• ベストアンサー

パワーポイントについて。

lognerの回答

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

見る方法は前の方がかかれているViewerをインストールすればみれます。 ただ他人に配布するのにパワーポイント形式で送るのはどうかと^^ PDF形式にするとか相手を気遣うことを友人に言いましょう。 AcrobatReaderなどはメーカー製のPCなどでは標準で入ってますし。

関連するQ&A

  • パワーポイントの添付ファイルの受信

    ウェブメールでパワーポイントの添付ファイルを受け取ったのですが、 なぜか、見ることができません。 受信者、送信者のどちらに問題があるのか、 それとも、それ以外が原因であるのか、 どこに問題があると考えられるかが知りたいです。 ちなみに、私のパソコンにはパワーポイントが入っています。

  • パワーポイントで作ったものをスマホで見ると。

    Windows7のパワーポイントでB5サイズ指定でチラシを作りました。 横向きです。 友人達にスマホで見てもらう為に、 画像をjpgでの保存をして、それを添付して自分のスマホに送りました。 添付を開いて見てみると、チラシの中の文字がダブっていたりでPCで見るよりはるかにずれていたり。 これは当たり前のことなのでしょうか? 友人が先日もチラシを作り送ってきた添付を見ると。 (添付を開くと言うよりスマホの本文の中にもう出ている状態です) ●添付として送っても綺麗に見れる。 ●本文の中に自然に画像が入っている。 このようにするにはどうしたらよいでしょうか? 是非。アドバイスや方法を教えてください。 よろしくお願いし 致します。

  • パワーポイント

    自分の会社外のパソコンのパワーポイントで作成したファイルを開けようとしたら、プログラムの選択が表示されました。会社にはパワーポイントソフトは入っています。 パワーポイントを使ってファイルは開けることができたのですが、再度違う日に同じファイルを開けようとすると、同じことになりました。どうしてでしょうか。教えてください。 それと、そのファイルをPDFに変換したいのですが、(変換ソフトはあります。)うまくいきません。どうしたら変換できるのか教えてください。

  • パワーポイント2013の動画を2010で開けるか

    パワーポイント2013でaviファイルを挿入し、 ファイルタブの情報で「メディアの圧縮」を行ってpptx形式で保存したとします。 そのファイルをパワーポイント2010で開き、埋め込んだ動画を再生しようとすると 「Quick time 使用不可」と表示され再生できません。 いろんなPCで試した結果。以下のことがわかっています ・パワーポイント2013でaviファイルを埋め込んで「メディアの圧縮」を行うと  mp4に変換される ・パワーポイント2010でaviファイルを埋め込んで「メディアの圧縮」を行うと  wmvに変換される ・パワーポイント2013でmp4ファイルを埋め込むことができるが  パワーポイント2010ではmp4ファイルを埋め込むことができない。 ・パワーポイント2010でaviファイルを埋め込み、メディアの圧縮を行い  パワーポイント2013で開くと正常に再生できる。 このことから、 2013でメディアの圧縮を行いaviファイルをmp4に変換すると 2010で再生できなくなるという考えでよろしいでしょうか? もしそのような場合、PowerPoint 2013において、 「メディアの圧縮時」にwmvに変換するように設定することは可能でしょうか? ※Quick Timeが入っていないPCを想定しています。 ※2013が入っているPCでも2010が入っているPCでも  pptxから抽出したmp4ファイルは  Windows Media Player で再生できたのを確認しています。

  • パワーポイント見れるのでしょうか。。

    自分のパソコンにはパワーポイントは入っていないのですが、 友人からパワーポイントで作成したファイルを送ってもらっても 開けるのでしょうか??

  • パワーポイントが使えない

    富士通LOOXをモバイルとして使用しています。OSはWINDOWS MEです。 会社のプレゼン用の仕事を出先でもやろうと思い、パワーポイントを使おうと思うのですが、ハードディスク内にアプリケーションがありません。 添付のOFFICE 2000のディスクにパワーポイントを見つけたのでインストールしようとしても、「Win32に有効なファイルではありません」と出てしまいます。 このLOOX添付のOFFICE 2000 PERSONALというのは、パワーポイントが使えないようになっているのでしょうか?(一応、パワーポイントの名前があるが・・・) どうやったら、使えるのかお教え下さい。

  • Windows98でパワーポイント2007

    ノートPCのWindows98でパワーポイント2007 を見る事はできますか? 仕事でメール添付のパワーポイントを見たいの ですが不可能でしょうか お願いします

  • パワーポイントファイルを開けるソフト。できればフリーソフト

    パワーポイントファイル ppt を 開けるソフトは、やっぱりパワーポイントだけなのでしょうか? メール添付で、パワーポイントファイルが送信されてきたのですが、 私のパソコンには、パワーポイントはありません。 何かフリーソフトがあるのかどうか ベクター等で調べてみましたが、ありませんでした。 いろいろなソフトで見れるかどうかやってみましたが だめでした。 OS:WindowsME、XP 何か開ける方法があれば教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • パワーポイントを開くには

    はじめまして。 パソコン初心者で、今大変困っております。 どなたかお力をお貸しください。 windows Vistaを使っています。 パワーポイントを開きたいのですが、開こうとすると、 「このファイルを開くには、そのためのプログラムが必要です」と出てきます。 これまでこのパソコンでパワーポイントを開いたことがないので、 何かインストールしなければならないのかと思うのですが、 何をどのように手に入れればよいのかわかりません。 それを入手できるサイト等を教えていただけませんでしょうか。 助けてください。 よろしくお願いします。

  • パワーポイントの校閲用プレゼンテーションの送信について

    パワーポイントの校閲用プレゼンテーションの送信について 質問です。 通常の添付ファイルのメール送信とどうちがうのでしょうか? サイズが違うのですがなぜでしょうか?また送信先にパワーポイントが無かったら当然見れませんよね? 詳しい方教えて下さい