• ベストアンサー

条件にあうパソコンを教えてください

doudantsutsujiの回答

回答No.2

Jネットさん民放すべてで流してますね!値段は手ごろですが 処理能力のCPUがイマイチです。 目的に動画編集や画像編集を書いてないので、メモリーが4Gなら十分だと。 マイクロソフトオフィス抱き合わせなら10万が妥当なところかと思います。 ビスタなら、メモリー増設スロットがありませんか? おそらく、説明書の512Mの増設RAMボードを取り付けできるか 確認した方がいいですよ。 メモリーさえ増やせば上記条件全て該当します。

taaroo
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し補足させてください。説明不足ですみません。 現在のPCは富士通のNF40Uという機種で、メーカーサポートで聞いたところ、 メモリ増設も提案していただきましたが、純正のメモリは高価なため、 新しいPCを購入した方がよいのでは、バッファロー等ならもう少し安いかもしれないが 正直このPCにお金をかけるのはもったいないのではとの話でした(言いにくそうに 言われました)。 そうですか、Jネットさんはイマイチですか。 10万は正直痛いです・・。皆さんのご意見通りもう一度増設を検討したいと思います。

関連するQ&A

  • MHFをノートでやりたいのですが5万くらいで快適までは行かなくてもいい

    MHFをノートでやりたいのですが5万くらいで快適までは行かなくてもいいのでプレイできるようなPCはありますでしょうか?OS office ウイルスバスター等は入ってなくても大丈夫です。(予備があるので どなたか回答おねがいします><

  • パソコンの動作を早くしたい

    こんにちは。 私のパソコンは家電量販店で購入して、OSもそれらに付属していたものをインストールして使用しています。 おそらくそのせいでPCの動きが遅いのかと思われますが、メモリを追加してもその動作が変わらず遅いのです。 色々調べてはいるのですが、素人同然ですので何がそうさせているのか全くわかりません。 家電量販店で購入したPCの付属のソフトには不要なソフトがたくさん入っていてそれが容量を食っているのは調べてなんとなく判りましたが、自分ではどれが不要なものでどれが必要かなんてさっぱりわからないのです。ですから削除とか出来ないのです。 私のように全くド素人でも自分のPCの動作を快適に動かせるようにできることってできますか? WindowsXPを使用しています。言葉が足りず判りにくいかもしれませんが教えていただけると嬉しいです。 本など購入して調べてはいるのですが理解できなくてこちらに質問させていただきました。

  • パソコンの買い換え

    パソコンの買い換えをする予定なのですがPCに詳しい訳でないので購入するものを迷っている状態です。 現在の希望ですと、ペンタブやイラストソフトがあるので、それらが快適に使用できるものが前提で選びたいです。 長年Windowsユーザーなのでそこからオススメ等ありましたら是非ともお願いします。

  • パソコン購入「TOSHIBA」

    ノートパソコン購入を考えています。 大まかな条件は ・ブルーレイ ・4GB ・地デジ対応 ・オフィス系(パワーポイント)ソフト 以上なんですが  今、検討中の商品は 【TOSHIBA「dynabook」T750】です。 私の条件から家電量販店の方に勧められました。 この商品を買おう♪と思って今カタログを見ていたのですが 同商品の「T550」でもいいのでは!? と考えてしまいました。 そこで相談です。 この二つの商品の、大きな違いは何でしょうか・・・ ちなみに8年前のデスクトップが壊れてからの買い換えです。 ある程度はパソコンを使えます。

  • ウイルスバスター2ユーザーパックの条件について

    ウイルスバスター2ユーザーパック使用の条件の 「家庭で2台のパソコン」についてお伺いします。 ここでいう家庭とは同一住所でなければいけないのでしょうか。 夫が単身赴任中で自宅と赴任先にあるPCにそれぞれウイルスバスターを入れたいのですが、 この場合条件に当てはまりますか。

  • MacintoshG3の必要なシステム条件について

    Power PC G3 400MHz OS10.3.9を使用しています。 MacromediaのStudio MX 2004を導入したいのですが、 必要なシステム条件の所に「Power PC G3 500 MHz 以上のプロセッサ」と記載してありました。 私のPCは400MHzしかないのですが、この環境でのインストールは無理なのでしょうか? メモリーやHDDは条件にクリアーしています。 必要なシステム条件がPower PC G3 500 MHz 以上のプロセッサと記載されているのはインストールは出来ても不具合が出やすいとか問題が起こるのでしょうか? 無理なら購入はしないつもりです・・ よろしくお願いします。

  • ノートPCを購入します!

