まで過ごしてきました。そのため僕の寮内での評判は悪いです。  また、寮内は非常に汚く、一部の掃除当番は掃除をせず、冷蔵庫の中は賞味期限切れの食品であふれ、共同の場所(炊事所、冷蔵庫、風呂など)には誰の物かわからない鍋などの私物が放置され、自分の部屋で出たゴミを共同の場所へ捨てる人がいるため、個人的に掃除してきれいにしてもすぐゴミだらけになってしまいます。  さらに、勉強を最優先で学生生活を送りたいのですが、寮内は勉強に適した場所ではなく、留年している先輩、成績の悪い先輩が多いです。  しかし、生活費が非常に安くすみ、二日酔いにならなければ通学も楽で、西千葉キャンパスのサークルにも通えるため便利な面もあるため、なんとかしてお酒をめぐる人間関係や汚さ、勉強の問題を解消したいです。そのためには今後どのように寮生活を送ればよいでしょうか。