リモートPCでXクライアントを起動する方法

このQ&Aのポイント
  • Vine5.2側からCentOs5.5のXクライアント(アプリ)を起動する方法について説明します。
  • Vine5.2側で表示されるエラーの原因として、実行しているコマンドに間違いがある可能性があります。
  • ほかの原因も考えられますので、詳細は質問内容をご確認ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

リモートPCでXクライアント(アプリ)を起動する

【環境】 PC(1):Vine5.2 PC(2):CentOs5.5 (両OSは、WindosXPにて、Virtual Box上で稼動させています) 【内容】 Vine5.2側からCentOs5.5のXクライアント(アプリ)を起動させたいのですが、 以下のエラーが表示され、開くことができません。 (1)CentOs5.5側での操作 vine5.2に対して、リモート操作ができるようxhostコマンドを実行する export DISPLAY=CentOs5.5のホスト名:0.0 ↓ xhost +Vine5.2のホスト名 (2)Vine5.2側での操作←この操作でエラーが発生 CentOs5.5のアプリを操作する telnetでCentOs5.5へログイン ↓ export DISPLAY=CentOs5.5のホスト名:0.0 ↓ sol(ソリティア)コマンドを打つ ↓ Xlib: connection to "centos5blue:0.0" refused by server Xlib: No protocol specified cannot open display: 利用可能なコマンド・ラインのオプション一覧を表示する場合は 'sol --help' を実行して下さい ※両PCの/etc/hostsには、それぞれIP、ホスト名を記述している 【質問】 Vine5.2側で表示されるエラーは、実行しているコマンドに間違いがある為でしょうか。 また、これ以外の原因があるのでしょうか。 質問内容を再整理しての投稿となります。 至らない点があるかと思いますが、ご教授の程よろしくお願いいたします。 以上です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4846/10257)
回答No.1

さきほどの質問よりずいぶん状況がわかりやすくなりましたが、まだ不明点があります。 操作はvine側から行うことと、solはCentOS側で動かすことはわかったのですが、その表示はどちらの画面(Xサーバー)に出すのでしょう? (1) vineの画面に出す vine側で事前にDISPAY=unix:0.0で、xhost +CentOSホスト名 を実行。 CentOSにログインしたら、DISPLAY=vineホスト名:0.0 して sol (2) CentOSの画面に出す xhostは必要ないです。DISPLAY=unix.0.0 で、sol でOK。

jackboy197
質問者

お礼

ご連絡ありがとうございます。 (1) vineの画面に出す をやりたく、ご教授していただきました手順で実施し、 確認することができました。 ご丁寧な対応をしていただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • xhostコマンドについて

    【環境】 クライアントOS:WINDOWS XP サーバOS:CentOs5.5(クライアントPCにて、Virtual Box上でCentOs5.5を稼動させています) 【内容】 xhostコマンドを行っても、以下のメッセージが表示され、 Xサーバの接続許可リストに、クライアントホストを登録することができません。 DISPLAY=サーバホスト名:0.0 xhost +クライアントホスト名 <コマンド結果> Xlib: connection to "サーバホスト名:0.0" refused by server Xlib: No protocol specified xhost: unable to open display "サーバホスト名" 【質問】 エラーメッセージが表示される原因・設定の手順について、ご教授をお願いできないでしょうか。 また、xhostは、クライアント、サーバ間は、Linuxでなければ設定することができないもの でしょうか。以下のサイトを見る限り、そのように感じますが、ご教授をお願いできないでしょうか。 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/296xclientshow.html 以上です。 よろしくおねがいいたします。

  • 別PCにxclockを表示できません

    CentOS5.6をインストールしたPCが2台あります。 host1からhost2のGNOMEにxclockの画面を出そうしていますが、上手くいきません。 手順1) host2において、GNOME端末にて、xhost +host1 を実行。 手順2) host1において、GNOME端末にて、export DISPLAY='host2:0.0' 手順3) host1において、GNOME端末にて、xclockを実行。 ここで、Can't open display host2:0.0 と言うエラーが表示されます。 他に追加する設定があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CentOS 4にてリモートからXが起動しません

