• 締切済み

日本語で何ていうのか教えてください。

ゲームのスクリーンの技術に関する用語ですが、日本語でなんというのか調べても解りません。 解る方がいらっしゃったら教えてください。 full-scene shadows deferred shading forward shading per-object motion blur dual rendering

みんなの回答

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.5

>スケジュールを日本語訳して欲しいと頼まれ、「日本語での名称」があるのではと必死で探してしまいました。(;^_^A No3の方の意見ももっともで、CGはアメリカで生まれたといって過言ではない。発達したのは、フランスなど別の国がはさむが技術的な、発明や発祥はアメリカなので、そこの命名を尊重すべき。 と言うより、コンピューターの世界で日本語に意訳した物は、ほとんどない。そのまま使われているか、短縮形や圧縮形で使用されている。 そこに、ちゃんと語訳をつけて説明するべきです。そのものを無理やり意訳してつけるのは余計なお世話です。あなたが、又はその人が、言葉をつくっちゃている。 >遅延シェーディングと前方シェーディングのミックス >オブジェクト単位のモーションブラー これは、これでいいとも言えるが、仲間内で使える呼び方と、たとえば、大学や、一般向けに講義する時に使う言葉ではない。 「こんな風に訳すとわかりやすかな「遅延シェーディングと前方シェーディングのミックス」」 なんて、説明するべき。 他には、「光線追跡法(レイトレーシング)」なんて、昔(90年代の本)のCGの本を見ると日本語で説明している。この本を読んだ人は、「光線追跡法」として学んでいるので、「レイトレーシング or レンダリングの一種」と=で結べない人続出。 今でこそ、シェーディング、レイトレーシング、ラジオシティーとして、レンダリングの一つとして答えられる人がたくさんいるが、日本語に訳して教えてしまうと、分類などの感覚が微妙に違ってきてしまいます。 笑い話として、しょうもない派遣がたくさん来て、テストしてもらったとき、仲間内でよく使う「マシンは落としてから帰ってね」といったら、馬鹿な派遣社員は何したと思います? 答えは、電源ボタンを押して、「マシンを落として」帰ったそうです。 今でこそ(2006年くらいのマシンから、俗に言うXPマシン)、シャットダウンプロセスに移行し、自動でシャットダウンしてくれますが、それでも、それは強制です。 もちろん、その当時のマシンにはそんな機能はなく、突然OSが落ちた状態(急死)で、ディスクにダメージを与えつづけたようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.4
Olive3219
質問者

お礼

勉強になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

どうでもいいんだけど最初のは「ふるしーんしゃどう」じゃないかなぁ。 ぶっちゃけた話この手の用語は英語読みのまま使われる(日本語訳しない)ことが圧倒的に多いので「日本語でどう言うのか」は考えるだけ無駄です。

Olive3219
質問者

お礼

みたいですね。ゲーム関連の会社に入社してまだ2ヶ月足らずなのですが、今度カンファレンスがあって、日本からも社員が沢山くるので、スケジュールを日本語訳して欲しいと頼まれ、「日本語での名称」があるのではと必死で探してしまいました。(;^_^A こっち(アメリカ)のIT関係の友人たちにも聞いてみたところ、 遅延シェーディングと前方シェーディングのミックス オブジェクト単位のモーションブラー など、部分的に日本語が含まれた回答も返ってきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.2

No1の方の回答が正当ですね。 しかし、何でここに投稿する方は、ネットで検索しないんでしょう。調べればすぐわかりますよね。投稿数など増やす、このサイトの関係者や、釣りの質問等を疑います。 検索例: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=deferred+shading&lr=lang_ja http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/3dcg/20090417_125909.html (このサイトにある程度の回答がのっていますよね。つまり、ゲームでなくてCG用語です。なので無理やり日本語に治しているだけ、基本的には、そのままローマ字読みするのが正しい。日本のアニメや漫画をAnime Mangaと同じ) CG(コンピューターグラフィックス)の本を読むといいよ。全部載っている

Olive3219
質問者

お礼

ネット検索はもちろんしてるんです。それでも英語でしか見つからなかったので、ここでお願いしたしだいでした。いたらなくてすみません。 アメリカに長年住んでると、日本でどの程度の言葉がそのままローマ字読みになってるのかが判らないもので、日本語の言い方があるのではないかと探してしまうのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ふるすくりーんしゃどうず でぃふぁれっどしぇーでぃんぐ ふぉーわーどしぇーでぃんぐ ぱーおぶじぇくともーしょんぶらー でゅあるれんだりんぐ

