• 締切済み

Windowsxpを軽くする方法を教えてください。

パソコンについては初心者なので、説明不足でしたらすみません。 NECのWindous XP を使っています。 使い初めてからもう6、7年ほどになります。 それがとても重くて、たとえば ニコニコ動画やyoutubeの動画を再生しても、すぐに固まってしまいます。 skypeの音声通話をしていても、すぐに固まって通話が切れてしまいます。 とにかく重いものは何でも固まります。オンラインゲームなどはもってのほかです。 (ちなみに、たとえば他の物を全て閉じてskypeのみにしても状況は変わりません) メモリは2Gまで増設しました。 常駐ソフトなど、いらないと思ったソフトなどは削除しました。 デフラグもこまめにやっています。 CCreanerというソフトを使ってレジストリなども掃除(?)しました。 Automatic Updates(自動更新)サービスを停止したりもしました。 それでも状況は変わりません。 もう寿命だと思って諦めるしかないのでしょうか。 それともまだ何か出来ることがあるのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • riou9090
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.9

HDDの交換やメモリの追加など色々と弄るよりいっそ買い換えたほうがいいのでは無いでしょうか。 5年以上使い続けたPCはすでに寿命のはずです。 どうしても、使い続けたいんなら、Cドライブの空き容量が不足してないか確認、インターネット一時ファイル(中に画像や音声などサイズの大きいファイルが多い)が恐ろしいほど溜まってないかチェック、出来れば、自作データはCドライブ以外に保存 ま、このくらいでしょか 後は日常的なメンテナンス、がんばり屋さんのパソコンに「お疲れ様」の気持ちをこめてお手入れやお掃除をしてあげること。 下記を参照してみては? http://www.newpccleaner.com/clean-pc-jp.html 参考まで!

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.8

No.6です。 >Cドライブの空きが5.25G、 >Dドライブの空きが2.77Gなのですが、 >これはCドライブの中のものを少しずつDドライブに移し、 >少しずつリサイズする、という方法で良いのでしょうか? それでもいいですが、私なら  USB HDD などを使って(なければ一時的に友人から借りるなどして用意して)、Cドライブのデータを移動して、  Cドライブのパーティションを小さくし、  Dドライブのパーティションを拡大し、  はじめに移動したUSB HDD上のデータをDドライブに移動 するほうが楽と思います。 あるいはこの際、DVDRなどにデータを書き出して作業すれば、データのバックアップ作成にもなり一石二鳥になりますよ。 さらに、当面不要なデータは、Dドライブに戻すのをやめてDVDRにとどめておけば、HDDのお掃除にもなりますよね。 >また、マイピクチャ、お気に入りなどのものも >Dドライブに移すという形でよろしいのでしょうか? そうです。 http://support.microsoft.com/kb/972204/ja http://pasofaq.jp/program/internetexplorer/xpmovefavorites.htm を参考に作業ください。

回答No.7

この場合に有効かどうかわかりませんが、 Ctrl+Alt+DEL (三つを同時に押す) でタスクマネージャーを起動して、プロセスタブで何が動いてるか確認してください。 CPUのところを二度(多分)クリックすると負荷が高い順に並ぶはずなので、 もしそこで何かが動いているようなら、それを動かさないようにすることを考えてみてください。(アンインストールなど) 何も動いていなければ普通はSystem Idle Processが100%近くを使っているはずです。 ウィルスが悪さをしているようならこれで見つかるかもしれません。 ついでに、同じタスクマネージャーのパフォーマンスタブでページファイルがどのくらい使われてるのかも見てください。メモリー不足でページスワップがひんぱんにおきているとものすごく重くなります。ページファイルがほとんど使われていなければこの可能性は除外できます。

  • usatan2
  • ベストアンサー率37% (163/436)
回答No.6

>再セットアップについて調べてみました。 >どうやらデータのバックアップなどをしなければいけないみたいですね。 >難しそうです。 一般的には、再セットアップによりデータが消失するのはCドライブだけですから、「バックアップが必要」なのはCドライブだけです。 ということは、Cドライブを小さくすれば、バックアップする必要なデータが少なくてすむことになりますよね。 >windowsxp 44.71GB >(D:)    4.6GB >NEC-RESTORE 6.53GB とありました。 なるほど。この環境で、私ならパーティションを  C:16GB (縮小)  D:33GB (拡大)  NEC-RESTORE 6.53GB(そのまま) に変更して、必要なデータをDドライブに移動し(バックアップして)再セットアップすることをお勧めします。(私はDELLですが、このように使用しています)。 こうしておけば、今後、ほとんどのデータがDドライブにあるので、再セットアップが気軽に行えて便利です。 ウイルス感染かな、と思えば迷わずリカバリーです(笑)。 まれに、「Dドライブも初期化する再セットアップ」もあるようなので、確認してください。 参考まで。

