• ベストアンサー

数学 関数

WiredLogicの回答

回答No.4

問題の解き方自体は、皆さんが説明なさってる通りですので、 2次式・2次関数の最小値の求め方を説明します。 ax^2 + bx + c = a(x+何とか)^2 + かんとか、と変形できて、 xがとる値が実数と決まっていれば、(~)^2 は、必ず0以上なので、 a(x+何とか)^2 は、aがプラスなら、必ず、0以上、aがマイナスなら、必ず0以下、 それで、abの正負によって、式全体は、かんとか以上(または以下)になります。 ポイントは、何とか、や、かんとか、に、xを含んでいてはいけない、ということ。 入っていると、例えば、かんとか以上と答が出ても、そのかんとかが、xの値が 変わると、変わっていくのでは、これが最小値、と特定できません。 この場合、元の式が、f(x) = x^2 - px + 2p ですから、a(x+何とか)^2 の部分を、 x^2 - px の部分を使い切って作ればいい訳です(でないと、かんとかにxが入る)。 特に、この場合、aが1(正の数)なので、計算は簡単。 (x+d)^2 = x^2 + 2dx + d^2 を考えて、x^2 - px と比べると、2d と -p が同じで ないと困るので、d = -p/2。すると、(x-p/2)^2 = x^2 - px + (p/2)^2 となって、 x^2 - px の部分は、解決、ただ、これだと、(p/2)^2 の部分を足しすぎているので、 x^2 - px = {x^2 - px + (p/2)^2} - (p/2)^2 = (x - p/2)^2 - (p/2)^2、 これで、x^2 - px + 2p = (x - p/2)^2 - p^2/4 + 2p と、皆さんが指摘された式が でてくる訳です。2乗のことを平方ともいうので、この2乗の形をつくる手法のことを 「平方完成」といいます。2次方程式の解の公式を導き出したり、2次関数の、頂点 や軸、最大・最小などを求めたりするのに、必要な手法ですから、教科書などでも よく確認して、身に付けてください。できれば、名前ごと。

関連するQ&A

  • ほんとわからない

    関数f(x)=x2乗ーpx+2pの最小値が3より小さくならないように定数pの範囲を求めなさい      なんですけど、解ける人いますかー??泣

  • 数学 2次関数

    この問題教えてください。↓ ・関数y=ax^2+2ax+b(-2≦x≦1)の最大値が6、最小値が2となるように 定数a,bの値を定めよ。 ・-x^2+px+p<0の解がすべての数となるような定数pの値の範囲を定めよ。 きっと簡単な問題のような気がするのですが よくわからなくて困ってます。 式や考え方なども含めて教えてください。 お願いします。

  • 数学の問題の解説をお願いします。

    二次関数 f(x)=2x二乗-4ax+a+1 について、次の問に答えよ。ただし、aは定数とする。 (1) 0≦x≦4 におけるf(x)の最小値をmとするとき、mをaを用いて表せ。 (2) 0≦x≦4 において常に f(x)>0 が成り立つように、aの値の範囲を定めよ。 この問題の解説をお願いします。

  • 二次関数

    問題 関数f(x)=x^2-4x+4の定数域がp-1≦x≦p+1における最小値をm,最大値をMとおいて (1)Mをpであらわす (i) P≦2 (ii) 2<P 場合分けの範囲の求め方がわかりません。 どうして、このような範囲がきまるのでしょうか? お願いします

  • 高校 数学

    二次関数f(x)=xの二乗-2ax+a について問いに答えよ。ただし、aは定数。 (1)f(x)の0<=x<=2における最小値は? (2)(1)の最小値をmとし、二次関数g(x)=-xの二乗+2x+aの二乗 の0<=x<=2における最大値をMとする。M-m=3となる定数aの値は?  夏休みの課題です!至急お願いします!

  • 次の関数の導関数を定義から求めよ、という問題です

    次の関数の導関数を定義から求めよ、という問題がわかりません 問題(1)y=px+q(p、qは定数) y’=lim h→0  f(x+h)-f(x)/h で、fにpをいれてp(x+h)+q・・・・ 問題(2)y=3x^2-7  y’=lim h→0   どう代入していったらいいかわかりません。

  • [数学]二次関数教えて下さい><

     aを実数の定数、tを実数とし、xの2次関数f(x) = (x+a)^2 + t^2x + t^4の最小値をg(t)とするとき、g(t)を求めよ。  tが実数の範囲を動くとする。このとき、g(t)の最小値とそのときのtの値を求めよ。

  • 数学I わからない問題

    問題集を解いてわからなかった問題を 書きました。 よければ教えてください。 ・不等式(2x+a)/4≦(x+2)/3を満たす自然数xの個数が3個となるように 定数aの値の範囲を定めよ。 ・関数y=ax^2+2ax+b (-2≦x≦1)最大値が6、最小値が2となるように 定数a,bの値を定めよ。 ・2次関数のグラフが頂点はx軸上にあり、2点(0,1),(3,4)を通るときその2次関数を求めよ。 ・-x^2+px+p<0の解がすべての数となるような定数pの値の範囲を求めよ。 多いのですがよろしくお願いします。

  • 数学の問題(超超超難しい)

    この問題を考えた過程を省略しないで丁寧に教えてください! 特に(3)は詳しく教えてください! ※xの二乗をx^2 絶対値を|-15|とする aを定数として、 関数f(x)=x^3-3x^2+9|x-a|+1 とする。 (1)x>aの範囲でf(x)は増加することを示せ。 (2)実数全体でf(x)が増加するためのaの条件を求めよ。 (3)x≧-1の範囲でのf(x)の最小値をMとするとき、Mをaを用いて示せ。 (4) (3)の最小値Mが-3となるaを求めよ。

  • 2次関数 

    2次関数 f(x)=x²+px-1/2p+1(0≦x≦1)の最小値をm(p)とするとき 1. m(p)を求めなさい 2. -2≦p≦2のとき、m(p)の最大値、最小値を求めなさい。 よろしくお願いします