    【質問】 gdm.confを設定してもXが飛びません 【環境】 □サーバー : CentOS 4.4  インストール直後は/usr/X11R6/bin/X の引数に -nolisten tcp が付いている  ので、/etc/X11/gdm/gdm.conf に    DisallowTCP=false  を追加しました。  参考URL) http://bbs.fedora.jp/read.php?FID=8&TID=4493  その後、クライアントからrloginにてログイン(ユーザー名:user2)し、  ps aux | grep X でXの引数を確認すると   root /usr/X11R6/bin/X :0 -audit 0 -auth /var/gdm/:0.Xauth vt7   user2 grep X  と表示されます。  またnmapにて確認するとX11のポート6000はopenになっています。 □クライアント : Mac OS X 10.4.8 , CentOS 4.4 【質問】 クライアントにて [root@クライアント~]$ xhost + [root@クライアント~]$ rlogin サーバーIP -l user2 と入力し、サーバーにログインした後 [user2@サーバー~]$ export DISPLAY= クライアントのIP:0.0 [user2@サーバー~]$ xclock と入力すると、  Can't Open display:クライアントのIP:0.0 と表示され、Xが表示できません。 ですが、クライアントからssh -X コマンドにてログインすると Xのアプリケーションを起動することが出来ます。 クライアント側の環境がCentOS 4.4 (SElinux ,Firewall無効)であっても 状況は変わりません。 サーバー側の問題であるかと思うのですが、原因がわかりません。 sshではなくrloginでログインし、使いたいのですが宜しくお願い致します。(sshでログインするとxfigが起動しません。)

  • Xhostを実行するとエラー

    自作のマシンを作り Debian をインストールしました。 しかし、今まで、学校へ入学した時に与えられたSolarisを使用していたため、演習に利用したファイルなどが Solaris に残されたままになっています。 そこで、勉強も兼ねて Solaris へリモート接続して、Xを利用しながらデータをあさりたい(?)と考えたいます。 しかし、Debianでxhostを実行しSolarisのホスト名を登録しようとしたのですが、 $ xhost Xlib: connection to ":0.0" refused by server Xlib: Client is not authorized to connect to Server xhost: unable to open display ":0.0" となり、xhost 自体が実行できない状況となっています。 見たところサーバから許可されていない見たいなことが書いてありますがどういうことが良くわかりませんでした…。 逆に telnet で Solaris にログインして xhost を実行してみても、 xhost: unable to open display "DEBIAN_HOST_NAME:0.0" と表示されてしまいました。 さらに上のようなことを実行した後、今ところ分かっているのは「emacs」だけなのですが、 $ emacs Xlib: connection to ":0.0" refused by server Xlib: Client is not authorized to connect to Server emacs: Cannot connect to X server :0.0. Check the DISPLAY environment variable or use `-d'. Also use the `xhost' program to verify that it is set to permit connections from your machine. という状況になってしまいました。 Debian は「root権限」Solarisは学生権限でほとんど手を加えることができません。 どうしようもなく困っています。どうかお答えを宜しくお願いします。

  • Oracle8i for Sun SPARC Solarsi R.8.1.6 のインストールについて

    インストールをoracleユーザで実行するとエラーが表示され、 セットアップウィザードが表示されません。 どこが間違っているのでしょうか? エラーの内容は、 Xlib:connection to "163.59.205.74:0.0" refused server Xlib:Client is not authorized to connect to server java.lang.InternalError:Can't connect to X11 window server using '163.59.205.74:0.0' as the value of the DISPLAY variable. と表示されます。 どうもoracleユーザの環境変数"DISPLAY"が悪いようです。 起動は、サーバに直接接続された1つのモニターで行っていますし、 IPはそのインストールを行うサーバのIPアドレスをセットしています。 また、oracleユーザで"echo $DISPLAY"と入力すれば、 "163.59.205.74:0.0"と表示されます。 ついでに、"xhost +163.59.205.74"と入力すれば、 Xlib: connection to "163.59.205.74:0.0" refused by server Xlib: Client is not authorized to connect to Server xhost: unable to open display "163.59.205.74:0.0" と表示されます。

  • リモートされているPC、別の作業はできるのか?

