• 締切済み

小論文の参考図書

もうすぐ二次試験です。 前期は小論文なのですが、内容が課題文書に対しての意見などではなく、研究方法や知識に関するものです。 ジャンルは環境や地球の循環に関するものです。 今は環境に関する本や科学雑誌を呼んで意見をまとめたりしていますが、何か参考になるような図書がありましたら、ぜひ教えてください。理系のレポートの書き方なども参考にさせていただきたいです。 お願いします。

みんなの回答

noname#232424
noname#232424
回答No.1

原則的には,高等学校の地学,生物,化学,および地理(地形・気候・環境問題)の範囲を逸脱する知識を問うのは,「反則技」だとぼくは考えます。ただし,知識を組み合わせて総合的な推論をさせたり,「これを明らかにするには何をどう調べればいいか」を考えさせるのは,「あり」でしょう。過去問を調べてみて,まずは傾向をみてください(理科の先生にも相談しましょう)。高校の範囲で解けそうなら,きちんと復習して,かつ理路整然とした文章を書く練習をしましょう。 なお,質問意図が参考書紹介のようですから,図解つきで高校生の知識でもわかりやすいだろうと思う本をあげておきます: 川上・東條 2006 地球史がよくわかっる本,秀和システム 1900円 ただし,現在の環境問題ではなく,タイトルにもあるように地球史です。個人的には,自然史科学をおさえないで地球環境がどうのこうのと意見を垂れても,うわすべりすると思いますがね。

mochiiko08
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! そうですよね、教科書なども参考にしつつ根本的なところから理解していきます。本も探してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小論文の参考書

    小論文の参考書 私はSFC(慶應義塾大学総合政策学部環境情報学部)を目指しています そこでいくつか小論文について質問します (1)この中でどれが良いですか?(複数可) Z会 社会科学系 小論文のトレーニング 吉岡友治 小論文を学ぶ 知の構築のために 長尾達也 小論文テーマ別課題文集21世紀を生きる 駿台 小論文これだけ! 樋口裕一 (2)他にオススメの小論文の参考書があれば教えてください (3)日本の論点という文藝春秋がだしている本は読んだほうがいいですか? (4)新聞は読んだほうがいいですか?朝日新聞をとっています 質問多くてすみません なるべく多くの方に答えていただけるとありがたいです

  • 小論文のお題

    冬休みに小論文の練習をしようと考えています。 ジャンルは環境問題です。 入試に出そうな小論文のお題を考えてほしいです。 環境問題についてです!! また、できれば最終的に環境問題にたどり着く大きな範囲お題でお願いします。 例}}地球は広いか?狭いか?どちらかえらび、それについて理由などを述べなさい 20個ほどほしいです お願いします 

  • 小論文、前期に間に合う?また、対策法は?

    こんばんは。現役生♂です。今日、センターリサーチ(代ゼミ、河合、駿台)が返ってきました。第1志望大学(京都教育大学教育学部総合科学過程自然科学コース)の判定は、C判定でした。合格可能性も25~45%あるみたいなので、この大学を受けることにしたのですが、前期試験が、小論文試験(400点満点)なんです。今まで、小論文はほとんどやったことがなく、センター試験が終わった日から参考書類を読んでいるのですが、本を読んでみてどのように小論文を書くかがわかっても、実際に題を与えられて「~について述べよ。」とか言われても、うまく書けないんです。こんな状態で、前期試験までに合格点(昨年度平均292点。去年のボーダーと自分のセンターの点数から計算すると、260点前後が僕のボーダーライン)を取る事ができるのでしょうか? もちろん、全力を尽くしますが、何せ、国語が非常に苦手で、自信がでないんです…。しかも、大学の過去問を見ても非常に難しく、親父(高校英語教師。自称、国語は出来るらしい…)に見せても、「うん、難しいね。笑」といわれました。。 小論文の傾向は、自然科学系の問題が2問でて、「要約せよ。」も過去問にはあります。「~について述べよ。」系も、課題文が与えられて、それについて述べよ系も出ています。また、課題文を読んで、実験計画書を書かせる問題も出題されています。よって、どんな形式で出題されるかは、まったくわかりません。分かっているのは、自然科学に関することが出題されることだけです。 これから前期試験までの間、どのような対策をしていけばよいのでしょうか…?