Olive3219
質問者

お礼

一番初めのは、「ふるしーんしゃどう」ですね。 とにかくそのままカタカナにしてしまえばいいってことですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードウェア・レンダリング

    ハードウェア・レンダリングという用語が出てきましたが、意味を解説していただけたら幸いです。プレステゲームの批評の筆者が、革新的な技術を初めて導入したゲームソフトのことは鮮明に覚えていて、そのうち"Quake 2"というゲームで"Hardware rendering" に切り替えたときもそのひとつだ、と書いています。http://www.gamingillustrated.com/splintercell.php

  • 一体型の欠点について

     日本語を勉強中の中国人です。パソコン音痴です。デスクトップパソコンの購入を検討中です。これまで分離型を使っています。一体型についてお伺いします。一体型のすっきりした外観が大変気に入ります。でも、散熱が悪いそうですが、実際どうでしょうか。使うときに、長時間使わなくてこの排熱の問題を避けることができるでしょうか。  一体型は現在すでに成熟した技術になっているのでしょうか。それともまだこの技術の模索中で、何年間かよいものが出来上がるまで待っていたほうがよろしいでしょうか。実際の中身はどうなるのか心配です。安定しているのでしょうか。壊れやすいでしょうか。一体型の欠点を教えていただけないでしょうか。  主な希望は下記の通りになります。 1、OsはWindowsシステム 2、Officeソフトウェアが使える(主にWord、Excel、Powerpoint) 3、Pdfが見れる 4、音楽が聴ける 5、写真が見れる 6、映画が観れる 7、ゲームはまったくしない 8、インターネット 9、長年使いたい(できれば、十年ぐらい)  ちなみに、音楽を聴く時に、一体型の音はどこから出るのでしょうか。スクリーンからでしょうか。それなら、雑音がありますか。スピーカーもスクリーンのなかに集合しているのでしょうか。IpadとIphoneを使っていますが、そのイヤホンなしの時の音質には不満です。一体型も同じような音質になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • NVIDIAのドライバーなんですが・・・

    よろしくお願いいたします。 私、NVIDIAのGeForce6800を使っているんですが、新しいドライバーをHPよりDLして使うと、スクリーンセイバーが機能しない・・とか、たいしたことはないんですが、不具合がおこります。私が解ってないだけなんですが・・・ 質問なんですが、先日NVIDIAの最新ドライバーをDLするとき、”Force Ware”が目にとまり、↓ http://jp.nvidia.com/page/forceware_geforce.html DLしてインストールしたら、よくわからないエラーがでたりで、お手あげでした。日本語の説明があったりなかったりだし・・ドライバーだけでもわからないのに、ついついタダだし・・・結局、ドライバーもrollbackして何とか使っています。 このForce Wareなるものは、GF6800でも使えるはずなんですが・・・ 質問がわかりにくくてすみません。つまり、NVIDIAのHPが技術用語ばかりでフラフラになってまして、ドライバーもソフトも???なんです。 そこら辺の、一般的な注意点とか、上記アドレスからソフトを引っ張ってきていいのか?? を教えてもらえませんでしょうか。 特に、pure video decoder のお試し版を使いたかった!! 一般論で結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 【日本語】ちょっと日本語が不自由なので簡単な日本語

    【日本語】ちょっと日本語が不自由なので簡単な日本語に訳してください。 「川場のしもりをして貰おうか。沼田(ぬまた)の貸元(かしもと)を引き受けてくれ」 とは、 「賭場の胴元をしてくれないか。荒れてる賭場だが胴元を引き受けてくれ」 って言ってるのですか? しもりって漢字はどう書くんでしょうか? しもりってどういう意味ですか? 荒れてる賭場だけどお前が仕切って切り盛りしろってことですよね?私は間違って解釈してますか?

  • 日本人なのに日本語知らなくて

    今、文章を入力中なのですが、「○○するとき○○したい」とかってなんて言うのかな?とかで困っています。かっこいい日本語にしたいのですが。日本語の変換辞典みたいなやつを教えてください。 できれば無料のやつでお願いします。

  • 日本人にとって日本語って大事だと思いますか?

