• 締切済み

自作のWEBサイトがIE8できれいに表示されません

CSSを勉強中でして知人から頼まれて素人ながらに制作しました。 IE7で確認しているときにはうまく表示できていたんですが、IE8だと変になると指摘されました。 どう勉強して修正していったらいいのかわからなくなりました。 IE8で注意する点とかが載っているサイトがあれば教えてもらえませんか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.2

web画面の見えかたはPCモニターによって変わります。 従ってプロは複数のブラウザや解像度の違うPCのモニターを見比べながら作っています。 多くの人に見てもらうために、「見えるように作る」・・・というのが答えです。

Kenken1970
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考サイトで勉強しなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naokita
  • ベストアンサー率57% (1008/1745)
回答No.1

IE8とかの問題では無く、IEを基点にするのが間違いです。 世の中には、その他のブラウザが多々存在しますので以下の点に注意。 1、フレームは使わない 2、HTMLを理解し、正しく書く 3、CSS,floatを理解する。 HTML,CSSをしっかり勉強するのと、 制作時・公開前に他ブラウザでも差異確認する事。 そうすれば、意図した通りに表示できるようになります。 ========================== ざっと見た感じでは、 HTMLを理解していない。 (インライン要素とブロック要素を理解していない。br が不適切、liの親要素は?) CSS、floatの動作を理解していない(float & clear) これを直せば、とりあえず崩れは回避できるでしょう。 でも、そもそもフレームの構造も間違っている・・・ 最初の内は、自分のサイトで勉強し、 他者のサイトは作らない方が身のためです・・・ HTMLに比べ、CSSに力を入れているようですが、 基本のHTMLをしっかり勉強しないとCSSが活用出来ませんよ。 ちなみに、 制作物は本人の自由なので、批判しているつもりはありません。

Kenken1970
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイトを参考に勉強しなおします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイトの表示がIE6とIE7で違っていて困っています。

    自分で作成したHTMLサイトの表示がIE7とIE6で表示が違っていて困っています。CSSの問題だと思うのですが、IE6で確認すると、ヘッダ部分とフッタ部分がどうしてもずれて表示されてしまいます。 どなたかお知恵を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • IE7リリースによるサイトチェックについて

    IE7が先日リリースされた関係で、自社のホームページに表示崩れがいくつか発見されました。 そのホームページは製作業者に依頼をして作ってもらったらしいのですが、フォロー契約をしていなかったため急遽社内で修正を行うことになりました; そこで、IE6とIE7の変更点についてまとめているサイトをご存知であれば教えていただけませんでしょうか?(javaやcgiの動作についても) 「○○という機能が追加されたのでタグの××やcssで△△を使用しているサイトは注意」「チェックする時はこういうところに気をつけて」というようなサイトがあれば大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ブログがIEで表示がおかしくなってます

    知識もないのに、色々なサイトを見ながらあれこれと継ぎ接ぎ状態で テンプレートを作成しました。FC2です。 Macを使っており、Firefox・Safari・Chomeでの表示は確認出来るのですが IEの表示は確認出来ません。 IE環境の方から、表示がおかしいとのご指摘を頂きましたが 確認出来ない上、どこをどう修正すればいいのか・・・。 IE環境の方は多いと思うので、きちんと修正したいです。 お恥ずかしいのですが、助けて下さい! ブログは http://cutecogi.blog108.fc2.com/ です。 どうかよろしくお願いします。

  • IEでWEBサイトのデザインが崩れる

    先日初めてWordpressのテーマを自作してWEB上にアップしました。 Firefoxでアップしたサイトを確認したところ無事表示されていたのですが、手持ちのIE9で確認したところデザインが崩れていました。。。 HTML,CSSともに初心者で、どうすればIEでレイアウトがちゃんと表示されるのかわからず困っています。 ここを直すとちゃんと表示されるよ~的なことを教えていただけるとありがたいです。 問題のサイト→http://webseisaku-idea.net/

