• ベストアンサー

自然劣化で処理したものの請求について

家貸しています。壊れたものが自然劣化と思いきやそうでなかった場合請求できますか? 自然劣化を主張されたのでこちらで費用の負担を一度承認してしまいました(口頭で)。しかしよく調べたら使い方の間違えから壊れたことが判りました。短期な住人なのでどう請求しようか迷っています。退去する時に請求した方が良いでしょうか?ちなみに敷金は預かってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • superski
  • ベストアンサー率19% (388/2010)
回答No.1

自然劣化ではなく、使用方法の誤りによる故障であれば、 この先も何度も同じ故障が起きると予測できますから、 今、ハッキリ告げるべきですね。 「修理業者による調査の結果、 使用方法の誤りが原因とのこと判明しましたので修理代は貴殿の負担となります。 つきましては、○月○日までに清算ください。 また、今後は正しい使用方法を心掛け、再発の防止に努めて戴くようお願いします」 といった内容で良いかと思います。

kjfhhding
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自然劣化による現状回復費は、大家負担?

    お世話になってます。 3年間賃貸で暮らしていた人が、退去する際に、自然劣化による現状回復費を敷金から差っぴかれた、とある掲示板で怒っていました。 それに対し、差っぴかれるのは当然です、とコメントした人がいるのですが そのコメントに対して、クレームが来ていました。 今は消費者保護の観点で、不当な契約は無効となり、自然劣化による現状回復費は大家負担になっているようです。 それを知らずに支払っている消費者(入居者)はアホらしいです。 僕は、入居者が現状回復費を支払うのは当然で、不当な契約とも考えていなかったのですが 本当の話なのでしょうか。

  • 原状回復(経年劣化、退去後の改装)について

    4年と少し住んでいた賃貸マンションを出ることになりました。 退去の連絡時に大家さんが「敷金の返還については、うちは退去後に全面改装しているから~」と言われました。 語尾は濁されたんですが、これってどういうことでしょう? 退去後の改装は、私には全く関係のないことだと思うのですが・・・。 ちなみに、契約書を確認したのですが、原状回復の項目に 「本物件は撤去時原状回復とし自然の消耗がないことを認め、畳取り替え、クロス交換、○○、○○、その他清掃に要する費用を負担いたします」とあります。 自然の消耗がないこと、が、経年劣化を考慮しないとも取れるのですがどうなんでしょう? わざわざ「退去後に全面改装しているから」と言われたことが、借り主(私)にも負担をして貰う、と言う意味ではないかと疑ってしまいます。 うちの物件は、大家が直接管理をしていて、管理会社は間に入っていません。 多分、立ち会いの際も大家と私だけでやるのではないかと思います。 特約事項に、敷金の何割を回復費に充てる~等の記載はないのですが、当方の過失以外に支払う必要は出てくるのでしょうか? 今のところ、特に大きな傷などはつけておらず、タバコも吸いません、ペットも飼っていません。

  • 礼金返還請求は可能か?

    当方、2年前に大阪に越して来ました。近々引っ越すことになりそうなのですが、契約時に支払った礼金30万の返還を請求できるかアドバイスをお願いしたいと思います。 ・家賃と駐車場で8万ほどの家賃の住居を契約。 ・入居時に礼金30万 敷金0円で契約。 「これって、退去した時のハウスクリーニングの費用は別に請求されるって事ですか?」と仲介業者に尋ねた所、「いえ、それはこの礼金から引きますので」と特記として、「自然損耗は礼金から支払う・故意過失による損害は別途負担」と書かれました。 が、口頭ではクリーニングの費用等は礼金から引くと言っており、つまり敷金を返還したくないために、敷金相当分も礼金と表して、敷金返還から逃れようとしているのだろうと推測されます。 このような場合、礼金(全額でなくても敷金相当分だけでも)を返還請求できるものでしょうか?また契約書には月途中の解約は、ひと月前に通知していても家賃を日割返還しないとあります。これもガイドラインによると日割してもらえるはずだと思うのですが、いかがでしょうか。 以上アドバイスよろしくお願いします。

  • 敷金 ハウスクリーニング費用の負担について

    敷金が2か月あります。 近々、転居します。 ハウスクリーニング費を請求させる予測があります。 この場合、賃貸契約および口頭で、退去時のハウスクリーニング費用負担がある説明を受けていませんが、もし、敷金から引き落としされることがあれば、やむおえないものでしょうか。 ハウスクリーニング費用は、借主が負担しなければならない費用なのでしようか。

  • 敷金返還請求!管理会社と交渉!

    退去後約1ヶ月過ぎ、管理会社から(クロス、畳、襖張替え、ハウスクリーニング)に掛かる費用を退去者である負担する事 ・敷金17万から差し引いた7万円を返還するので承認を求める通知が届きました。 私は、入居期間中に部屋は綺麗に使い(タバコも吸わず)1度の滞納は有りません。ガイドライン・判例にも有る通り現状復帰の為に上記内容の請求に対し責任が全くない為、管理会社に対し敷金全額請求の「内容証明」を通知しました。 数日後、管理会社より賃貸契約書に私が捺印したのだから、修繕特約により私に現状回復に掛かる費用の負担を求められました。 私は、普通に生活して生じる自然損耗の修繕義務は大家(民法606条)にあり、その費用は家賃に含まれており、経年劣化によるもの以外故意過失による破損や汚れも無く、賃貸契約書に署名・捺印していても、特約は判例により無効を主張しました。 管理会社担当者との交渉で解決出来ないと判断し「家主」と直接小額訴訟を行うと告げると態度が急変し、請求金額の計算をやり直したいと言って来ましたので猶予を与えました。 後日顧問弁護士と相談の結果、小額訴訟とはいえ若干の経費(数千円程度)と時間が、双方に負担が掛かるため 私の負担額を 10万 -6万 =4万円 敷金返金額 13万円で対案してきました。 何よりも従属関係に有る大家を巻き込まれたくない管理会社より、提示された金額 13万 には、私が金額を交渉してきた場合に備え幅があると予想されます。 ■あくまでも全額返金を請求した場合、管理会社は応じるでしょうか? 交渉に失敗し私が訴訟を起こした場合、まず勝訴が予想され、裁判に掛かる費用は管理会社が負担しますが、全額返金されるかどうか不明です。 ※(私自身本心では面倒な訴訟よりもメールのみでの決着を望みますが) 敷金返金額13万円で 良しとすべきでしょうか?

