追突事故の被害者の悩みとは?後遺障害の認定や治療の停止について

このQ&Aのポイント
  • 去年7月に信号待ちで追突事故に遭った被害者ですが、まだまだ痛みが残り、治療を続けるべきか迷っています。
  • 被害者は首・肩の痛み、腰の痛み(MRIで椎間板ヘルニアと診断)、手足のしびれ、股関節・太もも・膝・アキレス腱の痛み、頭痛、自律神経失調症による吐き気・腹痛といった症状があります。
  • 治療を中止する場合は後遺障害を申請し、そのお金で今後の治療を続ける予定です。ただし、後遺障害の認定は難しいかもしれず、それでも治療を頑張りたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

追突事故(被害者)について悩んでいます。

去年7月に信号待ちで追突事故に遭いました。 過失は10:0です。 加害者は自賠責のみ、任意保険は未加入です。 7ヶ月経過した今も下記症状があります。 ・首・肩の痛み ・腰の痛み(MRIで椎間板ヘルニアと診断) ・手足のしびれ ・股関節・太もも・膝・アキレス腱の痛み ・頭痛 ・自律神経失調症による吐き気・腹痛 まだまだ痛みが酷いにも拘わらず保険会社から症状固定の話しが出てきました。 それを整形外科の先生に相談すると 「寒い時期に治るのがおかしいから、治療を続けてもいい」 と言って下さりました。 しかし小さい子供が2人おり、正社員として働いているので リハビリの度早退し、会社に迷惑が掛かる度ストレスになり 現在思う様にリハビリへ通えておりません。 保育園のお迎えもあるのでバタバタです。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで治療を止めるべきか迷っています。 治療を中止するのであれば、後遺障害を申請し そのお金で今後治療をしていきたいと思ってます。 (治療が長く掛かりそうなので慰謝料だけではと思いまして・・・) もし認定が難しい様であれば、もう暫く治療を頑張りたいと思ってます。 質問を纏めさせて頂きますと・・・・ (1)私の様な症状の場合後遺障害は認定されるのでしょうか? (2)自賠責保険には通院日数の制限はあるのでしょうか? (3)腰から足に掛けての痛みがひどく、痺れもあるのですが 神経内科に診てもらった方がいいですか? 行く場合、紹介状を書いてもらうのは先生には失礼でしょうか? 何かアドバイスもありましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.2

もちろん症状固定されれば後遺症認定もされるでしようが最低級になるでしょうね。 そして自賠責は日数の制限はありませんが金額の上限はあります。 3の腰から足にかけてのしびれは椎間板ヘルニアが原因でしょう。。 ただし、交通事故による椎間板は認められていません。 理由としてはまず椎間板ヘルニアは今は遺伝も考えられること。 そして事故でヘルニアになったと証明できる人は誰もいません。 もちろん事故前1年以上前から毎日レントゲンをとり事故当日までヘルニアではなかったと証明できるものがあれば可能ですがまず誰一人と毎日レントゲンをとりヘルニアになっているかどうかなんて検査する人はいなでしょうね。。 ヘルニアという要素があってたまたま交通事故で出ただけの事の方が多いのでまずこちらの椎間板については除外された方がよいとおもいます。 今まで交通事故による椎間板ヘルニアは認められたことがありませんから。 ですからこの椎間板で他の病院にかかった分は自賠責で保証はされないと思います。もちろん通院は可能ですが通院費は自己負担だと思われた方がいいですね。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

自賠責なのに保険会社から電話、通常はありえないのでは、自賠責の請求手続きは加害者がやるのがげんそくでは、保険会社とは、だれが、雇った会社なのですか、加害者が、依頼した会社?。 整形の先生が、かよっていい、というなら、通われるべきでしょう。 あと、後遺症になるかどうかは、通院先の先生と相談してください。 なっとくいくまで、通院しましょう、でも、面倒になるということは、だいぶ治ってきた証拠であり 通うのが面倒なら、治ったと、理解されても、仕方ないと思いますよ。 勿論、理由を分かった上で先生に紹介状をかいてもらう、また、新しい病院に通院する時は 相手の保険会社に連絡しなければなりません。費用の負担がありますので、その辺にかかわってくる なら、だれかが、介在しているのだと思います。このへん謎ですけど。

ssmm1717
質問者

補足

ご回答有難うございます。 当方で加入している任意保険会社治療費を立替え自賠責へ請求しています。 症状固定の電話が来たのはこちらの保険会社からです。 調子の方は逆に悪くなっていってるのですが 長期にわたると会社に言いづらくなりまして・・・。 本当は詰めて通いたいのですが・・・。