  • IE6でページの表示がずれます。

    HTMLで作成したページが、IE7とFirefoxでは、正常に表示されるのですが、 IE6で確認すると、ページの左側部分が全体的に下にずれて表示されます。 CSSを修正したり、手を尽くしてみたのですが修正できません。 何かIE6に正しく表示させるような方法はありますでしょうか。 教えて頂ければ幸いです。

  • IE6とXHTML+CSS

    XHTML+CSSでサイトを制作したのですがIE7で確認すると正常に映るのですがIE6で確認すると画像がズレたりロールオーバーのオーバー時の画像が表示されなかったりしてしまいます!! どうすれよいのでしょうか。。。詳しい方アドバイス等聞かせてください!また参考になるようなサイトのURLを教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IE8でWebサイトの画像が表示されません。

    WinXPでのIE8ブラウザになりますが、Webサイトの画像が表示されません。 例えば、Googleのトップページですと、最上位の黒い帯があるメニュー、文字だけ表示されています。 また、ロゴ画像は表示されず、ボタンも文字に置き換えられています。レイアウト自体は崩れていないように見えます。 Flashの画像は表示されており、問題なさそうです。 画像が表示されていない所は、枠や「×」など無く、真っ白です。右クリックしても画像がある情報すら表示されませんでした。 画像表示の設定は確認しましたが問題ありませんでした。 なお、他のブラウザでは問題なく表示されておりますので、IE8の問題かと思われます。 またAdobe Flash Playerをインストールする際、専用のダウンロード・インストールマネージャがブラウザ上で立ち上がっているようですが、この際、画像は一切表示されず、一部の文字しか表示されませんでした。 原因は分からず、IE8をリセットしましたが解決できません。 再インストールしようと試みましたが、アンインストール時にIE8関連の修正パッチがインストールされており、これらが正常に動作しないというような注意ウインドウが表示されました。 このままアンインストールしても差し支えないのでしょうか? なお、復元ポイントは都合上作成されておらずデータはありません。 アンインストールなしで解決できる方法、IE8の再インストールに関しての知識がある方、ご協力をお願いいたします。

  • IE7とIE8の表示相違

    自社のホームページを制作しているんですが、IE7とIE8で画像の表示が異なったので質問させていただきます。 ※PC関連の専門知識が初心者なので、文章がおかしな部分があるかと思います。 あらかじめご了承ください。 【相違点】 ・CSSでheight: 165px、width: 900pxを指定。画像がheight: 200px、width: 400pxです。 →IE7だと画像が切れてしまう →IE8以降のPCでは、画像が途切れることなく綺麗に全体画像が表示される。 IE7とIE8で画像表示に関して異なることがあるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • IE7のサイト表示が遅い

    ある企業様のサイトを制作している者です。 CMSを組み込んだサイトを作成したのですが、 Windows XP IE7のみ、なぜかPHPページの表示が異常に遅かったり、表示がされなかたりします。通常のWEBページの画像部分も少し表示が遅いように感じます。 Windows XP IE6、Vista IE7は、問題なくサクサク表示されるのですが・・。Mac環境のブラウザは問題ありません。 サーバーは企業サイトですがロリポップを使用しております。 宜しくお願いします。

  • IE7でホームページ表示できません

    当方ホームページ制作をしているのですが、IE6やNetscape、OPERAでは問題なく表示されますがIE7だと画面の途中で切れていたりします。 何度確認してもタグは間違っておらず困っております。 タグはHTML、CSS、Java(ロールオーバー程度)を使っているだけです。 VistaではIE7が標準搭載となっているのでIE6の方だけが閲覧できればいいというわけにもいきません。 何か解決方法があればご教授下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
内臓Wi-Fiが作動しない
このQ&Aのポイント
  • リカバリー後に内蔵のWi-Fi、Bluetoothが作動しなくなりました。
  • 富士通FMVのリカバリーを行った後、内臓のWi-FiとBluetoothが正常に作動しなくなりました。
  • 富士通FMVをリカバリーした後、Wi-FiやBluetoothが正常に機能しない問題が発生しました。
回答を見る