• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が信じられません。教えてください。)

彼氏との信頼関係に悩んでいます。どうしたら解決できる?

sikannaの回答

  • sikanna
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.6

心情のほど、よくわかります。 私も以前の彼が浮気をし、でも彼が「間違ってやった事で、一度だけのこと」と言ったため、その後も何年かつきあい続けました。 でも、信頼って、自分でがんばる事で出来るものではないですよね。 信頼とは芽生え、育つものなのです。 その芽生えや育ちは自分自身の心の強さと相手の心の強さというものを必要とします。 どちらかが欠けていると、どうにもこうにもいかないものだと私は思います。 彼を信じようと、そのままつきあい続けましたが、その間、楽しい事よりも苦しい事ばかりでした。 彼は、私がいつまでたっても信頼感が得られない事に傷つき、いらだち、私も「私の信頼を失ったのはあなたのせい」という責めの思いと、「こんな状態で彼に本当に申し訳ない」という罪悪感の間でもがいていました。 結局、私たちはその問題でけんかばかりしていて、幸せな関係を築く余裕はまったくありませんでした。 質問にどうしたら信じられるのか、とありますが、上に書いたようにどうしたら信じられるか、には答えはありません。半年がんばったようですが、それでも信じられないのであれば、彼と別れるべきとおもいます(彼が浮気をしていなくても、です。) そして、あなた自身の心の傷を癒し、自分はどういう人間でいたいのか、どういう人間と恋愛関係を築きたいのか、そういった考えの整理が必要なのでは、と思います。 そして心の整理がついたとき、新しい人との出会いがあるかもしれませんし、現在の彼とやり直す可能性だってあります。 でもとりあえず、今はあなたの心を優先して、それを癒すべきと思います。

関連するQ&A

  • すぐに別れるという・・・彼に対して(長文です)

    22歳女性です。32歳の彼と2年弱付き合っています。その彼なんですが、すぐに別れ話を切り出す人で、2、3ヶ月に1回は別れ話を切り出します。 彼のことは大好きだし、私も彼に愛されているという実感はたくさんあります。 別れ話を切り出されたときに、私はどういった対応をしたらいいのか悩んでいます。 詳しい内容は箇条書きにさせて頂きます。 ・普段はメール・電話など一切しない。毎日ワンコールはする。別れ話はいつもメール。なので、彼から来たメールは開く前に、「ああ、また別れ話か」とわかるくらい。 ・最近、結婚の話をしていて、新居の準備や両親への挨拶の準備等進めているところ。 ・彼自身に女性と付き合った経験がない。私が初めての彼女である。 ・彼自体は10年近く一人暮らしであり、両親とも1年に1度会うか、電話するくらいである。 ・意外とさびしがりやなのだが、プライドが高いのか、妙な信念(好きな人には厳しくする等・・・)を持っている。 ・精神的な病を抱えている(極度の神経質やノイローゼなど) ・別れる理由が「生理的にいやになったから別れる」とか「お前に暴力を振りたくなるのをさえている」とか、内容的に見ても今までの我慢がたまっていたというよりも、思いつきとしか考えられない内容です。 ・別れ話のメールを送ってくる時間が、いつも夜中や明け方5時から8時くらい。なんとなく朝目が覚め他時に、考え込んで、「もうだめだー別れよう」って感じで送ってきたようなメールです。 別れ話について、実際に話そうと会いに行くと、そんな話はどこへやらって感じで、「ご飯食べに行こう!!」とか、言います。「私が傷つくの知っててそんなメール送るの?」といっても、「お前が俺に対して優しくしない(もしくは思い上がった態度をとっている)から思い知らせようと思ってメールを送った。」といいます。

  • 男性の方教えてください

    男性の友人からのメールの件で質問があります。 知り合って二年くらいで、元同僚です。とても気が合う仲で今は別々の仕事をしてますが、長いと半年に一回位の割合でメールの交換する仲です。 友人には彼女があり、結婚する予定の段階です。 メールの内容は仕事の相談や身近に起きたことの報告程度なのですが、 とても親切にしてもらい、困りごとがあると会社まで車で迎えに来てくれて相談に乗ってくれたこともあります。 「どうしてそんなに親切なの?」って聞くと 「普通だろ?」って言います。 そして、先日年始の挨拶メールで今度食事でも(ハート) と書いてあったのですが・・・・ ハート付きのメールって普通に交わすものですか? いまいち彼の心境がわからないので、男性の方の意見お願いします。

  • うらんでいた元カノ 付き合うべき??

    今大学2年生です。僕に高校1年の時、三か月ほどつきあった彼女がいました。手をつないだくらいですが、彼女から告白してきて付き合い始め、すぐに別れ話をきりだされました。 高校三年になって、彼女の友達からメールがきて、彼女がまた付き合いたがってるよという内容で、それにだまされ、僕から告白し、また付き合い始めたのですが、なんとそのメールをやりとりしていたのは彼女本人でした。友達のフリをして僕をそそのかしていたわけです。 許せなくて一瞬で別れました。 しかし、今になってなぜかいきなりメールが届き、どうしても会いたいというのでもう連絡するなというために仕方なく会いにいってしまいました。もちろん、もう一度付き合いたいということでした。 僕は、だまされた当初も、会う前も、殴ってしまいたいくらい彼女が大嫌いでした。しかし、実際会ってみて、はっきりいって揺れてしまいました。彼女は高校の頃から目立って可愛かったですが、さらにキレイになっていて、しぐさも女の子女の子していて、好みのど真ん中だったからです。 でもこれからつきあってももっとひどい目にあうだけですよね?泣いて謝ってきましたが、ここでだまされたら本当のバカですよね。。。 特に男性の方だったらどうしますか?