関連するQ&A

  • 事故で外傷性頚椎椎間板ヘルニアになりました。

    車の同乗中の事故で外傷性頚椎椎間板ヘルニアになりました。初めの2ヶ月の間ではただのムチ打ちと思っていましたが、あまりにも具合が悪いのでMRIを撮ってもらったらヘルニアということが解りました。 そこで医者からも「治療には長い時間がかかりすぐに治る病気ではない。いつか治療の打ち切りがくるので後遺障害について保険会社と話した方が良い・・・」と言われましたが、ヘルニアで後遺障害は認定されるのでしょうか? 症状として 手の痺れ 首を曲げると痛みや手の痺れ、ほかに自律神経症状がでています。 もしこのまま完治できない場合は後遺障害ですが、認定されずに治療打ち切りなどしたら、この痛みと長い間付き合っていくことを考えたら非常に参ってしまいます。 ヘルニアで後遺障害もしくは完治すれば良いのですが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 治療が長引いた時の弁護士との交渉について

    車を停止中にバックしてきた車に追突されました。首と腰に痛みが出てリハビリを続けました。MRIでは首のヘルニアと腰の椎間板の感覚が狭くなっていると診断されました。リハビリに行かないと痺れや首の痛みと頭痛で夜が寝れない時もあり保険会社の担当者も、なかなか症状は取れないものだからリハビリに行って様子をみましょう、と通院を認めて貰っていました。一年後に、今までリハビリしても症状が収まらないのであれば治療は打ち切って後遺障害認定を取ればどうですかと言われMRIを取って状態を見た上で後遺障害認定を取る事になりました。腰と首とのMRIの撮影は間隔を一ヶ月はあけないといけないと言う事でした。書類を送ると言われていたので届くのを待っていましたが来ないままで、突然何度か電話をしたが連絡が取れなかったので今後の交渉は弁護士に任せる事になったと言う通知が来ました。保険会社の担当者は書類を送る事を忘れていたようでした。書類はすぐ送りますが交渉は弁護士に任せてあるのでということでした。保険会社から治療の打ち切りの話も無いまま突然の事に驚きました。保険会社の担当者には治療も突然無くなるのもなんですから今月中は続けてくださいと言う事でしたが弁護士の話では話し次第では治療費もこちら側に請求されるそうです。病院の先生にも治療を打ち切るという話は保険会社から来てないということでリハビリを続けていたのですが、保険会社からは問い合わせや通知も無く、治療を続けて良いのか確認しながら治療を受けていたのに、このような時には、どのように対処したら知識も経験も無く悩んでいます。首の痛みと頭痛はあるので医師に依頼し後遺障害認定書の作成中です。被害者として治療を続けて行く事はできないことだったのでしょうか。どうすれば良いのか教えてください。

  • 交通事故の後遺障害被害者請求について質問です

    事故から10ヶ月経ち、現在まだ治療中ですが後遺障害の被害者請求をしようと思っています。 (病院の先生には話済みです) そこでお聞きしたいのですが、任意保険の会社に自賠責の後遺障害被害者請求をしようと思うので書類を送って欲しいと頼んだ場合、 保険会社に電話した時点で、それからの治療費は自分で払うのでしょうか? それとも後遺障害の認定が下りた時点なのでしょうか。 教えてください。

  • 後遺障害の認定について

    今年の2月に駐車場で横から追突され事故にあい、過失割合が相手が9で私が0になり相手にけががなく、修理もしないそうなのでこのようにしてもらいました。 この事故で私と友人が乗っていました。病院に通い5ヶ月たち、症状固定になりました。 私の方は左手のしびれと首の痛みが残り、握力も18kgまで落ちました。 友人も腰の痛みが残り、1km~2km歩くのが限界といっております。 私はレントゲンとMRIをとりましたが、異常はなかったのですが、左手のしびれと首の痛みがあり、リハビリを続けていましたが、なかなか良くならずに症状固定になりました。 友人はレントゲンのみでMRIはとっていないのですが、腰の痛みがあり、リハビリを続けましたが、痛みが残ったまま症状固定になりました。 そして二人とも症状固定になったのですが、医者が言うには自覚症状だけでは後遺障害の認定はむずかしというのです。そして治療が終わり保険の請求に入りました。 後遺症の認定は難しいでしょうか?もう治療は終わって、保険会社に慰謝料と搭乗者傷害の請求をしている最中です。まだこちらから書類は送り返していません。 今からでも後遺障害の認定はしてもらえるのでしょうか? 認定してもらうにはどういう手続きがいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 追突事故に遭い通院中ですが、今後が不安です

    半年程前に追突事故(信号まちで)に遭い、頚椎捻挫で現在も通院中です。こんなに治療が長くなると思ってもいませんでした。今の所、相手保険会社から治療の打切り等は言われていませんが、今後どうなるのか不安で・・・アドバイスお願いします。 現在も肩甲骨から首にかけて痛みあり、ひどい時は手に痺れある時もあります。通院は週3~4日です。仕事もしていましたが、肩・首・頭痛等で休むことも多く、現在は退職しています。 ・通院はいつまで? ・症状固定はいつしてもらうものなのか? ・その後の後遺障害の申請は被害者請求の方がよいのか? ・治療費等が自賠責の補償上限120万を超えたらどうなるの?   体が治るのが一番ですが、後遺症として残ってしまった場合に現在の症状で補償してもらえるのでしょうか?色々なHPも見てみましたが、時間も掛かり後遺症認定は難しいようですが・・・ 皆様はどう解決されているのでしょうか? 初めての質問のため、わかりづらいかと思いますが よろしくおねがいします。    

