- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心理学:個人の団体参加動機と団体の意思決定)
心理学:個人の団体参加動機と団体の意思決定
このQ&Aのポイント
- 心理学を専門とする方に質問です。個々人の団体参加動機が団体の意思決定に与える影響についての理論や文献を教えてください。
- 研究によると、個人の団体参加動機が団体の特性を規定し、さらに団体の組織行動に影響を与えるプロセスが存在することがわかっています。
- データ収集の順序には問題がありますが、限られたチャンスの中で研究を進めるため、個々人の団体参加動機と団体の意思決定に関する理論や文献を探しています。ご協力いただけますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「心理学の理論に詳しい」わけではありませんけど。とりあえず group decision making を keywords に検索すれば、理論はたーくさん出て来ますよ。 集団(意思)決定はいろんな立場からの研究があります。有名なのは Arrow's Impossibility Theorem (不可能生定理)です。この「不可能」を「可能」にするにはどうしたらいいかというのが、数学的な理論から実験や観察まで、いろいろ出ています。 とにかくえらく難しくて、間口が広くて、一通りの常識を知るだけでも長い時間がかかりそうに見えます。 佐伯 胖;「きめ方」の論理 —社会的決定理論への招待—; 東京大学出版会 1980 はずいぶん古いけど、読みやすいと思います。 実用的には Operations Research の Analytic Hierarchical Processes というのが会社なんかでは良く使われてます。