相談できる人がいません。仕事に対する孤立感と疎外感の克服方法

このQ&Aのポイント
  • 今の会社に中途で入社し、技術職として働いています。しかし、仕事での理不尽な出来事や耐え難い状況に直面しており、上司に相談することができません。自分の年配という理由で一方的に解決を求められ、孤立感と疎外感を感じています。
  • 上司からのレビューでのクレームや、金銭の扱いや利益に関する話についても、理解が難しく相談することができません。上司は私の存在を無視し、会議での話し合いも私を無視して行います。この状況により、孤立感や疎外感が深まり、前向きに生きる自信がありません。
  • このまま続けていくかどうか悩んでいますが、孤立感や疎外感を克服する方法を探しています。相談できる人がいない場合は、他の環境を探すことも一つの選択肢かもしれません。自分に合った働き方や仕事環境を見つけることで、前向きに生きる自信を取り戻すことができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

相談できる人がいません

今の会社に中途で入社しました。 技術職です。 仕事で理不尽なことや、耐え難いことが溜まっており、 社内に相談したいのですが、上司に相手にしてもらえません。 私が年配なことで、「キャリアが一番長い(実際は無職や派遣の期間も あるのですが・・)」というレッテルがあり、 自分で解決するのがあたりまえ、できて当たり前 と一方的に言われてしまっています。 先日社内でお見積もり金額の提出で、上司にレビューをお願いしたのですが、 そこでOKは出たものの、実際は全く駄目で、お客様からクレームを受けました。 そこで上司から 言わなくてもわかるレベルで、何故できてないのか、 など一方的に怒られました。 私は技術職しか経験が無く、正直金銭の扱いや利益のことは、用語のレベルから 理解が苦しく、その為逐次レビューをお願いしたいのですが、 「できて当たり前の相談は、受けない」のような断言をされてしまうと、 やっていける自信がありません・・。 (中小企業なので、配属先は、技術職でも営業や経理のような仕事もする部署でした) それ以来、上司との相談の会話も無くなり、 上司は数名の会議で、私の存在を無視したような態度で、金銭の扱いや利益のことを 永延と話をしたりもします。 私はそれが辛く、孤立感や疎外感が、深まり落ち込むばかりです。 あまり水が合わないようであれば、出て行ったほうが良いのでしょうか・・・。 今の自分では、前向きに生きていく自信がありません。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

一番簡単な解決策は転職することでしょうが、このご時世、そんなに簡単ではないでしょう。 それに中小企業は人がいないから、技術職だ、事務職だといっておれないのが現状でしょう。 転職するとしても技術しかできませんというのでは非常に幅が狭くなりますし、よしんば技術職で採用されたとしても、入ってみたら営業もやらされるのは眼に見えています。 まずやることは、自分は技術職という区分を止めること。 技術職なんだから営業や経理は分からなくて当然とは思わないこと。 今まで経験がないのであれば勉強するしかありません。 経理なんて基本的な仕組みは数ヶ月勉強すれば分かるようになります。 それもやらないで、言葉も分かりません、では採用した会社からばかにされるのは当然です。 営業は向き不向きというか、性格の適性があるので、勉強ではどうにもならないのですが、馬鹿にせずにやることです。 事務系の営業と、技術系の営業は性格が異なり、普通は二人一組でやるのがいいのです。 技術系の営業は口で勝負するのではなく、技術(商品の説明や提案など)で勝負すればいいのです。 相手に対しなにか役に立つことをしようとする気持があればやっていけます。 あなたの場合、自分に対する甘えが多分に感じられますので、ここは気を入れなおして勉強してください。 そうすればどこの会社でも使える人間になるでしょう。

citybomber2010
質問者

お礼

何も事情をわかってないくせに、偉そうなことを言わないでください。

関連するQ&A

  • セクハラについて相談を受けたら?

    昨日女友達からメールがきました。 内容は 「上司がセクハラしてくる。髪触ったりお尻さわったり、友達とジャレ合うような感じで触ってくる。私だけじゃなくって周りの女性社員もみんなそういう扱いされてるんだけど、慣れてるのか別に怒るそぶりもないし、それが当たり前みたいになってる。嫌なんだけど、中企業だから上司に反抗するってことは辞めざるをえないし、辞める気はないし、どうしたらいいのかな?」 といったものでした(内容は要点と度合いだけに短縮)。 上司にセクハラを辞めさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 周りの助けはなさそうです。おそらく相談しても「我慢してればいいじゃん」で終わりそうです。 自分はまだ就職していないので社内環境というものを想像でしか考えられないため、的確なアドバイスができる自信がありません。 こういった慢性的なセクハラに対処するにはどういった助言すればいいでしょうか?