  • 小論文についての質問です。

    小論文についての質問です。 課題で 『国際化時代における生き方について自分の意見を800字程度で述べよ』 という課題をもらいました。 私は、小論文がものすごく苦手でなにを書けばいいかわからないんです…>< みなさんならどういう事を書きますか? 参考程度でいいので教えて下さい!

  • 小論文:何をどう論じればいいのか・・・

    私は今、美大受験に向けて、定期的に小論文の添削をしてもらっています。    私は、例えば、作家が書いた文章に対して、その作家が何を述べようとしたのか、それについて、自分は何を考えるか、もしくは、すでに提議されている問題に対して論じる、という種の小論文は得意なのですが、最近、何をどう論じていいのか分からない事があります。    例えば、「次の言葉『空』について、あなたは何を考えますか?600字以内で述べなさい」という課題があります。私はこの課題に対して、筆がまるで進みません。何をどう論じればいいのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。     このように、他人の意見、もしくは提議された問題に対してではなく、そのまま自分の考えを求められている場合、どのように小論文を書けばよいのでしょうか?    本当に自分が考える事について書いていると、「これは小論文ではなくて、作文なのでは?!?!」と思えてきます。    この課題は今月末の提出で、分からないなら分からないなりに書いて、添削してもらうというのでも良いのですが、いろんな方の意見を参考にしたいと思っているので、質問させてもらいます。

  • 小論文の書き方(昇格試験用)

    いつもお世話になっております。 この度、昇格試験を受けることになったのですが 正直、小論文の書き方がわかりません。 ルールとしては、 ・課題図書がある(ビジネス書) ・原稿用紙3枚以内 です。 今課題図書を読んでいる段階ですが どんな書き方をしたら良いのかわからず、 ただ単に読んでいるのが不安になってきました。 ある程度わかってから付箋を付けながら読んだ方が 良いような気がして質問させていただきました。 何か、ご意見・おすすめの本・ホームページ等 紹介していただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 小論文の作成で困っています

    「環境と科学」というテーマの600~800字の小論作成でどんなネタを取り上げて書けばいいのかわからず困っています。 皆さんの御意見をお聞かせください。 例として、友達は「科学の発展にともなったオゾン層の破壊を原因としたオーストラリアにおける皮膚癌患者の増加」を寝たにしておりました。

  • 大学入試小論文の勉強・・・

    小論文の勉強をしています。 理系の学部で環境問題が主に取り扱われるのですが グラフ読み取り問題などもあるので過去問を解くのと 環境問題や地球温暖化の基礎知識を本やネットで つけているのですが・・・ ほかにどんな勉強をしたらよいと思われますか? 過去問にも限りがあるので他の大学の過去問を利用していこうとも思っているのですが

  • 図書館に起こりうる問題について

    大学で課題が出たんですけど、 今後図書館ではどのような問題が起きるか、 これまでに起きた事件をふまえてレポートにまとめろ っていうものなんです。 これまでに起きた事件というのは 差別問題やプライバシーの侵害がある本を 図書館ではどう対処したかってことらしいです(利用者に見せるのか、完全に処分してしまうのか等) レポートを書く上で必ず参考文献を用いなければならないのですが 何かいい本はありますか? もしよければ今後起こりうる事件について ヒントもくれたら助かります。

  • 小論文ごみ問題

    ごみ問題小論文 「社会」ではどのような努力をしなくてはならないか。 あと百字ほど足りません。ここからどうしたらよいでしょう。お知恵をお貸しください。 科学の進歩によって人間の作り出す廃棄物の質に変化が生じた。廃棄物に含まれる毒性物質は自然界で分解しきれず、地球に溜まっていく。 生産活動と科学技術の向上は廃棄物の量と質を変化させた。営利を目的とした企業は消費者のために科学技術を持って次々と新しい商品を作って売る。しかし、現代の物質的に豊かな生活は地球に負担をかけている。現在、環境と経済の折り合いをどうつけるか問題となっている。かつてのように単に燃やして埋めればよい時代ではなくなった。大量生産、大量廃棄の時代は終えなくてはならない。そのために、廃棄物も有効に再資源化する必要がある。企業は製品を作る際、あらかじめ製品が廃棄物になることを想定して、丈夫で長持ちして、リサイクルが容易で、燃やしても極力有害物質を出さない製品を作る必要がある。