• ベストアンサー

5人家族 車の買い替え

spooky0の回答

  • spooky0
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.10

他に回答されている方もいますが、大きな問題が無いならガイアのままでよいのでは?上の子がチャイルドシートを使わなくなれば条件が変わってきますし。 軽を薦めている人はチャイルドシートを使わなくてよいといってるのかな?

sakuratip
質問者

お礼

ガイアが再起不能です・・・・涙 軽も最近は広いですけど チャイルドシート×2 ジュニアシート×1は無理がありそうです 奥さんが乗れませんね(笑)

関連するQ&A

  • 大きな車が欲しい(SUV&クロカン)

    こんにちは。 車が欲しいと思い、最近調べているところです。 燃費などを気にはしていても、やはり私は大きな車が欲しい。 特に、国産のSUV&クロカン系が!!そこで、質問させてください。 (1)女が運転しやすい車種、 (2)SUV&クロカン系のなかでも燃費が良い車種・排気量。 (AT限定です、すみません。) (3)中古で買った場合、お買い得・狙い目な車種。 などを素人相手ということで教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 車選びについて

    中古車購入を検討しているのですが、選ぶ際の優先順位がなかなか決められず、、 みなさまが選ぶとするならどんな理由で、どの車種を選ぶか教えていただきたいです! 【必須条件】 ・排気量:1500cc以上 ・4wd ・禁煙 ・120万以下 【優先順位が決められていない項目】 ・燃費 ・安全性 ・かっこよさ 検討している車種 ・xv ・インプレッサスポーツ ・cx5 ・エクストレイル また、中古車購入を中古車販売店(ネクス◯ージ、ケー◯ー)で考えているのですが、ディーラーの認定中古車で買え!などあれば教えてください。

  • セダンに買い換え。オススメは?

    離婚後、今回初めて 車の買い換えを検討しています。 今までは、元夫に車のことは 任せきりで全くわからないので 教えてください。 セダンが好きなので 燃費や乗り心地等含め 重要視すること、 オススメの車種を教えてください。 (中古で) レクサスや クラウンマジェスタ 5年ほど前のタイプが 好みです。 毎日の通勤で1日10k以内 週末に5.60k程度 2、3カ月に1度程度の遠出に なります。 よろしくお願いします。

  • 車の買い替え

    来年4月から上がる消費税を前に、年内には車の買い替えを検討しています。 今乗ってる車は日産で、新車で購入し普通車で12年乗っています。 車のことはサッパリわからないので、車選びに困っています。 また中古じゃなく新車の普通車で考えていて、メーカーごとの良し悪しがわかりません。 イメージ的には、トヨタがかっこいいだろうなっていう感覚はあります。 メーカーを決める決め手みたいなのがあれば、教えて欲しいです。 条件としては総排気量が2リッター以下の普通車がいいなと。

  • こんな私にピッタリの車は?

    最近ようやく車を購入してみようかと思っているところですが、あまり車に関する知識はありません。 そこでみなさんにお聞きしたいのですが、以下の条件をなるべく満たしているようなオススメの車はありませんか? 条件は  ・中古で安く手に入る  ・燃費が良い  ・排気量は2000cc未満  ・4ドア  ・AT といった感じです。 形は、角ばったものよりは流線型が好きです。 よろしくお願いします。

  • 【買い換え】どのような車が最適でしょうか?