  • 内縁関係について

    2年半付き合っている彼氏がいます。ただし、付き合って二年の間はほとんど会えず、2ヶ月に一度デートする程度で半年に一度しか会わなかった時もありました。そんなに遠距離というほどの距離ではありません。これって付き合っているっていえるのかな?と疑問に思いながら別れ話を持ち出しても受け入れてもらえませんでした。 ここ半年は色々な事情もあり、今までの分を取り返すかのように会ったりしているのですが、先日ふとした会話の中で「もう2年半も付き合っているんだから、内縁関係も成立する」と言われました。 自分なりに調べてみましたが、特に生活を共にしているわけでもないですし、法律でも特に定めがなく曖昧なようです。 このような場合、内縁関係にあるといえるのでしょうか?お互いに何かあった場合、責任をとる立場になるのでしょうか?

  • 片想いの人からのメールにハートマーク

    こんばんは。先日1年半片想いをしている彼からのメールに初めてハートマークがついていました。 メールを送るのはほぼ私からで、メールの返信がなかったことも二度あります。(多忙な時期だったからかもしれませんが・・・) もう諦めた方がいいかな、悩んでいたところ初めてハートマークがついたメールをもらいちょっと動揺しています。メールの内容は恋話系でした。 メールで、しかも絵文字で本当の気持ちは分からないとは思いますが、もう少し頑張ってみてもいいと思いますか? 悩んでいます・・・どうかアドバイスお願い致します。

  • 何が恥ずかしいの? 恋人に名前で呼んでもらう方法

    半年近く付き合っている彼がいます。 私の名前を今まで一度も呼んでくれたことがありません。 何か疑問や不満があったら、できるだけ溜め込まず、妄想に走らず悩まず、 早目に直接本人に聞いてみて、解決するかお互い許せる範囲で 妥協点をみつけるかにしているので、他に大きな不満はないのですが、 「私の名前を呼んでもらう」という行為だけは、どうにも上手くいきません。 何度か話題に出して、 ○○ちゃんならどうかな 呼び捨ては?ちょっと試しに10回言ってみようよ、とか あだ名にしてみる?とか 誘い水をかけるのですが、 その場かぎりで後が続きません。 恥ずかしいのは分かるのですが、付き合いもすでに半年になりますし、 ここらで早目になんとかしておかないと、 何年も付き合ってからだと「いまさら」的に、余計に照れて変え辛くなると思うんです。 会うたびに照れもせず「かわいいなぁ」「好き」を連発する彼なのに、 なぜ名前くらい呼べないのでしょう??? (メールでは1度だけ名前が入っていたことがあります…かなり愛の告白っぽい内容で、取って付けたように;;) 馴れだと思うのですが、何かいい方法はないでしょうか。 どうして名前を呼ぶことに照れるのか、 恥ずかしかったけどこれのお陰で呼べるようになった、 恥ずかしがりやの彼だったけど、こうしたら呼んでもらえた、 いやいや、未だに呼んでもらえてないよ~ 俺は一生呼ばない!その理由はこうだ! などなど、ご意見・アドバイスいただけると嬉しいです。 私の方は、一回目のデートから彼の名前を呼んでます。

  • 彼女の別れ話、本当は好きなの?わからない!

    彼女の別れ話、これはホントは好きなの? 私34 彼女27です。 半年付き合った彼女に別れ話を言われて、別れました。 私が、散々泣かせたし、傷つけたので理由など分かっています。 もはや戻れないものと覚悟していました。 好きだけど、私と一緒にいると辛いと。 メールで別れることを言われ、最後に会って話すことになりました。 ですが、デートをしました。 あっちから、手をつないできて、寄り添ってきて、何回もキスしました。 最後のデート、楽しかったです。 それから、デートのあとに話しました。 彼女の別れ話でした。私も理由は納得していたので、理解しています。 諦めきれない気持ちもあり、やり直したいことも言いましたが、決意は硬く、 ダメでした。 その帰りに、たくさんキスして、抱きしめ合って、泣きました。 彼女は、別れ話の時も、最後の離れる時も、ずっと泣いていました。 彼女が言った言葉で覚えてるのは、 もう私からは連絡しない。 もうあなたに甘えてはいけない。 お互いに良い人見つけよう。 といった内容です。 私も、君のことを忘れて嫌いになると言いました。 彼女も、私のことを嫌いになると言っていました。 そして、別れました。 辛かったのですが、その後、所用があり、事務的な内容も含めて、メールしました。 彼女は、私のことを、そんなにすぐに嫌いになれないと言っていました。 ですが、もっと好きになる人を見つけると。 私も、君のことを嫌いになる、お互いに頑張ろうと言いました。 今でもまだ思い出すのですが、本当に俺のことが好きで別れたのか、 嫌いになって冷めたのか? だけど、とても最後のデートを見てると、そうは思えなくて。 あの仕草、態度、顔や目、表情など、どれを取っても、付き合って愛し合っていた頃と、 少しも変わってなくて。 私も辛かったです。 こういう別れ方の場合、その後はどうなんでしょうか? 復活愛ってありうるのでしょうか? 彼女は私を忘れることに必死になってると思います。