    最近の若者ってやたら言葉を省略しますよね 外来語もまぜて意味もあやふやになったりもする どう思いますか? また、大事だと思う方は、なぜそう思うのか教えてください

  • 日本語しかしゃべれない日本人

    単調な言語教育政策のおかげで英語一辺倒の使えない、使わないという結局日本語しか話せない人が多いですよね。世界で通じやすいのと欧米圏のみが経済が栄えていた名残だと思います。 昔は文字を読めてなどが教育水準だったとおもいますが、多分今の世界は二カ国語は話せる水準だと思えるのです。 英語が日本語の体系と違って海外と関わるのが少ないというならアジアなんか地理も近く、往来も激しいはずなのでアジアの言語も学んだらいいと思いますし、実際必要になっていると思うのです。アジアの言語はいきなり英語学んで戸惑わせるよりいいと思うのです。EUではお互いの国の理解の必要性からも教えているそうです。ガラパゴス化やひきこもりっぽい国から改善が必要だと思うのです。 どのような言語教育政策が適切かと思いますか。アジアの他の国も日本みたいな政策なんでしょうか。英語一辺倒じゃない言語教育政策って組み合わせ方が難しいと思うのですが。

  •  日本人なのに、日本語がよくわかりません。

     日本人なのに、日本語がよくわかりません。  お店に行って、いろいろ聞くのですが 緊張するせいか? よくわからないことがあります。  で何度も聞き返してしまうので、相手がイライラすることがよくあるようです。  仕事でも同じで、上司がよく切れます。というか上司にも問題があると思うのですが もしくは、自分に問題があるのか?  しかし、やはり外に出てなんども聞き返してしまう自分も居ます。 世渡り能力0の知能数が低い人なのでしょうか? (私)

  • どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが

    どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが現実なんですね 私は日本人ではありません、より詳しく言うと国籍が日本ではないので日本人ではないです 親も二人とも日本国籍ではないです 完全な外国人です 私は日本で生まれ日本で育ちました 国籍の言葉よりも日本語の方が圧倒的に話せるくらいです 日本語は外国人特有のなまり、どんなに日本語が上手な外国人でも後から習い始めた人はかなり上達しても、外国人特有のなまりは少しはありますよね 私はその外国人特有のなまりはなく、標準語のトーンで完璧に話せます 完全な日本人レベルのような違和感ない日本語の話し方ができます そのようなレベルで日本語を話し、日本の学校で育ってきたました 途中、私はほぼ日本人だろ、今の国籍の人とは全く思ってないもはや日本人と思ってる、という思考をするようになりました 自分では日本人のようなつもりでした 見た目と日本語の話し方からして言われなきゃ日本人じゃないことはわからないレベルですからね でも周りはそのように、日本人みたいだなんてことは思ってくれなかったみたいです 小学校の時は〇〇人だーとかそれに加えて的な感じで差別のような言葉を受けたことがあります 今振り返ればまあ小学校なら仕方ないかなと思ったんですが、中学校の時も〇〇人的なことを言われました 中学校の時は差別的な言い方は一度しか言われませんでした それ以外では、〇〇語話せるの?とか〇〇語勉強しないの?とか言われたことは複数回あります それは中学で2年や3年も過ごした時でさえ、それだけの時間が経ってもです ちなみに高校の時もです お前のこと最初日本人だと思ってたわとか〇〇語話せるの?とかですね 自分では日本人みたい、もう日本人だろと思ってても周りの人はそんな風に思ってはくれていないということですよね最近そのように思いました どんなに日本語が日本人レベルの話し方や見た目がそうだとしても、周りは自分の国籍の人、外国人と認識しているということですよね 大使館や入国管理局ならなおさらのこと 大使館職員や入国管理局の職員と話す際やもう完全に向こうは外国人と話しているつもりの話し方や態度取ってるように見えます 向こうからしたらそれが当たり前なのでしょうけど やっぱり外国人は外国人で日本人じゃないと認識されてしまうわけですよね 日本語レベルや見た目とわず それが現実なんですよね 最近そう思うようになって、最近は今の国籍の人であるような意識を持つようにするようにはしてますが中々簡単に日本人風の意識は消えませんね 現実としては外国人は日本語や見た目がそれっぽくても外国人であると認識されるんですよね 今まで生きてきた中で知りました これが現実なんですよね 日本で帰化するか今の国籍の人であるという意識のどちらかで生きるしかないですよね ちなみに〇〇はその国籍の国です オーストラリアなら〇〇人はオーストラリア人 ベトナムなら〇〇人はベトナム人 といった感じです

  • 私の日本語は日本人より上手なのでしょうか?

    私の日本語は日本人より上手なのでしょうか? こんにちは、中国人です。 私の日本語は日本人より上手だと思うのですが、皆さんはどう思いますか? 私の日本語は日本人より上手なのでしょうか?よかったら教えてください。