    Xp同士でリモート機能を使おうと考えています。 クライアント側からホスト側へ接続(?)して操作をしている間、ホストPCは別の操作をできるのでしょうか。 例えばメールの作成、送受信をクライアント側で操作・リモートで2台同時進行中にホスト側でホームページの作成やネットのサイト閲覧をできるのか。 まだ、このような機能を操作したり見たことがないので、良くご存知の方アドバイスをお願い致します。

  • xhostコマンド

    遠隔地にあるsolarisを手元にあるsolarisに画面を表示して操作する方法はないでしょうか? ネットで調べると”xhost”コマンドがありましたが、このコマンドの使い方がよくわかりません。 xhostコマンドは手元にあるsolarisで実行するのか、telnetで遠隔地にあるsolarisで実行するのか???です。 手順をご教授お願い致します。

  • システムのリモートシャットダウン方法(2)

    https://okwave.jp/qa/q9596025.htmlの再質問です。 2台のPCはルータで繋がってます。 ・デスクトップPC Windows7 32bit (有線LAN接続) ・ノートPC Windows7 64bit     (無線LAN接続) https://i-think-it.net/windows-remote-shutdown-how-to/ 上記の説明URL参考にコマンドブロンプトよりコマンド入力でリモートシャットダウン実行しましたが「アクセスは拒否されました (5)」のエラーでシャットダウン出来ません。 コマンドの入力は下記ですが誤りありますか? -------------------------------------------------------------------------- ・shutdownコマンド実行前の仮接続 net use \\<ホスト> /user:<ユーザ名> <パスワード> <ホスト>はシャットダウン指示するPCのIPアドレス <ユーザ名>シャットダウン指示するPCのユーザ名 ・停止 shutdown /m \\<IPアドレス or ホスト名> /s /f /c “OS停止” -t 0 <IPアドレス or ホスト名>はシャットダウンしたいPCのIPアドレス or コンピュタ名 --------------------------------------------------------------------------------

  • リモートデスクトップで再起動してしまう

    ご質問させて頂きます。 WINDOWSのリモートデスクトップ機能を利用しようとしているのですが、ホスト側(リモート操作される側) のPCユーザ/パスワードを入力後に接続が正常にできる場合もあれば、リモート側が再起動してしまう 場合もあります。原因が特定できていない状況です。 環境としては以下の形です。 ・ネットワーク環境 VPN環境(ソフトではない)光 ・ホスト側PC winXP Pro メモリは512MB ・クライアント側PC 同上 ちなみにクライアント側のLAN環境下においてリモートデスクトップは正常に行えます。リモートデスクトップ を行うための初期設定(ホスト側にユーザ設定、リモート許可チェックボックスオン等)はしています。 google等でも検索事項としてよく上がっているようですが明確な答えが得られず困っております。 お知恵をお貸しください~。

  • vistaでX Windowの設定

    学校で使っているノートPC(Vista)で、 同じネットワーク(LAN)内のLinux端末に接続しています。 cygwinをインストールして、X環境を使っています。 普通にsshでログインはできますが、Xが使えません。 その際、vista側でxhost~、Linux側でsetenv DISPLAY~ をやるとXが通ります(vistaでLinux端末のemacsなどが表示されます)。 ですが、使うLinux端末は一つではないので、一々xhostで設定をするのを不便に感じています。 いろいろ参考サイトを調べてみましたが、多くのサイトでxhostを使うやり方を紹介していました(危険性についての説明もありましたが)。 他にいい方法はないのでしょうか?