  • 好きな人から恋愛相談されました。

    好きな人が社内にいます。 本部の人なので滅多に会うことはないのですが、 個人の携帯でメールのやりとりをすることがあります。 先輩ということもあって、私から仕事の相談をすることがほとんどなのですが、 ある時先輩に『好きな人がいる、でも振り向いてもらえない』と打ち明けられました その時は励まして終わったのですが、 しばらくすると、また『好きな人にフラれかけてる』と メールが来ました。 なにがあったんですか?と聞いても教えてくれません。 大丈夫だ!と言われました(だったら何故言うのかわかりませんが、、) 挙げ句に『ずっと好きな人がいるんで、付き合って幸せにします!』とか 言い出しイラッとしたので 『それ私じゃなくたその人に言ってあげてください』というと 『言えないんだよね、、、』と 何なんだ!とイラついた私は『もういいです!』と返したのですが、 『地雷ふんだ??メールじゃわからないから電話で聞くよ』と 返事がありました。 話す自信がなくそのメールは返せなかったのですが しばらくし、私は既婚者の上司に告白されました。 私は、どこかから漏れて誤解されるのがイヤで先輩に 『こんな相談引くかもしれないけど』と打ち明けました すると先輩から『その相談には俺は答えられない』と 『仕事の相談とか好きな人が出来たとかなら聞くんだけど』と 『会社の人は無理だ』と言われました。 私は真剣に悩んでた(悩んだのは本気で信頼し尊敬していた上司だったからです)ので 相談さえ拒絶されたのがショックです。 先輩にとって仕事は仕事 私は後輩でしかないのでしょうか、、 彼の事は諦めるべきですか?

  • 会社の上司の事で相談です。入社4年目になります。

    会社の上司の事で相談です。入社4年目になります。 その上司は入社した時の上司で、僕は2年目に異動になりました。入社当時から、仕事をせず、威圧感が凄く社内営業はとてもうまいので上層部からは好かれています。しかし、部下への態度は気分屋なのか冷たかったり怒鳴ったりと凄く苦手な上司でした。2年目に異動になり、やっとその上司とはおさらばになりましたが、会社の組織変更がありまたその上司の部下になりました。その上司は、仕事を全くしないため、その部署を追い出され、うちの部署に来たそうです。案の定、今現在も仕事は全部僕に振ってきます。直行直帰が多く機嫌が悪いと相談等した時には僕だけに怒鳴ります。最初は、また宜しくと言って来て優しかったのですが、ここ2週間位かなりあたりがきつく、話もしない状態です。こういう上司が一番嫌いなのですが、上司なので仕方ないと思っていましたが眠れない日々と鬱気味なので部長に相談をし異動願いを出しました。今僕は営業です。ずっと営業畑なので技術職には異動したくありません。再度、部長に営業で頑張りますと言おうか迷っています。長文ですみません。せっかくの休日も何もする気になれず家でぼーっとしています。

  • 社内での悩みは、他の人に相談、報告するべき?

    会社で直属の上司とうまくいかず、非常に悩んでいます。 たとえ私の力不足だとしても、私の主張が正しいこともあるはずなんです。 ただ2人になるとものすごくいろいろなことを言って、いじめてきます。 このようなことがあるという事実を社内の他の方に相談、報告するべきなのか、それともその状況に耐えられないのであれば自分がそっと辞めるべきなのか非常に悩んでいます。 このままでは自分自身の自信が全くなくなりそうです。

  • パソコンがなんでも分かる人?

    本日40人規模の会社に経理職の面接を受けてきました。 そのときに2年半ほど前にプログラマーとして4年弱は足りていたことから経理職よりもシステム担当としてはどうかと声をかけていただきました。 また前職も経理事務職だったのですが、社内のサーバーの更新作業(ボタンを一つ押すだけ)だけをしていたのですが、職務経歴書にサーバ担当と書いてしまいました。私の書き方が悪かったのですが、面接官にとってすごくパソコンの出来る人という認識が出来てしまったようです。 正直、プログラマのときはコーディングのみで(しかも言語はVB)、2年半前の知識ですし、ネットワークやサーバに自信がありません。しかし相手側にとってはプログラマというだけでパソコンがなんでも出来る人のような扱いに戸惑っています。なんでもパソコンが分かる!と言い切る自信がありません。もし内定をいただけたら働きたいのですが、スキル不足とみられてしまうのでしょうか。同じような経験(あまり技術に自信が無いプログラマからシステム担当へ)になられた方いらっしゃいますか?ネットワークやサーバに関して独学で学ばれたのでしょうか?

