• ベストアンサー

劇場版エヴァンゲリオン・序のシンジ君のセリフで

tvsb2007の回答

  • ベストアンサー
  • tvsb2007
  • ベストアンサー率87% (99/113)
回答No.2

DVDに収録されている台本によると 「…自分には他に何もないって…そんなこと言うなよ」 と言っているのではないかと思います。

rascal1111
質問者

お礼

スッキリしました!!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 旧劇場版エヴァンゲリオン まごころを君に

    結局生き残ったのは シンジとアスカだけですか? それから綾波は使徒ではないんですかね?

  • 劇場版「エヴァンゲリオン」について

    劇場版「エヴァンゲリオン」について、ご存知の方は、以下の点について教えてください。 質問1:番号付きの墓石のような形をして会議をしていた人たちは人間ですか、それとも神々ですか? 質問2:番号付き墓石人間(神々?)がゼーレですか? 質問3:番号付き墓石人間(神々?)は、結局、何をたくらんでいたのでしょうか? 質問4:綾波レイは、碇シンジのお母さんですか、それとも、お母さんの霊で作った人造人間ですか? 質問5:使徒はどこから来たのですか、宇宙からですか、地底からですか? よろしくお願いします。

  • 劇場版「エヴァンゲリオン」: シンジとアスカの関係

    劇場版「エヴァンゲリオン」で、シンジとアスカに関連して、以下の点を教えてください。 質問1:アスカがエヴァ風の白い使徒6-7人を殲滅させそこなって逆にやられているとき、シンジは何故すぐ助けに行かなかったのでしょうか? 質問2:エヴァ初号機は、シンジが乗る前に勝手に動き出したように(私には)見えたのですが、にもかかわらず、エヴァ初号機が空中に飛び立ったときには、シンジがちゃんと操縦席にいたのは何故ですか? 質問3:シンジが部屋の中で立ったままのアスカの首を絞めるシーンがありますが、あれは、妄想ですか、現実ですか? 質問4:シンジといっしょうに仕事していた人々がある段階で融合していく場面がありましたが、その後、結局、シンジは融合を拒否したようにも思える場面がありました。結局、人類は融合したのですが、それとも、融合しなかったのですか? 質問5:一番最後の場面で、浜辺に寝ているアスカを見たシンジが悲しんでいたのは何故ですか? もともとアスカに会いたかったのではなかったのでしょうか?

  • エヴァンゲリオン7について

    暴走モード中に、破のラストでシンジが覚醒初号機に乗って虹色みたいな感じになっている場面の時のセリフ予告?枠?が出てきて(綾波、今助ける!と言っていました)初号機VS第10使徒に行きました。 そして10使徒にATフィールドで弾かれてから、初号機が覚醒して10使徒とビームの撃ち合いになる、という演出で当たったのですが、これはなんという演出ですか? あと、ラウンド中に4号機に乗ったカヲル君がロンギヌスの槍を投げて15Rに昇格したのですが、これもなんという演出でしょうか? 因みにこの2つはプレミアですか? 回答お願いしますm(_ _)m あ、あと、エヴァンゲリオン7の演出などが詳しく載っているサイトがあったら、教えていただけると幸いです。