  • 追突事故の被害者です。慰謝料について

    事故から7ヶ月がたち、症状固定とし、相手方任意保険に後遺障害診断書を出しました。 示談は後遺障害が認定されるかされないかの後になると思っていましたが、損害賠償部分については先に示談交渉できるとのことで、計算書を送ってもらいました。 計算書を見ると、 治療日数217日 通院日数55日 損害慰謝料454041円 慰謝料に関してこの提示額は妥当でしょうか? 私自身は、自己後の諸々の経緯を勘案しても、少ない提示額と思います。

  • 後遺障害認定書を書いてくれない

    交通事故で歩いてる時にはねられました その際に腰を強くうち、現在保険が切れた後も7ヶ月間病院で治療をしています 指は靭帯損傷でしたが4ヶ月目くらいで痛みがなくなりましたが中々腰だけは痛みがとれません 腰は打撲との診断でした 治療費は6ヶ月で打ち切られているため腰の通院費を現在自分で支払いつづけています そろそろ8カ月にもなるため弁護士からは医者に相談して後遺障害認定を書いた貰った方が良いのではないか、といわれましたので医者に伝えたところ 「足の痺れとかないし打撲なので後遺障害認定書はかかない」と言われました この場合、神経障害がないと後遺障害認定書は書いてくれないのが一般的なのでしょうか?

  • 追突事故の後遺障害の申請方法について

    去年の7月に赤信号停車中に追突事故に合い過失は10:0です。 警察に届け人身扱いになりました。 相手は自賠責のみで任意保険は未加入です。 通院費の支払いは当方の任意保険会社が立替し、手続等も行ってくれています。 現在も治療中ですがなかなか症状は良くならず 梅入りしてからひどくなるばかりです・・・。 まだ小さい子供が2人おり、体調の悪さに毎日がストレスです。 先日保険会社(当方)から電話があり、症状固定の話しがきて今月いっぱい迄と言われました。 まだ下記の様な症状があるので後遺障害を申請しようと思っています。 しかし申請には「被害者請求」と「加害者請求」がある様なのですが ネットを見ててもイマイチよく分かりません。 一応保険会社(当方)に後遺障害の申請書を送付して頂いたのですが、 当方の保険会社に提出し申請は任せた方が宜しいのでしょうか? <主な症状> 当初の診断は頚椎捻挫・腰椎捻挫(後日MRIでヘルニアと診断)です。 ・首~肩の凝り ・腰痛(後ろに反らす事が全くできない) ・お尻・股関節・太もも・膝関節(特に左膝裏)・ふくらはぎ・アキレス腱・足首・指先の痛み ・足全体、肘下~手の痺れ(手の痺れがひどい時は字も書きづらい) ・右手の関節痛・握力低下 ・腹痛、頭痛、吐き気

  • 被害者請求がしたいんですが

    交通事故についてお尋ねいたします。 後遺障害について、つい先日症状固定を受けました。 現在までの治療費は任意一括で任意保険に払ってもらっております。 ただ、いろいろな書物やネットで調べたところ、後遺障害の認定に関しては任意に任せず自分で自賠責の16条請求をしたほうがよいとのことでしたのでそうしようと思うのですが、後遺障害の認定には後遺障害診断書と現在までの診断書が重要と聞きました。しかし下記の二点についてネットや書物などで調べても明確な答えが得られませんでした。 そこで 1.任意一括で任意保険の手元にある診断書をこちらの手元に渡して貰うにはどうすればよいのか。 2.後遺障害診断書で医師にきちんと書いてもらうべきなのはどんなところ・内容なのか。 の二点について、ぜひ教えていただきたいと思います。 後遺障害は骨折による股関節の稼動域制限です。 よろしくお願いいたします。

  • 49歳主婦です。平成20年10月に当て逃げの交通事故にあいました。

    49歳主婦です。平成20年10月に当て逃げの交通事故にあいました。 13ヶ月の通院治療後、症状固定で示談しました。 その後、14級(神経障害)の後遺症害に認定されました。 当て逃げの為、自賠責では無く、自分の任意保険からの後遺症の認定です。 昨日保険会社から人身傷害保険と搭乗者保険の方からお支払いがありますので、 書類を送ると連絡がありました。 自賠責の認定ではないので、どのぐらいの慰謝料が支払われるか解かりません。 また、任意保険の為異議申し立ても出来ないと言う事なので どのぐらいなのか詳しい方教えていただけないでしょうか?