  • 上司の上司に相談すること

    こんにちは。 先月配属された部署で、とある上司の下についたのですが、 その上司の行動に困っています。 1.日中外出しているが、どこにいるか誰もわからない 2.自分の報告や質問(普段はメール)に全く返答しない 3.本来上司がやるべき業務を、自分たち部下に丸投げ 特に「1.」に困っていまして、1週間に 15分程度しか会わないため、コミュニケーションが破綻しています。 社内で偶然会っても上司は「もう出掛けるから」と社外に出てしまう のです。 我々部下としても、書類のレビューや意思決定が進まず、 困っています。 上司の上司の方に相談した方が良いでしょうか?。 つげ口みたいで嫌ですが、このままでは仕事が失敗して 会社に迷惑もかかりそうな予感がします。 ご意見お願いします。

  • WEB会議を円滑に進めるコツを教えてください。

    全支店の技術職とWEB会議をするよう取りまとめを上司から命じられました。 上司の理由として、 営業職は定期的に会議してるので技術職もしてみてほしい。 元々、技術職は各支店との繋がりが希薄なのもあるため。 ともあれ始めての為、一々悩んでしまっている状況です。 WEB会議といっても20人も一斉参加して意味があるのだろうか?発言しない人にとっては時間の無駄のように感じます。各支店代表一人選んでもらって初回は代表だけで話すのもありなのかとか。 議題もなければミーティングにならないので、事前に議題を提出してもらったほうがいいのか。拠点内の問題点等。 それか社内メールで一斉に経緯を説明し、皆さんはどのような形でWE会議を開きたいか、議題はどうしたいか?あれば提案してほしい旨を相談するか悩んでます。 こういう事を社内してこなかったのもあり、まずは色々意見交換をしコミュニケーションを図ることからだと思ってます。 お手数ですがアドバイスお願いします。

  • 社内に必要とされる仕事とは

    社内に必要とされる仕事とは よく役立たず扱いされます。現職でも階級が一番下だからと差別的なことをいわれました。 過去にいた会社は利益を生むことができなかったので年間100万円の経費削減をしたのですが、理解されず社内ニート扱いでした。 社内に必要とされる仕事に転職しようと思います。私は営業職だと思うのですが必要とされるだけの利益を生むのは困難でしょうか? 他にお勧めの職種があれば教えてください。 教育など、顧客に必要とされる仕事は今回勘違いとさせてください。それも必要な要素ですが会社に長く勤められる要因にはなりません。よろしくお願いいたします。

  • 社内恋愛している人にお聞きいたします。

    社内恋愛している人にお聞きいたします。 私は33歳の独身の女性です。 現在お付き合いしている彼氏がいずれ自分の上司として同じ職場に配属されたらお仕事はやりづらいでしょうか? 彼氏(30歳)とお付き合いしてまだ数ヶ月です。 今度彼氏が東京支社に転勤になります。彼氏は技術総合職でジョブローテーションからして今回の転勤は以前から決まっていたようです。(コースに乗っている) そのコースですが東京に2年くらい行って来ると現在の本社研究センターに昇進して戻ってきます。 一方、私は技術の一般職なのでそこから異動はありません。 もしかすると帰ってきたときは私達の上司としてくる可能性が高いのですがまだ先のこととも言っていられません。 一般職のグループはマネージャーだけが総合職の人が入ります。 それまでに結婚してしまったほうがいいかもしれないけど、私も結婚後も仕事は続けたいしどこかへ異動というわけにもいきません。 また、せっかく付き合い始めて転勤されて百数十キロ離れることになります。 辞令が通達されたときにひとりで泣いてしまいました。 これから離れ離れになると寂しいし、たまにしか会えなくなります。 私は母の実家で祖母と叔父と3人暮らしでそこを離れたくないです。 気持ちが落ち着きません。どうすればよいでしょうか?

  • 適応できない状況

    技術者として、とあるシステム会社に勤めております。 しかしこの会社、営業部門が機能しておらず、 技術者が片手間で、見積もりや締め処理など、金銭の扱いをしている会社でした。 私は、社会人となってからはプログラム作業などが多く、 同様の経験はありませんでした。 私ももれなく、見積もりや締め処理などをやることになり、 その進め方について上司に質問をするのですが、 ウザがられて全く相手にされません。 部署としては、新人教育済み(社会が理解できている人間)という解釈で、 教えるという社風がありませんでした。 「仕事に手をつける前に、何をすればいいのか」という理解すらままならず、 本業の期限(システム作業の納期)もあり、追い込まれるように、事を進めてしまい、 失敗をしてしまいました。 (当時は本業の関係者から掛け持ちに対するクレームがあり、パニック状態でした) ・・・ 「聞いても教えてくれない」といって、業務を理解できないうちに進めてしまっては、 失敗も、周囲の信頼を失っても当然かもしれません・・。 現在は、周囲は依然として容赦なく、しかし自分は会話の単語レベルや、そうする理由すら 理解が進まず、孤立が深まっています。 ひとりだけできない人、年齢の割りに何も知らない人、という目で見られ、 上司との関係も悪くなってきました。 また私自身も罪に対する責任感と、今までの人生に対する自信の喪失などで、 精神科に通っているような状況です。 (上司からは全て、自分の責任ということで糾弾されました) ・・・ こういった「聞いても教えてくれない」の場合、私は上司に対し、 そもそも、どのように対応すれば良かったのでしょうか?。 正直に経験や理解レベルを正直に伝えて、フォローをお願いするなどの動きが 必要だったのでしょうか・・?。 (ただ当時は「いいからやれ」、のようなゴリ押しのような感じで、 それを相談できる雰囲気ではありませんでした) ご意見、説法など頂けると助かります。