    今乗っている車の調子が悪く、買換えを検討しています。 結婚・転勤でちょうど生活スタイルもガラリと変わるので、新しい生活スタイルに最適な車を購入したいのですがどのような車がいいでしょうか? 皆さんのオススメする車を教えて下さい。 条件は以下の通りです。 1.特にこだわりはないので燃費のいい車が一番!(でも軽はNG) 2.中古・新車問わないが、出来るだけ安いもの 3.居住地区は熊本県玉名市内(適度に田舎) 4.勤務先まで車通勤したい   (距離15km程・道中15分程渋滞あり・急な坂道あり・渋滞のため3、40分かかる) 5・平日は通勤のみの使用。週末はたまに遠出するかも 6.2、3年後には子供がいるかもしれないので狭すぎるのはNG(それまでは2人の生活) 7.できれば荷物もたくさん積みたい・・・ 8.今の車はレガシィ(ワゴン)H8年式 今考えているのは、ヴィッツの中古の購入です。 カーリースという手段も考えていますが、本当に得なのか検討中です。 今の車が瀕死の状態なので、できるだけ早く乗り換えたいと思っています。 燃費がよく、安く手に入り、適度に広く荷物も積めてそこそこ遠出もできて・・・。 あれもこれも希望を満たすのは無理だと思いますが、皆様だったら何を買われるか(借りられるか)、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 車の買い替え

    車の買い替えで悩んでいます。(たくさん車種あり) ★希望車種:エスティマHV、SAI、エスティマ、マークXジオ、マークX、プリウス、ブレイド、ヴォクシー、アイシス、アリオン ★予算:250万以内 中古の場合は30000km以内 ★用途:ほぼ街乗り 月に1000km以内 買い物、デート 週末のみ使用 ★使用者:自分と彼女 20代後半 来年に結婚予定 ★デザインは、おじさん臭くないのが良く燃費は良ければ嬉しいです 色はブラック 色々と書きましたがアドバイス頂ければ助かります

  • 車買い替え&新車か中古車か?

    車の買い替えを検討中です。 主人は頑なに新車がいいと言うのですが、私が調べた限りでは、我が家の予算(150~200万、諸経費込)では条件に合う新車は難しいように思いました。 (条件:スライドドア・低燃費) なので、中古車も検討したいと思ったのですが、主人が納得しません。 主人が納得するような、新しい中古車(矛盾してますよね・・)などはないかな~と考えていたのですが、ディーラーで展示してある車や、試乗車などを安く販売したりすることは無いのかと思ったのです。そんな都合の良い話は無いでしょうか? また、家のような低予算で購入できそうな、条件にあう車があれば教えていただきたいです。

  • 車の買い替え ハイブリッド車でお薦めは?

    車の買い替えを考えています。66歳の年齢からして、あまり見栄は考えようとは思いません。経済性を重視して、決めたいと思っています。排気量は1000~1500程度で、どうせならハイブリッド車が良いと考えています。購入時価格、維持費(主に燃費から)を決め手とすれば、どのメーカーで、どの車種が良いでしょうか?何方か、車選びで詳しい方、ご指導をお願いします。中国地方の山間部に行き、農作業をするので、前輪駆動か4WDが良いと思いますが・・・よろしくご指導お願いします。

  • 車の買い換え

    夫が車を買い換えたいと言っています。 妻(私)は、車についてあまり知識がありません。 長期的に考えてどのようにすればよいかアドバイスをお願いします。 ●現状 年内に子供を産むので3人家族になる予定 新車で購入したワゴンが今年で五年目に突入 車は主に夫が出勤のために使用(車で10分くらい) 家族で乗車するのは、週末および帰省(年に数回) ●夫の希望 ワゴンタイプのボルボの車を熱望(SUVタイプも可とのこと) ●妻の希望 車種にこだわりはない しかし、高級な外車に乗りたいとは思わない あえて言うならば、国産のワンボックスカー希望 (セレナとかヴォクシーとかデリカとか) 将来的には子供は2人ほしいので、家族四人で心地よく乗れる車 買い換えるなら予算は300万以内 夫が言うには、新車を購入して二年程度で売り、下取りをしてもらって 次々と乗り換えるのが賢い方法だと言うのです。 私は、10年くらい頑張って乗ってもらって、また買い換えればいいんじゃないかと思っています。 壊れるまで乗って欲しいというのが本心ですが。 妥協案としては、夫が希望する高級外車を購入し、それ以降に買う車は 燃費のよい国産のファミリーカーにするという方法があります。 いったいどのように買い換えをすれば良いのでしょうか? 夫にダメ出しばかりでもストレスが溜まるでしょうし・・・ 困っています。