    自分専用のPCを購入しようと思ったのですが、 恥ずかしながら、 どこのPCがいいとか このPCがいいとか、全くわかりません。 広告などを見てみましたが、 機能について書かれていても、 何が何だか・・・(;´Д`) お店に行って、店員さんに聞くのも一つの手ですが、 それなりの予備知識をつけるべきだと思ったので、 質問させてもらいます。 ちなみに私は高校生の女です。 1、値段は20万円くらいまで。(安いですか(・ω・;)?) 2、重くなくて快適に使えるPCがいい 3、毎日PC使います。一日平均5時間くらい? (もっとするかもですが・・・) 4、画面が見やすいと嬉しい(大きいとか綺麗とか) このような条件にあうPCか、おすすめのPCはありませんか? 回答お願いします。

  • パソコンとプリンター

    EPSONのEP-901Aというプリンターを使ってきたのですが、廃インクのパットが限界に達したと表示されたので、新しいプリンターの購入を検討しています。 プリンターはEPSONしか使ってこなかったので、今回は石原さとみさんがCMしているCanonPIXUS MG7730を買おうかと思っています。 それに伴い新たな問題として、現在使っているNECのデスクトップPC(Windows XP)とは互換性がないそうで、これを機に新しいパソコンも購入しようと思いました。 そこで、下記に希望条件等を書きますので、どなたかオススメ等を教えて頂けないでしょうか。 ・ネット環境有り(ドコモ光) ・プリンターは、八割文書(白黒)二割スマホから写真プリントで使っていました。 ・PCは、ネットに接続せず、ほぼ文書作成に使っていました。 ・ノートでもデスクトップでもどちらでも構いません。 ・近くの量販店は、ケーズデンキとヤマダ電機があります。 ・K'sの店員さんにはMacBook13とNEC LAVIE(約束14万円)の二機種を勧められました。その際、今のパソコンは5・6年で買い替えが普通だと教えられました。 ・タブレット(Xperia TAB)、タブレットPC(surface2)、スマホ×2、iPhone6sがあります。 ・クラウドワークスで時々仕事をしていますが、PCがないので、それらしい仕事が請け負えない現状です。 長くなりましたが、上記が私のひととなりです。詳しい方ではないので、上級モデル的なモノは必要ではありませんが、OSの兼ね合いもあるのでしょうが、出来るだけ安心して長く使えるモノを希望します。 本当に長々書きましたが、アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • パソコン用のデスクについて

    パソコンを使用する際に用いるデスク…正確には、キーボードを置いて使用するための台を探しています。 当方、ディスプレイを三台使用しており、高さ73cmのデスクに置いています。 それとは別にキーボードを使用する台の高さが64cmあり、丁度良い高さになっています。 ですが、長年使用していた事もあり、キーボード用デスクの各所がボロボロになっていたり、足にもグラつきが出てきました。 買い換えを考えているのですが、丁度良い高さのものが見つかりません。 サイズは幅が90~100cm、高さが59~61cm(別でキャスターを取り付けるため)、奥行きが40~45cm辺りのものを探しています。 高さが70cm程度の木製PCデスクを購入し、左右側板の下部を切り落とす事も考えましたが、基本的に中身がスカスカなものが多いとの事なので、断念しました。 オーダーメイドは値段が張るので、考えていません。 難しい条件ですが、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 新たにPCへのソフトウェアーインストール

    今、使用しているPCではウィルスバスター2007を使用しています。最近、さらにもう一台PCを買いました。ウィルスバスター2007は1シリアルで3台までインストールできるとなっていますが、具体的にはどうすればいいでしょうか?因みに今回買い加えたPCのソフトウェアーにはウィルスバスターお試し版もありません。