• ベストアンサー

特急ソニックが、柳ヶ浦に必ず停まるかどうか

特急ソニックという列車が柳ヶ浦駅に停まるのは知っているのですが、全車両がそうなのでしょうか? それとも、停まらないものもあるのでしょうか? 来月利用することになっているのですが、そのことを確認したいと思います。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

時間帯によりますが、日中の時間帯は、上下ともに1本のみとなっております。 次のアドレスから検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.jrkyushu-timetable.jp/cgi-bin/jr-k_time/tt_dep.cgi?c=28812
noname#145134
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 自分は別府の時刻表ばかり調べていて、(当日は別府から乗ることになるため)別府の時刻表だけでは、停車するのかしないのかがわからず、質問をさせていただきました。 柳ヶ浦の時刻表と合わせればはっきりしますね。とても助かりました。 こんな稚拙な質問に本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR特急ソニックについて

    はじめまして クリスマスシーズンJR特急ソニックを使って 小倉駅から大分駅まで行こうと思っているのですが こちらの電車は予約等必要なのでしょうか? 初めてなもので乗り方がわかりません。 教えてくださるとありがたいです。 また小倉駅から大分駅まで片道4000円以下で 行ける方法があればなお嬉しいです。 回答の方よろしくお願いします。

  • 新幹線&特急ソニックの運賃

    京都⇔大分の移動で、新幹線&特急ソニックを利用した場合についていくつか教えて下さい。 ・往復だと、割引はありますか? ・その場合、金券ショップで購入はできますか? ・特急ソニックの指定席は、別途いくら必要になりますか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 特急すいごう

    特急すいごう号下りは佐原停まりですが(2205着)、その後、佐原発銚子行き(2238発)という普通列車があります。 もしかしたら、これは同じ車両ですか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 近鉄特急の乗車・車両について教えてください

    8/23(日)の10時~13時の間くらいに近鉄特急で名古屋駅から難波へ向かうのですが、 チケットは当日窓口でも空席はあるでしょうか? 前もって購入しておくのがベストなのですが、乗車前に少し用がありそれが終わり次第乗車したいのです。 ちなみに大人+子供(座席要)の計2名です。 近鉄のサイトを見たところ、「きっぷの変更」のところに  ・ 特急券は、指定をうけられた列車が乗車駅を発車する前であれば、    1回に限り特急券窓口で発売中の他の列車に変更することができます。 とありますが、これは例えば12時発の特急列車を事前に取ったけれども、 用が早く済んだため11時発の特急列車に乗れそうなので空席があれば変更できる という解釈で合ってますか?子供が小さいので出来るだけ待ち時間を最小限にしたいのですが・・・ 夏休みですが日曜この時間帯の難波行き特急の空席具合はどうなんでしょうか? あと、ジョルダン駅名入力検索でこの日のこの時間帯を検索したところ 車両が「アーバンライナー」と「近鉄特急」の2種類が出てくるのですが、 この「近鉄特急」というのはどの車両になるんでしょうか?ビスタカーとかですか・・? 特急列車は初めてなので質問させていただきました。今回は新幹線の利用は考えていません。 詳しくご存知の方が居ましたらよろしくお願いします。

  • 何で新特急?

    高崎線の特急には「新特急水上」とか「新特急草津」など、新特急と呼ばれている列車が走っています。 しかし、鉄道雑誌を見ると使用車両は185系と国鉄時代から使われている車両なので私には新特急という実感が全くわきません。 なのになぜ新特急という名称がつけられているのでしょうか。 高崎線あたりに全く詳しくない私ですが、ご回答お願いいたします。

  • 特急列車が追い越される?

    特急列車は最優等列車ですから、急行や普通列車を途中駅で追い越すというのは 当たり前ですが、ふと疑問に思ったのは、特急列車が他の特急列車に追い越される・・・ というようなダイヤはどこかにあるのでしょうか?また、過去にあったのでしょうか? JR、私鉄を問いません、そういう事例をご存知なら教えて下さい。 なお新幹線のひかりが、のぞみに追い越されるというのは除外します。 あくまで新幹線以外で。

  • 特急スペーシアは喫煙車両はありますか?

    浅草発鬼怒川温泉行きの特急列車スペーシアなのですが、喫煙車両、禁煙車両と両方あるのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 特急ソニックの車両・座席の質問

    JR九州の特急のソニックで以下の区間乗車予定なのですが、詳しい方、以下の質問に答えてください☆ 〈乗車詳細〉 ・小倉→大分(乗車曜日は日曜) ・ソニック13号(時刻表でみる限り白いソニックではないと思います) ・2号車 8番C・D席 1)2号車にはモーターはついているのでしょうか。またソニックのモーターのついている号車を教えてください。 2)現在走っているソニックはすべてリニューアル後の車両と聞きました。リニューアル後は一部座席を改造しているため、窓がなかったり、はずれがあると聞きましたが、上記2号車の8番CD席はいかがでしょうか。 3.時刻表に白いソニックとの記載がなくても何らかの理由で白いソニックがくることもあるのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 特急と特急の乗り継ぎの場合の、特急券購入は常に2枚必要?

     特急と特急を乗り継ぐ場合には、それぞれの列車について、特急券を購入することが必要かと思います。  しかし、最初に乗った特急が、目的の駅を通過してしまうため、目的の駅に停車する後続の特急に、途中駅で乗り換えた場合にも、 後続の特急のための特急券を別途新たに購入することが必要なのでしょうか?(やむをえない場合なので、何らかの救済措置があるかなと思い・・・)。 具体的には、大阪発の最終列車であるサンダーバード49号で、武生駅に降りたいのですが、当列車が停車しないので、敦賀駅で後続のしらさぎ63号に乗り換えて、武生駅に降りたいです。 そのときには、特急券は2枚、購入が必要なのかなと。詳しい方、教えてください。

  • 東武線の特急車両

    この前、東武線の北千住の駅でホームに入って来た列車(派手な色だったんで特急用の車両だと思う)なんですが、ドアのない車両があったような気がするんですが、そんな車両ってあります?急いでいたんで通りすがりにちらっと見ただけなんですが、ドアが無かったような気がします。単なる思い違いかな? もしあるなら、何でドアなしの車両とか作ったんでしょうねぇ?まぁ、特急用の車両なら乗降の時間とかあまり気にしないのはわかるけど、ドアがないってのはどうなんでしょう?緊急時の避難とかの問題は?まぁ、二階建ての車両とかよりも隣の車両のドアまで行っても近いからOKなのかなぁ。デッキの分までケチって座席を設ける利点ってあるのかなぁ。

このQ&Aのポイント
  • PX-M6010FでA3判の見開きスキャンを行う際の設定方法を教えてください。
  • スキャン順序の設定方法や半分ずつ別ページでのスキャンの可否について知りたいです。
  • 受験勉強での作業においてPX-M6010Fの機能を使いたいのですが、設定方法が分かりません。
回答を見る

専門家に質問してみよう