  • エヴァンゲリオン新劇場版についての質問です

    テレビで「新劇場版:破」を見てから、ハマりました。 まだまだ勉強中の為、馬鹿な質問をしてしまいますが、教えていただけたらと思います。 1.新劇場版では、綾波レイは「二人目」でしょうか? 2.「新劇場版:破」でレイが使途に喰われた所をシンジが助けに言った際、レイが「私がいなくなっても、変わりはいるもの」と言う台詞の後に複数のレイの声で「変わりはいるもの」という声が聞こえましたが、あれは「テレビ版の様に複数の綾波レイがいる」という解釈でいいのでしょうか? 3.「新劇場版:破」で、弐号機が封印される際、「私以外、誰も乗れないのに」というアスカに対して赤木博士が「パイロットにも予備がいる」という様な発言をしていますが、あれはアスカ以外のパイロットを選別済みという事でしょうか、それとも「複数の綾波レイ」を予備に使うという事でしょうか? 4.初号機と弐号機は、それぞれシンジの母親の肉体と魂・アスカの母親の魂を取り込んでいるとの事ですが、エヴァを乗りこなす為には決してそのパイロットの母親を取り込んでいる必要はないのでしょうか? 5.どこかでシンジ達のクラスはエヴァのパイロット候補達が集まっていると書かれていたのを読んだ記憶があるのですが、これは正しいのでしょうか。もし正しいとすれば、シンジのクラスの子供達はみんな母親がいないのでしょうか? 沢山質問をしてしまい、申し訳ありませんが、是非教えていただけますでしょうか。 それと、これはどうでもいい事なんですが・・・ 少し前までローソンでエヴァの一番くじ?してましたよね。 あれで棚に飾られた絵の中にはレイ・アスカ・マリ・カヲルの4人が書かれていたと思いますが・・・ エヴァの主役って、一応シンジですよね。 POPの中に書かれない主役って・・・すごいかもと思いました。

  • エヴァンゲリオンに詳しい方 アニメ版

    エヴァンゲリオン15話でアスカとシンジがキスをして、加持さんとミサトさんが帰ってきた後 の学校のシーンで 学校の先生が 「また、綾波は休みか」 というシーンがありますが、シンジは綾波の席の方を見つめていて シンジの後ろにアスカが座っていますが、彼女はどこを見ているのでしょうか? 私の知り合いはアスカはシンジを見つめていると言っているのですが、私には アスカはパソコンを見ているようにしかみえません。 どっちなのでしょうか? 教えてください 参考URL http://www.youtube.com/watch?v=U_c_zYOlVR0&NR=1&feature=endscreen

  • 漫画版エヴァンゲリオンについてです。

    漫画版エヴァンゲリオンについてです。 綾波が自爆したとき最後に思い描いたのわ碇司令のほうでした。 何故シンジじゃないんですかね(´・ω・`)? あそこはシンジだろぅとちょっと納得できません(´;ω;`) 皆さんの考え意見教えてもらえませんかm(_ _)m お願いしますm(_ _)m

  • エヴァンゲリオン新劇場版・破

     破の最初の方でマリが北極基地で第三使徒(調べたらそう設定されていました)と戦うシーンがあるのですが、仮設五号機か起動した後、カジが「第三使徒を細かく切り刻んで・・・・・・」と言っています。  第三使徒と戦っているのに、第三使徒を切り刻むっておかしくないですか?  なぜこうなったのか分かる方がいらっしゃったら、教えてください。

  • エヴァンゲリオンのカヲルくんのセリフ完全に教えてください。

    エヴァンゲリオンのカヲルとシンジが初めて会った夜に、カヲル君がシンジに向かって「人と接触しなければ傷つく事も無いけれど、触れあう喜びを知る事もない」みたいなセリフを言ってましたよね・・・。 うろ覚えなんで、(というかのどに引っかかった感じです。)どなたか完璧に覚えていらっしゃるかた教えてください。宜しくお願いします。

  • エヴァンゲリオンについての質問

    こんにちは★ 最近エヴァンゲリオンを見始めました。アニメの全話、映画も見ましたが、ウィキペディアなども見てみましたが、いまいちエヴァンゲリオンの物語設定、概念がわかりませんでした。 (1)どうして使徒は攻めてくるのですか? (2)綾波レイや渚カヲルは何者なのですか? (3)セカンドインパクトはどうして起きたのですか? (4)リリス・アダムは何なのですか? (5)ゼーレとは何ですか? (6)碇ゲンドウは最後に何をしようとしていたのですか? (7)シンジの母親ユイはどうしたのですか? 長々すいません(>_<)全部答えていただかなくても結構です。詳しい方、ぜひ教えてください!