• ベストアンサー

円形脱毛症の色々なケース

mikan77の回答

  • mikan77
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

こんにちわ。 私も円形脱毛症になった事があります。 大きさは500円玉大の大きさのものが一つできました。 形はまん丸ではなかったと思います。ちょっと崩れたような感じでした。色は普通に地肌の色でした。 私の場合はストレスが原因だったと思います。あと神経質な性格が余計に悪くしているような気がしました。自分にとっての大きなストレスと円形脱毛症ができたという事で、毎日、毎日、すごく円形脱毛症を気にしていました。一年ぐらいだったと思います。 でもそのストレスの原因が解決した事を気に、ちよっと楽観的になろうと思い、あまり細かい事をきにしないようにしていたら、2~3週間ぐらいしたら、ちょっとずつ、外側から生えてきました。それからは、一度もできていません。 あまり気になさらないようにと言っても無理だと思いますが、必ず治ると思いますのでガンバッテください。

ruci
質問者

お礼

励ましのお言葉、ありがとうございます! 心が弱ってるので、とても身にしみます!! mikan77さんの場合は500円崩れ型でしたか!! 治って良かったですね!! 私はとても心配症で、いつもあること無いこと考えてしまう性格です。プラス、食生活も乱れてたので・・ 出来ることから改善して行こうと思ってるのですが、抜けてるのを確認しちゃうと滅入るんですよね・・・ でも、がんばります! 体験談と励ましのお言葉、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 円形脱毛症の塗り薬でひどくなっているような・・・

    数年前から円形脱毛症に悩まされており、皮膚科で薬をもらっています。あまり継続的にはつけていません。それというのも、どうもつけると脱毛が進行しているような気がしてならないのです。薬の名前は「トプシムローション」です。皮膚の炎症を抑えるらしいのですが、どうもあわない気が・・・真剣に治すぞ!とまじめに医者の言うとおりつけていると、逆効果に円形が増えてしまいます。それともそこはなるべくしてなったはげなのか・・・そのあたりも良くわかりません。私みたいにこの薬をつけて、それでも合わなかった、って方います?あるいは逆にこれで治った!っていう人がいたらお話を聞きたいのですが・・・

  • 円形脱毛症・・・

    円形脱毛症が使っている育毛剤でも治らず、ドンドン広がっていくような時にはその育毛剤をストップした方がいいですよね?知り合い(45歳)の円形脱毛がカナリひどくなってきたので心配で・・・。病院に行くことをすすめているのですが、その前にできる(?)いい方法ないでしょうか?良い育毛剤などありましたら教えてください。

  • 円形脱毛症について

    質問失礼します 当方36才男性なんですが 円形脱毛症の疑いがあり、 病院に行きたいと思っています 皮膚科だと思うのですが、 皮膚科ならどこでも良いのでしょうか? 近くに皮膚科があるのですが、 そこで円形脱毛症の診断と治療をやっているか分かりません 埼玉在住なので埼玉県内か東京で 円形脱毛症を診ている病院 または大学病院に行った方が良いのでしょうか?

  • 円形脱毛症の注射をしたことがある方へ

    私はつい1ヶ月ほど前、円形脱毛症の治療のため、皮膚科で注射をしてもらいました。ところが余計ひどくなったようで、はげが広がってきたのでもう行かず、自分でマッサージと育毛剤で治療を続けています。しかし、それが正しいのかも分かりません。。私と同じように注射をしたことがある方、同思いますでしょうか?やはり注射はいいのでしょうか?それで確実に直った!という方いますでしょうか?人によっては悪いのでしょうか?