stmn-2011
質問者

補足

> C:16GB (縮小) > D:33GB (拡大) > NEC-RESTORE 6.53GB(そのまま) >に変更して、必要なデータをDドライブに移動し(バックアップして)再セットアップすることをお勧めします。 ご丁寧にありがとうございます。 パーティションを操作するソフトをダウンロードしました。 そこで、 Cドライブの空きが5.25G、 Dドライブの空きが2.77Gなのですが、 これはCドライブの中のものを少しずつDドライブに移し、 少しずつリサイズする、という方法で良いのでしょうか? また、マイピクチャ、お気に入りなどのものも Dドライブに移すという形でよろしいのでしょうか?

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.5

> 「仮想メモリ」や「カスタムサイズ」などの意味が > よくわかりませんでした・・・。 スタート→「マイコンピュータ」を右クリック→プロパティ →詳細設定→「パフォーマンス」欄の「設定」ボタンをクリック →詳細設定→「仮想メモリ」欄の「変更」をクリック →「システム管理サイズ」を選択 →OK→OK→OK→再起動 って感じ。 > ウイルスってもっと目に見えてわかるあからさまなバグなどが > 起きるものだと思っていました。 考えが古すぎ。 今どきのウイルスは、なるべく発見されないように潜伏して Web上で入力されたパスワードを盗むとかいう、犯罪型も多い ですよ。ウイルスをなめちゃいけません。

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.4

NECのWindous XP だけじゃ明確な回答は書けないが・・・ メモリー2G増設したとあるがちゃんと認識してますか? 機種によって増設最大値があるので要確認。 HDDの要領はどれくらいありますか? ちなみに・・・回線は光だよね? マイコンピュータを右クリックしてプロパティーで認識してるか 確認してみてください。 私は10年位前富士通のXPでノート型で(型番は今わからないので割愛) 1Gのメモリーですが現役で使えてますよ。(ニコニコ動画やyoutubeも) オンラインゲームはあまりやっていないので何とも言えないけど ハンゲーム程度なら十分に出来ます。 参考までに・・・ 使わない機能を読み込まないように設定変えてみてはどうでしょう・・・

stmn-2011
質問者

補足

>メモリー2G増設したとあるがちゃんと認識してますか? >機種によって増設最大値があるので要確認。 増設した時に確認しました。 増設最大値は2Gなので2Gまで増設しました。 >HDDの要領はどれくらいありますか? よくわからないのですが、コンピュータの管理から確認してみたところ、 windowsxp 44.71GB (D:)    4.6GB NEC-RESTORE 6.53GB とありました。 >ちなみに・・・回線は光だよね? はい。 >使わない機能を読み込まないように設定変えてみてはどうでしょう・・ ううん、調べてみます。 ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

2004年製のノートPCを未だに愛用中。 Xpはサポート終了まで使い続けるつもりです。 私のPCのスピード改善対策はつぎのとおり。 1・HDDをSSDに交換。 2・CPUの高クロック品への交換。 3・メモリはフル実装(2GB)。 4・メインメモリ上に64MBのディスクキャッシュの確保。 5・RAMディスク(512MB)を作成し、ウインドウズテンポラリファイルはRAMディスク上に展開。 6・ウインドウズカーネルを物理メモリ上にロード。 7・スワップファイルはOFF。 1・ http://buffalo.jp/products/catalog/storage/shd-nhpu2/ 4・ http://buffalo.jp/products/new/2009/001003.html 5・ http://buffalo.jp/download/driver/memory/ramdisk.html http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/389extprec/extprec.html 6&7 http://journal.mycom.co.jp/special/2003/gigamemory/002.html

stmn-2011
質問者

補足

>1・HDDをSSDに交換。 >2・CPUの高クロック品への交換。 やはり速くするにはお金がかかるものなんですね・・・。考えてみます。 >5・RAMディスク(512MB)を作成し、ウインドウズテンポラリファイルはRAMディスク上に展開。 >6・ウインドウズカーネルを物理メモリ上にロード。 >7・スワップファイルはOFF。 すごく難しそうですが・・・ よく読んでやってみます。 ご丁寧にありがとうございました。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

