• ベストアンサー

水草に夜のエアレーションは不要?

春に水槽を立ち上げたいと思っているものです。 よく「夜間にはエアレーション」と聞くのですが、 CO2をいれる装置を入れない場合、 昼 光合成 → 夜 呼吸 酸素が増える  二酸化炭素が増える   ↑を繰り返せば何とかなると思うのですが・・・ ほんとにふと思いついた質問ですが、 お答えしていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • -9L9-
  • ベストアンサー率44% (1088/2422)
回答No.1

夜間のみエアレーションをするとすればそれはCo2を抜く必要がある場合です。それ以外の理由(酸素供給や水の循環など)でエアレーションをするなら夜間に限って行うものではありません。 エアレーションが必要かどうか、それが必要だとして、常時行うのか一定の時刻に行うのかなどは、どういう水槽の組み上げをするのかによって異なります。ご質問の程度の内容では具体性に乏しく、それ以上のことは言えません。 水槽に設置する装置とそのセッティングにはそれぞれそれを使う理由があります。それを理解せずに聞きかじりの断片的な知識で込み入ったことをやろうとすれば状況を悪化させるだけです。目的に沿った飼育本を一冊買って、基本的な知識を身につけてから始めたほうがよろしいと思います。

snake222
質問者

お礼

そうですね・・・ もう少し勉強しておこうと思います。 回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.3

一応植物は二酸化炭素の消費量のが呼吸量より多いですよ しかし水面に流れがあるなら空気が入れ替わるので基本エアレーションは要りませんね。 一応生体とかでも変わりますしね、糞が増えて微生物が酸素を沢山使います。 情報が集まったら早いうちに始めた方がいいですよ夏に水草の調子が絶対落ちるので、それまでにコツを掴んでおいた方が簡単に始めれるかと。

snake222
質問者

お礼

わかりました。 できるだけ早く情報を集めようと思います。 回答してくれてありがとうございました!

回答No.2

回答失礼します(^^) 結論から言いますと、夜間エアレーションは不必要です。 基本的にフィルター(上部式、底面式、外部式、壁掛け式等)から放出される水の流れだけで十分酸素は供給できているので、魚が窒息死する事はありません。 ※ただし、夏の暑い日は水温が上がり水中の溶酸素量が少なくなるため、夜間エアレーションが必要になる場合もあります。

snake222
質問者

お礼

暑いと水中の酸素の量が減るんですか・・・ 大変勉強になりますね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう