• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ずい・ずい・ずっころばし♪ ごまみそずい~♪)

初めての味噌煮込みうどん&どて煮・串かつ!旅先でびっくり美味しい食べ物に出会いました♪

noname#136690の回答

noname#136690
noname#136690
回答No.5

くまさんこんにちは!(^^)! 味噌・・味噌限定・・ ううむ・・ あ☆そだ! 長野の木曽で食べた・・ あ、あり? 名前なんだっけ?(?_?) 「ご飯を串にねりつけてあって それに味噌をぬって焼いた 食べ物です」 (ひじょ~に抽象的で申し訳ございません(>_<)) うえ・・色がグロい・・ と思ったんですが、食べてみるとこれが美味! 木曽はいいとこなんで、また行ってみたいなぁ・・ とおもっています。 あと「見た目と違って」 ではなく 「見た目以上に」 なら 札幌のラーメン横丁の チャーシュー味噌ラーメンです♪ ん~ ほっぺた落ちちゃいそ~☆ ・・でした☆

noname#130685
質問者

お礼

ひでさん・こんにちは。 長野味噌で検索したら・こんなものが・あったので・見て下さいね・多分・ごへい餅かおやきの事では?あれ~(?´・ω・`)ナニナニ ・わかんな~ぃ? チャーシュー味噌ラーメンです♪・・・か・おいしそう・ですね・チュルチュル(´c◇ゞ ぷはぁ(^o^)□ おかわり(^-^)。(バターが入っていたら・もっと・ベリーg00d) 回答・くださり・ありがとうございました。 http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/ryouri/20.html

関連するQ&A

  • 味噌汁

    皆さんのお宅では赤味噌、白味噌、それに合わせ味噌の何れですか? また皆さんの好きな味噌汁の具は何ですか? 回答宜しくお願い致します。

  • とん汁に最適なお味噌

    こんにちは。 むかし、母がよく作ってくれたとん汁がおいしくて、 自分でも作ってみたいと思うようになりました。 母のとん汁は普通の赤みそだと思うのですが (本人も『さあ~、いつも適当に作ってるからね』と言っており 正確な味噌の名前を覚えていないようなのです) とん汁に最適な味噌とは一体どんな味噌なのでしょうか。 また、みなさんはどんな味噌でとん汁を作っていますか。 回答おねがいします。 (PS 辺鄙な地域に住んでいるため、高級な味噌は ちょっと入手困難です)

  • 我が家で好評のおみそ汁(&具)!!

    ・・・はなんですか? おみそ汁も毎度、毎度でネタ切れです。 おみそ汁自体があまり好きではないので、困っています。 皆さまのお家の定番で大人気のおみそ汁や具を教えてください!! (レシピあるとありがたいです) ちなみに我が家には夫のために赤みそ(出番はあまり、ありません)。 白みそはいつものおみそ汁に使用しています。 (こしです!つぶが残っているものは子供に不評でした) 回答お待ちしています!!

  • オンリー♪・ユー♪ (Only you)・・・

    みなさん・(。´・_●・`。)*нёllо*(。´・●_・`。) タイトルは・オンリー♪・ユー♪ (Only you)・・・ですが・みなさんにとっての・オンリー・ワン【ONLY ONE】は何ですか。 私にとっての・オンリー・ワン【ONLY ONE】・は・お茶漬なんです・(。・・)_且~~ お茶どうぞ ~~旦_(‥ )こりゃどうも 。 (幼い頃から・食事の〆は必ず・お茶漬だったんです)・・・お茶漬を食べないと・一日がおわらないんです。 みなさんにとっての・オンリー・ワン【ONLY ONE】を教えて・ください。 回答・おまち・しています。

  • 食べ物の好き嫌いで・喧嘩(*'へ'*)ぷんぷん

    みなさん、おはようございます。 食べ物で夫婦喧嘩をする時がありませんか(*´д`)??(親子喧嘩、恋人喧嘩、友人知人喧嘩etc) 我が夫はトリが大好きで毎晩のように出さないといけないんです・(すき焼きもトリ肉) 私はブタ肉が好きなので、昨夜はトリ肉を一切出さないでブタしゃぶと串カツをだしたら・(`‐●_‐´怒)ムッ ・私は無視して( ̄~; ̄) ムシャムシャ (無言の喧嘩) みなさんはどんな食べ物で喧嘩しますか?おもしろエピソードでも、なんでも構いませんので教えて回答下さいませんか。 因みに今朝はトリ肉オムレツをだしたら・~~旦_(-ω-`。) ドモドモ ・・・でした。

  • みなさんちのキンピラ 秘伝を教えてください

    キンピラと聞くときんぴらごぼうが定番です。 にんじん・れんこんも良くありますね。 でもキンピラって各家庭で食材を工夫している事もあります。 みなさんちのキンピラはどんなキンピラですか? 秘伝を教えてください。 わたしんちのキンピラいろいろ ・にんじんの味噌きんぴら ・極太切り干し大根のきんぴら ・じゃがいものきんぴら ・にんじんピーマンの彩りきんぴら ・干ししいたけを色んなきんぴらと一緒に使う ・味付けにオイスターソースを使ったきんぴら ・オリーブオイルを使った洋風きんぴら それから・・・ どこかの回答者さんが期待しているけど亀と樽はダメよん。

  • 開けごまの「ごま」について

     千夜一夜物語(アラビアンナイト)はシャフリヤール王とシャラザードとの夜話という形で、私は中学・高校時代と愛読してきました。  その中で「アリババと40人の盗賊」の物語も皆さんご存じでしょう。  この中で開門の呪文「開けーごま」(英:open sesame)がありますが、なぜ、「ごま」なのですか。当然英文でもありますように植物の「ごま」のことですよね。「ごま」に呪術的意味があるのか。それとも、他の語句から変化したのか(イギリスの友人は「オープン シーザー」=シーザーの誕生は初の帝王切開による、ことから来ているのだと言っていましたが?)誰か教えてください。  日本語の「ごまかす」=「ごま」によって風味を変え、不味いものでも旨いもののように味をかえる。「ごまのはえ」=「護摩の灰」などがありますが、こちらとの関連性もありますか。

  • 開けゴマ。オープンザセサミ。何でゴマ?

    合言葉、秘密の暗号。開ける時どうして、ゴマなの?

  • 年金支給日直後のパチンコファン感謝デーとは?

    当方の地域では、例外なく年金支給日直後にカラくじヤクルト抽選会が行われる「パチンコファン感謝デー」が粛々と執り行われますが、皆様の地域ではいつ行われますでせうか? 全国一斉でせうか? また、毎回年金支給日直後に行われるのは何故でせうか? 水戸黄門の再放送中に流れたファン感のCMをみてしまった祖父がゲートに入った馬(毛づや良し)のように息んでいて困ってます。 おまけですが、和食調味料として、砂糖・塩・酢・醤油・味噌を「さしすせそ」と表しますが、なんで「せ」が「しょう油」なんでせうか? 今時は「そ」はソースでも良い気がします。 よろずご回答をおまちしております。

  • 練りゴマ

    練りゴマって、家庭でもつくれるものでしょうか? 作り方知りませんか?