メインメモリーを増やしたら、以下の設定を確認した方が良いかも。 http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007/09/post_804e.html 自動更新は有効にしましょう。 Windowsは、毎月新しく発見された欠陥に対しての修正が 行われています。それを更新せずに放置すると、欠陥を 悪用してウイルスなどの侵入の原因になります。 ってゆうか、すでにウイルスまみれだったりして。 ウイルス対策ソフトが無い、あるいは古すぎる場合は、 最新のウイルス対策ソフトへ切り替えましょう。 無料で簡単に使えるものとして、マイクロソフト謹製の 製品を紹介しますね。↓ http://www.microsoft.com/security_essentials/?mkt=ja-jp

stmn-2011
質問者

補足

>メインメモリーを増やしたら、以下の設定を確認した方が良いかも。 >http://orbit.cocolog-nifty.com/supportdiary/2007 … 確認してみたのですが、「仮想メモリ」や「カスタムサイズ」などの意味が よくわかりませんでした・・・。調べてみます。 >自動更新は有効にしましょう。 わかりました。 >ってゆうか、すでにウイルスまみれだったりして。 ううん、その発想はありませんでした・・・。 ウイルスってもっと目に見えてわかるあからさまなバグなどが 起きるものだと思っていました。 >ウイルス対策ソフトが無い、あるいは古すぎる場合は、 >最新のウイルス対策ソフトへ切り替えましょう。 ウイルス対策ソフトはどれも重いので、 入れていませんでした。 入れてみます。 ご丁寧にありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

そこまでやったのなら、再セットアップしかないでしょう。再セットアップをして、余分なソフトを消してしまう(インストールしない)と結構速くなりますよ。 逆に言えば、再セットアップして未だ遅く感じるなら、そのPCはそろそろ性能限界って奴です。

stmn-2011
質問者

補足

再セットアップについて調べてみました。 どうやらデータのバックアップなどをしなければいけないみたいですね。 難しそうです。 もっと詳しく調べてみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SKYPEでコンピュータが遅と表示される・・・

    SKYPEを利用しているのですが 設定を確認するとコンピュータの速度が遅いと出てしまいます。 そのため、音声でのSKYPEがとぎれとぎれになってしまいます。 ほんのたまにですが、 コンピュータの速度が遅いとは出ないで、通常の時もあります。 SKYPEで推奨しているスペック以上のPCを利用しているのですが 何故でしょうか? 何か思い当たる点などがございましたら、是非ともご教授願います。 どんな些細なことでも構いませんのでよろしくお願いします。 ハードの故障の可能性もあるのでしょうか… ※ PC利用時に動画(youtubeなど)を見ながら、エクセルなどを行うとたまにフリーズしてしまうこともあります。 ==推奨スペック================== 中品質ビデオ通話:1GHzプロセッサ,512MB RAM,Windows XP以降 高品質ビデオ通話:Intel Core duoまたはそれより高速のプロセッサ ============================= ■パソコンスペック DELL INSPIRON6400 Microsoft Windows XP Professional Version2002 Service Pack 3 Intel(R) Core(TM)2 CPU T5500 @1.66GHz 981Mhz 2.00GB RAM ・レジストリの整理・デフラグ ・不用ソフトの削除 ・HDDの整理・デフラグ ・スパイウェアの確認 ・常駐ソフトの見直し ・スタートアップの見直し ・ウィルスソフト(AviraAntiVirを利用) は処理済みです。

  • PCの能力か、回線の速度か、原因が分かりません

    スカイプで会話をしている際に、Flash動画を閲覧しながら会話をするという状況です。 スカイプのみであれば、会話音声はスムーズです。 Flash動画を閲覧すると、動画の音声や映像が、かくかくしてしまいます。しかしながら、この際スカイプの通話音声はスムーズでクリアなままです。 回線は、3M の速度(毎秒?)昔の契約ですので、いまどきにしたら遅い回線だと思います。(ケーブルテレビとパックです。ほんとに3Mで間違いありません。) PCのスペックは、 CPU:Pentium 4 HDD :160G Memory: 1 G OS: Win Xp sp4 デフラグはフリーソフトの Defraglger を使用。HDD占有率は1/7 程度です。 何を改善することが必要なのか、教えてくださる方がいらっしゃれば非常に助かります。 宜しくお願いいたします。

  • SKYPEの通話テストで動作固まる

    教えてください。SKYPEの通話音声テストでPC動作が固まってしまいます。ウイルス対策常駐ソフトが災いしているのでしょうか?よろしくお願いいたします。 ちなみにXPバージョンのPCです。