  • 退去時費用の請求について

    こんにちは。こちらのカテゴリには初めての投稿です。よろしくお願いいたします。 先月末、2010年2月から3年1ヶ月住んだアパートを退去しました。退去時の管理会社の立ち会いの際に、床(CFシート)の汚れと、壁紙の汚れ(2箇所)について後日張替え費用を請求すると伝えられ、その場では了承しました。なお、床や壁の汚れは通常使用による汚れではなく、床に何度か飲み物をこぼしてできてしまったもので、汚れの責任は私にあります。 先日、引越し先に管理会社から請求書が届き、その内訳は ・クロス張替え 25,000円 ・CF張替え 10,000円 計35,000円 でした。 請求書を確認した後、退去時の原状回復費用について調べてみると、費用の借主負担は自然消耗期間に対して住んだ年数分だけでよいという情報を得ました。 これが正しいならば、仮に壁紙の自然消耗期間を6年とすると3年分、つまり実際に要した費用の半額のみわたしの負担と考えられるのですが、ここでわからないのが"敷引金"の扱いです。 私は入居時には敷金は一切払っておらず、退去時に29,000円の敷引金を支払いました。契約書が手元にないのでよくわからないのですが、この敷引金は原状回復費用に当てることはできないのでしょうか?また、私は35,000円のうち、いくらを負担するべきなのでしょうか。 質問は、 (1)敷引金を原状回復費用にあてられないのか (2)35,000のうちいくら負担すればよいのか の2点です。 よろしくお願いいたします。

  • アパート退去後の修繕費用請求について。

    はじめて相談致します。どなたかお詳しい方がおりましたら是非ともお教え下さい。 今年の5月15日付けでアパートを退去し、その後不動産屋からは何の連絡もありませんでした。しかし今になって急遽、クロスの張替等々の修繕費用で十万強掛かるから請求書送るので払ってほしいとの連絡。 今頃に…との気持ちもありますが借主の負担もあることは当然と思いますが、私としては今更ながらというう気持ちの方が強いのです。負担を軽減させる方法や別な最善策などご存じの方は何卒教えて下さい。 以前ある本で敷金を越える請求は出来ないような記事をみた記憶がありますが…。因みに敷金は八万。請求内訳は書類をみてないので不明ですが壁紙一式等々と言われてます。

  • 賃貸住宅の退去時に10万円請求という契約?

    先日、希望に合う賃貸住宅(2LDKのマンション)を見つけたので、仲介業者に契約したい意向を伝えました。 その段階で、具体的な初期費用や条件を教えてくれたのですが、1点だけ「?」と思う条件がありました。 それは、「退去時にクリーニング費として100,000円支払うものとする」というものです。 もちろん、敷金から差し引かれる費用ではありません。 退去時に請求される費用とのことです。 退去時の部屋の状況も分からない段階で、「クリーニング費として100,000円支払う」という契約は問題ないのでしょうか? また、仮に支払うとしても、2LDKでクリーニング費が10万円というのは高すぎるように思います。 ちなみに、家賃は100,000円で、敷金なし/礼金1 という物件です。 上記の条件は必ずのまなければいけないのでしょうか? 退去時の10万円はかなりの負担になります。 この条件以外は私の希望に合う物件なので、なんとか交渉したいと思っています。 みなさんのお知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 積和不動産 退去時費用について

    現在、積和不動産(MAST)の物件の居住しておりますが、引越しを検討しております。 お聞きしたいのは退去時の費用についてです。 ネットで調べると評判が悪くとんでもない金額を請求されたという例が見られますがやはり現状復帰の費用として高額な請求をされることが多いのでしょうか。 退去時に敷金が少し返ってきたorトントンで請求はなかったなどはわざわざネットに書き込まないと思うのでどうしても悪い評判が目立つのではないかと思う反面、契約書を見ると経年劣化によるものも負担するといった記載があったりするのをみるとやはり他の不動産屋会社より高額な請求を行うのではないかとも思います。 管理会社、実際の家に状態によるかと思いますが、実際に積和不動産の物件に住んでいて退去された方の体験談などをお聞きしたいです。

  • 退去時のこの請求は妥当でしょうか??

    7年住んだアパートを退去します。 退去時立会いで、敷金1ヶ月のほかに、6万円を請求されました。 これは、妥当なのでしょうか?? 敷金1ヶ月は戻らなくても仕方ないとしても、経年劣化の考慮もなく、高い気がします。 築25年 2DK 40平米のアパート 家賃5万円 敷金1か月 内訳 ルームクリーニング 4万円     畳張替え 6万円     壁クロス張替え 2万円  契約書には「経年以外の部分で、賃借人の責に帰する汚損、破損に関しては賃借人の費用をもっ        て原状回復する」  とありますが  入居時に交わした特約で「室内クリーニング・畳表替え・ふすまの張替えは賃借人負担とする」  という条項があります。   できれば、折半くらいで落としどころと考えていますが、甘いでしょうか??   どなたかご教授くださいませ