  • プロデューサーのことが好きです。

    簡単に言ったら単に「メル友への恋」ってことなのかなと思うのですが・・・ わたしは地元ラジオ局のある番組を 一年前からずっと聞いています。 よくメールやFAXも出しているので いわゆるその番組の常連です。 聞き始めて半年ほど経った頃 その番組のプロデューサーから個人的にメールが来ました。 要約すると 「あなたにとても惹かれました、  メールからでいいので友人になって頂けないか」 といった内容です。 それから彼とわたしはメールのやり取りをするようになりました。 番組でわたしの好きな曲をたくさんかけてくれたり ちょっとした優越感を味あわせてくれました。 一ヶ月ほどして 一度お会いしましょうとなり会って食事をしました。 (二人きりではなくおたがいの友人もまじえて) とてもやさしい誠実な方でした。 しかし会ったのはそれきり。 わたしが情緒不安定になったりなど色々あって 彼が何回か誘ってくれたのに断り続けてしまって 結局会わず、ずっとメル友を続けています。 メールの内容はどんどん濃い内容になり お互い誰にも話したことのないことまで知っています。 この春からの新番組などは企画の段階から 素人のわたしに相談してくれました。 あんまりない信頼関係があるように思います。 そして今度はわたしが彼に惹かれています。彼を想うとどうしようもなく切ないのです。 しかし、それはこの半年間のメールのやり取りの中で 発生した想いなんです。 会った時はとくに好きなタイプじゃないと思ったのに。 これはわたしの妄想なのでしょうか・・・ 今更会う勇気もないんです。 彼に会った時より、病気の副作用でふとってむくんで ひどいありさまだし・・・ このまま美しい(?)メールのみの親友関係であるべきでしょうか。 また、この経緯から何か思うことございましたら客観なご意見をお願いします。

  • 彼氏と別れる際に会いたくない

    2年半付き合ってきて 彼と合わないと感じてたのですが 優しい人だったのでそれを我慢してて でも最近限界で別れ話をしました。彼とはひとまわりの年齢差があります。 お互い大人です。合わないと感じたのが1番の理由ですが他にも色々あります。 別れ話をしたのはコロナの外出自粛が始まる前です。メールで伝えました。 合わないと感じたこと正直に全て 伝えました。会った時に詳しく話そうと 言われました。そのときは2年半も付き合ってきたしすごく良くしてくれた人だし 会うのが常識だよな。と思ってました。 しかし、毎日変わらずくるLINEに 嫌気がさしてきました。付き合ってる頃も LINEはかなりマメな人でしたが いまだに変わりません。 LINEの内容も質問とかではなくて Twitterで呟くみたいに 今から仕事だよとか帰ってきたよお疲れ様とか そんな内容ばかりです。←付き合ってるときも そうでしたが今は別れ話をしてるのになぜ そこまで送るのか謎です。 返事しないでいても 追加で6通ほど。これはスタンプや おやすみなどが追加で送られてきます。 別れ話をしたとき私も悲しくて 少し別れることを考えようかなと 思ってましたが変わらずにくるLINEとその内容に一気に気持ちが覚めてしまいました。 余計に引いてしまいました。 仕事もプライベートでも色々と重なって 大変なとかなので余計にイライラしてしまって。 会うのが憂鬱です。 別れ話はどうしても会って話さないといけませんかね? みなさんはどう思いますか?

  • 彼から別れ話を・・

    どうしたらいいのかわからないのでアドバイスお願いします。 お互いに今年26になる彼氏との話です。 付き合って今月で丸三年になります。 今日、彼から別れ話を持ちかけられました。 「3年を迎えるに当たり、けじめを付けなければと思った」 「半年前からずっと、けじめをと思っていた」 「一緒にいるときがストレスになるときもあった」 「今は好きという気持ちがない」 などと言われました。 正直、これまでそう言った別れ話の類になったことは一度もなくとても戸惑いました。 (もちろん、私からそう言う話をしたこともありません) 言われてから2時間半、話をし「もう少しお互い一人で考えてみよう」と今日の所は帰宅してきました。 私は「今でも100%好きだという気持ちはかわらない」 「別れると言うことを今は全く考えられない」などは伝えました。 しかし、半年前から・・・と言うことは全く感じることもなく週1でデートをしてきていました。 彼の中では結論も出ているようでしたが私は今日はそれを受け入れられません。 一体どうしたらいいでしょうか。 混乱しているため文章がおかしいかもしれませんがよろしくお願いします。