  • PC側の過負荷で回線が切断されます

    OS:XP(HE SP2) CPU:Pen4 3.00GHz メモリ:512MB よく、スカイプで音声通話をしながらネットゲームをしています。メモリが心許ないですが、これまではよほど重い状況(ウイルス検索が起動する、ゲーム内のイベントでゲームが重くなる等)でない限りは比較的快適にプレイできていました。動画が撮影できた程です。 少し前に、新しくゲーム(非常に重いことで有名なようです)を友人とはじめ、これまで同様にスカイプで通話をしながらプレイをしていました。最初のうちは異変は無かったのですが、ここ数日、ログインした時(ほぼ毎回)、街に移動した時など、負荷の影響か、スカイプの通話が切れてしまうようになりました。最初はスカイプだけの問題かと思いましたが、酷い時ではゲームの方まで「サーバーから切断されました」となり、メッセンジャー類が全てログアウト状態になります。 このゲームが特別重くてそうなるのかと思っていたのですが、以前やっていた別のゲームを起動していた際、間違えてタグブラウザで数十個のページを一気に開いてしまったのですが、その時にスカイプ・ゲームの切断が起こりました(同じような状況でも以前は耐えていました)。 EasyCleanerというソフトでレジストリの掃除等をし、デフラグやエラーチェック、Windowsの設定の変更など、軽量化につながるものは色々と試しましたが、解決しませんでした。 この原因はなんでしょうか? OSを再インストールするしかないのでしょうか。 逆に、リカバリをすることによって治る現象だと思われますか? 回答よろしくお願いします。

  • Skypeで通話しながらのゲームの動画撮影

    Skypeで通話しながらのゲームの動画撮影 サドンアタックの動画をskypeで通話しながら撮ろうと思ったのですが、音声をいれるにはステレオミックスをonにしなければなりません。そうなれば通話相手にこちらのプレイ音が伝わってしまい迷惑がかかります。 よくみるskypeで通話しながらのプレイ動画というのはどう撮影しているのでしょうか。 まとめると ・skypeの通話音声を動画にいれたい ・ゲームの音も動画にいれたい ・通話相手にこちらのPCの音を伝えないようにしたい PC初心者なので説明が下手かもしれませんがよろしくお願いします。

  • SkypeでPC内の音声を送れるソフト

    Skypeで通話中に、画面を移して相手に見せると言うことはできるのですが PC内にながれている音声や音楽などの音は送れないんです。 ちなみに今使っているソフトは「ニコ生デスクトップキャプチャー」と言うものです。 要点は Skypeで通話中に自分の声とPC内の音+動画が送れるソフトはありませんか?

  • スカイプ通話中にPCの音声をひろってしまいます。

    スカイプ通話中にPCの音声をひろってしまいます。 たとえば通話中にニコ生を見ると、動画の声をひろってしまいます。 どうしたらひろわなくなるでしょうか?

  • スカイプで通話しながら実況動画を撮る方法

    ニコニコ動画でゲーム実況をしている者です。 友達が家に来て一緒に実況を撮っているんですけど、 なかなか来れる機会がなくて、仕方がないからスカイプで通話しながらの撮影を試みようと思っているのですが やり方がわかりません。 自分はPS3の「ダークソウル」というゲームをS端子ケーブルでPCにつないで アマレコTV という撮影ソフトで撮影しています。 まずスカイプで通話しながら自分の画面を「画面の共有」で相手に見せることはできるのですが、 スカイプの音声出力の設定やステミキの設定、 また、撮影ソフトアマレコTVの出力設定など、わからないことだらけです。 実際に、スカイプで通話しながら実況を撮影している実況者様も見たことがあります。 まず、お聞きしたいことは Q1 このような方法(スカイプで通話しながら撮影)ができるのか Q2 「Q1」で、できる場合、どのようにやるのか Q3 撮影ソフトやスカイプの設定の方法 Q4 もし詳しく乗っているサイトがあれば教えてください。 質問が多くてすみません。 どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • 「猿ちぃ++」を使ったサウンドミキサーの使用方法はスカイプには使えないんでしょうか?

    スカイプの通話で相手に音声も音楽も聞こえるようにしたくて、 ステレオミックスできるという「猿ちぃ++」をダウンロードしました。 私のPC(Vistaです)は、ステレオミキサーはあるのですが、 マイクミュート解除が出来なかったので 仮想オーディオデイバスをつくって、「猿ちぃ++」を設定しました。 が、スカイプでは『ステミキの音声』か、『マイクの音声』のどちらか片方しか聞こえるようになりません。 これは、私のPCの設定がおかしいのでしょうか。 それとも、根本的にスカイプの通話ではステレオミックスの状態で 相手と通話をすることができないようになっているのでしょうか。 状況が分かりづらいかもしれませんが、回答よろしくお願いします...

  • スカイプを優先させる方法について

    スカイプを優先させる方法について 現在PCとPS3を同じ液晶モニタでやっていて、切り替えながら使っているのですが、スカイプをつないだままPCからPS3の方に画面を切り替えるとこちらから相手に音声は届いているものの、相手からこちらには音声が届かない状況になってしまいます。 スピーカーもモニタ内蔵のものを使っているので当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、なんとかこれをPS3をやっている時でもスカイプの通話をできるようにする方法はないでしょうか? 回答よろしくお願いします。