  • 円形脱毛症

    観覧ありがとうございます。 数ヶ月前に、円形脱毛を発見して、現在皮膚科に通ってます。 初めは円になった髪がないとこだけが気になってましたが、ここ数週間、抜け毛がひどく頭頂部から前頭部にかけ薄くなってきたように感じます。 これは円形脱毛症が広がってるのでしょうか?それとも男性型脱毛症(aga)なのでしょうか? 皮膚科には1ヶ月に1度行ってるので、その時に聞けばいいのですが、ここでも知識のある方に、お聴きできればと思いまして質問させていただきました。 円形脱毛症は気長に治療していかなくてはならないと理解してますが、必ず治るとも信じてます。 でも、agaだと別問題なので正直ショックです。

  • 円形脱毛症

    円形脱毛症になって約一年になりますが病院の治療を受けていても一向に改善されず、進行するばかりです。。最初は10円玉程の大きさだったものが今では周辺にどんどん広がり500円玉が2つ分位の大きさです。 現在の治療内容は ・セファランチン錠とビタミン剤(ビタミンC)を毎食後に服用 ・ステロイド軟膏を朝晩、患部に塗付 ・週一回、液体窒素による患部への刺激 今までは医師に言われるように気にしない様に心掛けて元気に仕事もしてきましたが、最近は段々と気持ち的に辛くなってきました。 最近、一番気になっているのはこれだけきちんと治療を継続しているのに悪化する一方なのはステロイドを塗り続ける事によって逆に悪化を招いているのではないか?といった疑問です。 素直に医師にも問いかけたところ、「そんな事は有り得ない」との回答でしたがどうも納得いかずにいます。どなたかステロイドによる副作用とか脱毛症の治療の事、教えて欲しいです。

  • 円形脱毛になりかけ?

    主人のことなんですが、頭の真ん中あたりに変な割れ目が最近出来ているのです。本人は気にしてませんが、よく見たらそこだけが10円玉大で髪の毛が少ないような感じなんです。髪が全くないわけではなく、生えていても周辺よりは少なくて何となく丸く地肌が見える程度です。 円形脱毛って急に一部分がスパッと抜けてしまうんだと思ってたんですけど、こうやって徐々に(?)抜けて、気づいたら円形になっていくもんなんですか? もし円形脱毛の症状なら皮膚科へ行ってほしいと思ってるんですが、やはり早めに治療した方が効果があるんでしょうか? それともその部分の髪は抜けることは避けられなくて、広がらないようにするための治療なんでしょうか? 経験者の方、よろしければ教えてください。

  • 円形脱毛症について

    円形脱毛症について教えてください。母が円形脱毛症です。何年か前にもなり、皮膚科で赤外線治療や塗り薬で、数ヶ月で髪の毛が生えてきました。前回は縦5センチ、横2センチくらいでかなり多きかったですが今回は1円玉ほどです。50歳でまだ仕事もしています。会社では一番長くいるので色々と大変みたいです。ちなみに現在は父と母と二人の生活ですが父はテレビばかり見ているので会話もはずまず、はっきりした意見も言わず母は父にもイライラしているようです。ストレスからという可能性が一番高いでしょうか?円形脱毛症で何かの病気のシグナルということもありますか?皮膚科が地元になく通院に一時間以上かかるためなかなか皮膚かも受診できないようです。

  • 円形脱毛症が治らない、、!!

    私は、円形脱毛症を持っています。かなり付き合いが長く、中学生の受験シーズンの頃から出来始め、半年~1年のスパンで 出来ては消え、出来ては消え、を続けています。今も何箇所かあります。幸いにも後頭部の隠れる部分のため、見えないのですが、 いつ見える部分がはげるかも知れません。円形脱毛症と長く付き合いながら、うまくやり過ごしている方、どういう育毛剤を使っているのでしょうか?あるいはどのような内服を服用しているのでしょうか?そして、マッサージ等は行っているのでしょうか?

  • 円形脱毛症について

    円形脱毛症について 今日散髪に行ったら、円形脱毛症だと言われました。 2つか3つハゲができています。 前回散髪に行ったときにはなかったらしいので、最近1ヶ月ぐらいの間にできたようです。 ほっといても直るんでしょうか? それとも皮膚科に行った方がいいでしょうか?